[PR]
2025年07月12日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Fallout3開発者「Wiiはガキ向けのくだらないオモチャ」
2009年03月03日
1 2009/02/28(土) 09:02:34
当たり前ですなw
No, actually Todd Howard expressed his opinion on the world’s most popular console in front of a microphone and a room full of journalists.
When the Fallout 3 developer was asked by MTV’s Stephen Totilo about Nintendo’s little white money machine,
Howard said that he was “not threatened” by the Wii and that “it’s a toy.”
http://www.thatvideogameblog.com/2009/02/06/todd-howards-thoughts-on-wii-its-a-toy/
3 2009/02/28(土) 09:07:39
任豚煽っても盛り上がらないんだよな‥
4 2009/02/28(土) 09:11:50
わざわざそんな当たり前すぎる事言ってもなぁ
みんな分かってる事だし
6 2009/02/28(土) 09:22:08
まあ正にその通りだからな
新しい子供を育てる為にあるから
いきなり小さい子供がps3やxbox買っても楽しめないよ
9 2009/02/28(土) 09:30:17
大人も楽しめて高度な面白さを提供するPS3や箱が売れない
不思議www
14 2009/02/28(土) 09:51:24
任天堂とトッド・ハワードって相性が悪すぎだろ。
敵の首や腕が切り飛ばせるリンクとか見たくないわw
19 2009/02/28(土) 10:11:58
ゲーム業界の勝負を根本から汚し、
官憲の追及を受けない状況を悪用、
インターネットで不都合な製品を買い控え煽動→発覚、隠蔽、最発覚を繰り返す
常軌を完全に逸した「SONY株式会社」の「現行」インターネット世論偽装問題に気をつけよう!!
2000年 自社製PC VAIO不良被害ユーザーへの集団罵倒 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7494/gbold.html
2000年 電気製品環境汚染改善活動へのネット工作企業動員による妨害計画流出 http://www.kcn.ne.jp/~gauss/epr-institute/index.html
2004年 一般市民成り済ましの上、価格.com上でソニー製品>BOSE製品であると証言 http://bbs.kakaku.com/bbs/20466510564/BBSTabNo=2/CategoryCD=2046/ItemCD=204665/MakerCD=76/Page=3/ViewLimit=0/SortRule=1/
2004年 一般市民成り済ましの上、任天堂DSの不良問題をでっち上げ発覚 http://n-styles.com/main/archives/2004/12/18-012345.php#more
2005年 一般市民成り済ましの上、ウォークマン体験記ブログを捏造 http://www.ohmynews.co.jp/News.aspx?news_id=000000003009
2006年 一般市民成り済ましの上、熱狂的PSP信者を装ったビデオプロモーションと宣伝を展開 http://www.youtube.com/watch?v=tX_3GEvF8RQ
2006年 一般市民による半独立系ソニー製品情報サイトは完全なソニーのサイトと発覚 http://japanese.engadget.com/2006/12/15/playstation-3-three-speech/
2007年 2ch内で複数でNintendoDSの新作ソフトを中傷中、トラップに引っかかり逃走 http://d.hatena.ne.jp/syuminoonna1991/20071005
2008年 複数人数でメールサイトを不正使用、秘密裏に一般市民の嘱託協力者を募集、通報→アクセス禁止に http://atmeltomo.com/weblog+details.blog_id+156.htm
2008年 2ちゃんねるでXBOX360の新作ソフトへのユーザー世論を偽装中、トラップに引っかかり逃走 http://abnormal.sakura.ne.jp/entry/log_1723.php
2008年 ニュース速報板専用の画像アップローダー、アクセスログ1年分開示・ソニー社員の恒常アクセス発覚 http://s03.megalodon.jp/2008-1113-0130-19/dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1226469424/
20 2009/02/28(土) 10:28:33
かつてPSPとDS発売時に同じこと言ってた奴がいてな
29 2009/02/28(土) 12:07:15
PCが臭うんじゃないの?
34 2009/02/28(土) 13:04:41
【速報】Wiiでファイナルファンタジー4発売決定!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1235787232/l50
38 2009/02/28(土) 13:27:53
クソゲーでもそこそこ遊べる。それがビデオゲームだ
でもバグで進行不能は勘弁な
39 2009/02/28(土) 13:41:22
360とPS3はおっさん向けのおもちゃという事か…
43 2009/02/28(土) 15:01:58
「Wiiは子供のおもちゃじゃない」とか寝言を言ってた二枚舌の任天堂信者がいたんだがどこ行ったっけ?w
45 2009/02/28(土) 15:15:17
リモコンはクリエイターをやる気にさせないただの任豚のおやつ
49 2009/02/28(土) 15:28:26
在日ゴキブリGKが盛り上がってきたぞーーーーーーーーーーーーーーw
55 2009/02/28(土) 15:49:12
子供向けがくだらないって言ってる奴は子供の頃ゲームやってなかったのか?
60 2009/02/28(土) 16:51:33
他メーカーはおもちゃだという認識をなくしてるから売れねーんだよ
66 2009/02/28(土) 18:12:01
”くだらない”という文字が読めんのかよ任豚www
68 2009/02/28(土) 18:27:02
そういやFO3はUK市場で中古叩き売りされてたそうなwwwwwwwwwwww
69 2009/02/28(土) 18:29:50
嘘翻訳で何喜んでんの低脳痴漢戦士w
75 2009/02/28(土) 19:34:13
クリエーターとしたら自分の思い描いている世界を、より完璧に表現出来るPS3や箱○で作りたいと思うのは当たり前な気がするな。
昔みたいに圧倒的な死にハードが無いし、それならやっぱり高いスペックでやりたいよなあ。
76 2009/02/28(土) 19:57:43
PS3で思い描いていたものを表現できなくて愚痴ってた男がいましたね
78 2009/02/28(土) 20:27:48
こんなこと本当の本気で言ってるとしたらそりゃ赤字も膨らむわけだよ
ゲームなんて子供こそが一番の商売相手なのに…
そこを馬鹿にしてたらいつまでたっても任天堂にコテンパンにやられ続けるだけなのに
開発者のオナニーじゃ商売にはなりませんぜ?
83 2009/02/28(土) 21:11:07
草の根クリエイターに見向きもされないWiiて何なのwww
85 2009/02/28(土) 21:16:54
FO3はおもしろいよ
Wii向けではないが
発売日買ってずっと遊んでる
88 2009/02/28(土) 21:37:00
wiiもそろそろ末期が近いし、そろそろ次世代ハードの情報くらい早く出せ
もちろんコントローラーは普通ので頼むよ
97 2009/02/28(土) 22:28:29
ゲームは基本子供のための物だと思う
104 2009/02/28(土) 22:39:09
20過ぎてゲームなんてやってる奴は恥ずかしい
死んだ方がいい
108 2009/02/28(土) 23:01:12
Wiiは末期どころか海外サードすらWiiに力を入れないとヤバいって話に
なってるから。
今はお前らが思ってるほどトントンと次世代に進める様な状況じゃないよ。
ここから更にソフト開発費高騰したら黒字取れる様なソフトハウス、世界中探しても
どこも無くなるから。
Windowsベースでソフト開発出来るとか、ライブラリ、開発ツール充実とか
焼け石に水だから。
109 2009/02/28(土) 23:06:05
サードがWiiに力入れたら、やばい事になったのは確かだな
111 2009/02/28(土) 23:13:15
最高のRPGを作ったクリエイターから下らないと言われて任豚どう思った?
121 2009/02/28(土) 23:59:56
Wiiの発売当初はゲームに新しい風を吹き込むと思ったんだけどなぁ・・・・
131 2009/03/01(日) 00:40:18
アイトーイと同じことしかできんからな
確かにToyだわな
132 2009/03/01(日) 00:48:32
おもちゃ?体重計の間違いでは
134 2009/03/01(日) 00:51:44
まあ気軽に遊べるオモチャみたいなものが無いと
一般人や初心者が寄り付かなくなってゲーム業界自体が潰れるしな
一昔前、難易度上げすぎて固定客しか来なくなったゲーセンを
窮地から救ったのもプリントシール機なんていう
ゲーマーから見ればクソみたいなものだったし
もし俺みたいなゲーオタが何も不満も持たない環境があったら
それはすでに商売としては終わってるんじゃないかな
137 2009/03/01(日) 00:55:48
害虫ソフトを出す任天堂もあれだけど
ゲームランキングに害虫みたいな健康器具や知育玩具を混ぜて載せて
視覚的にゲームソフトを買う購買意欲を無くさせたファミ通とかゲーム雑誌にも原因があるな
142 2009/03/01(日) 01:19:27
Wiiと箱を持ってるんだが
バイオ5もFallもWiiコンで遊びたい
144 2009/03/01(日) 01:30:29
アメ公…え?
147 2009/03/01(日) 01:50:42
ゲームは売り上げじゃないんだよ
148 2009/03/01(日) 01:52:24
任天堂もまさかWiiがこんなに早く据え置き機のトップになるとは思ってなかったんじゃね。だから手抜きハードになってしまったと…
151 2009/03/01(日) 02:01:28
アメ公はいい年こいて厨二病な奴が多いからな
155 2009/03/01(日) 02:22:56
Wiiの性能はPS2以下、PS1.8くらいだよ。
まさにガキ向けのくだらないオモチャ。
コンピューターの専門家が言ってたから間違いない。
ソースは↓
ttp://blog.goo.ne.jp/samgreco/e/472415c238e235709c08e2fd5a76021a
159 2009/03/01(日) 02:40:24
相変わらず、負け惜しみしか言えないなあw
170 2009/03/01(日) 03:38:27
フォールアウトはアメリカと中国との核戦争後の核汚染されたワシントンが舞台
177 2009/03/01(日) 09:50:44
Fallout3は面白いけど、作った奴らは頭おかしいと思うw
186 2009/03/01(日) 13:51:54
ゲハ・ゲー即が全員納得できるゲームって何よ
SCEハードで動いて、老人から子供まで楽しめて、ガキっぽい雰囲気が皆無?
ありえんw
189 2009/03/01(日) 14:06:39
今の任天堂は勢いのあった頃の任天堂とは違う
本当の任天堂はファミコン後継機SFCとN64時代で終わってるよ
キューブやWiiがライト向けならライト層に本当のゲームの楽しさを
伝えないと日本のゲーム文化は終焉すると思う
それだけ任天堂の責任は重いと思う
197 2009/03/01(日) 15:45:50
少子化な訳だが。
199 2009/03/01(日) 15:51:15
フォールアウト3ってRPGよりTPSの要素のほうが多くないか?
201 2009/03/01(日) 16:13:23
そもそも任天堂にそんななんでもかんでも出せ出せ言われてもなあ。
全く頼りにならないSCEと違って自らあれだけヒット作出してるのに。
そもそも任天堂がムービー盛り沢山の厨二向けRPG出した所で売れやしない。
スクが突然マリオみたいなオリジナルアクションゲーム出すようなもん。
206 2009/03/01(日) 17:36:02
任天堂はカプコンをみならって青少年向けのソフトもだすべきだな。
208 2009/03/01(日) 18:50:23
青少年じゃなくてオタクだろ
211 2009/03/01(日) 19:36:15
そろそろPS3、箱○ようにちゃんとした次世代機をさっさと出してほしいわ
214 2009/03/01(日) 20:22:35
ゼルダは面白いと思ったけど、あまりにの糞3Dで途中で投げ出したw
ところで余っている残り二つのHDMI端子に、任天堂のハードはいつ接続させてくれるのだろう?
219 2009/03/01(日) 21:47:11
化石みたいな考え方だな
224 2009/03/02(月) 09:24:06
Wiiはガキなクリエイター向けだろーな
大人なクリエイターはまったくやる気をおこさないよ
225 2009/03/02(月) 09:32:21
日本
230 2009/03/02(月) 12:26:58
「Wiiを子供向けと思える俺って大人!!」
馬鹿か
236 2009/03/02(月) 13:56:55
そうだな。
任天堂はオンラインゲームで会話(チャット)も禁止しているし、
他ハードのプレイヤーと一緒に遊ぶことすら禁止しているしな。(FF11やPSO,またはPSUの多機種同士の協力プレイを禁止している)
241 2009/03/02(月) 19:48:02
Wiiは無理して3Dゲーは作らずに、面白い2Dゲー出しくれればそれでいい
242 2009/03/02(月) 20:05:13
任天堂は前から玩具・オモチャと言っていたから
今さら・・・
243 2009/03/02(月) 21:51:56
FALLOUT3欲しかったが、非難する必要も無いのに非難するような開発者が作ってるようなら
買うのやめるわ。
250 2009/03/02(月) 22:25:58
つか大人のおもちゃってなに?
オナホか南極1号ぐらいしか思い浮かばない。
258 2009/03/02(月) 23:07:58
大半のRPG、アクション、SLGなんかは殺戮ゲーだと思うが・・・
265 2009/03/03(火) 01:36:22
ガキ向けでいいんだけどwiiに移植してくれないか?
266 2009/03/03(火) 03:20:23
かつては任天堂岩田社長も「自分の作ったゲームの方が(技術的に)凄いのに、どうして宮本茂の作った
(大した技術でもないっぽい)ゲームの方が売れるんだ…?」と悩んだ時期があったそうだ。まぁ、ファミコン時代だろうけど。
でもそれは、たとえば音楽で、どんだけ技術的に高度な歌唱・演奏のジャズやオペラやクラシックがあったとしても、
商業的に売れるのはアイドルやV系や、リスペクトしまくり&インスパイアされまくりの流行曲だったりするのと同じ。
作ってるのは「(芸術)作品」なのか、「商品」なのかを良く考えないといけないよね。
269 2009/03/03(火) 09:02:25
ソニーが新しいハードゲーム作るらしいな
276 2009/03/03(火) 15:48:38
ハードゲイム
当たり前ですなw
No, actually Todd Howard expressed his opinion on the world’s most popular console in front of a microphone and a room full of journalists.
When the Fallout 3 developer was asked by MTV’s Stephen Totilo about Nintendo’s little white money machine,
Howard said that he was “not threatened” by the Wii and that “it’s a toy.”
http://www.thatvideogameblog.com/2009/02/06/todd-howards-thoughts-on-wii-its-a-toy/
3 2009/02/28(土) 09:07:39
任豚煽っても盛り上がらないんだよな‥
4 2009/02/28(土) 09:11:50
わざわざそんな当たり前すぎる事言ってもなぁ
みんな分かってる事だし
6 2009/02/28(土) 09:22:08
まあ正にその通りだからな
新しい子供を育てる為にあるから
いきなり小さい子供がps3やxbox買っても楽しめないよ
9 2009/02/28(土) 09:30:17
大人も楽しめて高度な面白さを提供するPS3や箱が売れない
不思議www
14 2009/02/28(土) 09:51:24
任天堂とトッド・ハワードって相性が悪すぎだろ。
敵の首や腕が切り飛ばせるリンクとか見たくないわw
19 2009/02/28(土) 10:11:58
ゲーム業界の勝負を根本から汚し、
官憲の追及を受けない状況を悪用、
インターネットで不都合な製品を買い控え煽動→発覚、隠蔽、最発覚を繰り返す
常軌を完全に逸した「SONY株式会社」の「現行」インターネット世論偽装問題に気をつけよう!!
2000年 自社製PC VAIO不良被害ユーザーへの集団罵倒 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7494/gbold.html
2000年 電気製品環境汚染改善活動へのネット工作企業動員による妨害計画流出 http://www.kcn.ne.jp/~gauss/epr-institute/index.html
2004年 一般市民成り済ましの上、価格.com上でソニー製品>BOSE製品であると証言 http://bbs.kakaku.com/bbs/20466510564/BBSTabNo=2/CategoryCD=2046/ItemCD=204665/MakerCD=76/Page=3/ViewLimit=0/SortRule=1/
2004年 一般市民成り済ましの上、任天堂DSの不良問題をでっち上げ発覚 http://n-styles.com/main/archives/2004/12/18-012345.php#more
2005年 一般市民成り済ましの上、ウォークマン体験記ブログを捏造 http://www.ohmynews.co.jp/News.aspx?news_id=000000003009
2006年 一般市民成り済ましの上、熱狂的PSP信者を装ったビデオプロモーションと宣伝を展開 http://www.youtube.com/watch?v=tX_3GEvF8RQ
2006年 一般市民による半独立系ソニー製品情報サイトは完全なソニーのサイトと発覚 http://japanese.engadget.com/2006/12/15/playstation-3-three-speech/
2007年 2ch内で複数でNintendoDSの新作ソフトを中傷中、トラップに引っかかり逃走 http://d.hatena.ne.jp/syuminoonna1991/20071005
2008年 複数人数でメールサイトを不正使用、秘密裏に一般市民の嘱託協力者を募集、通報→アクセス禁止に http://atmeltomo.com/weblog+details.blog_id+156.htm
2008年 2ちゃんねるでXBOX360の新作ソフトへのユーザー世論を偽装中、トラップに引っかかり逃走 http://abnormal.sakura.ne.jp/entry/log_1723.php
2008年 ニュース速報板専用の画像アップローダー、アクセスログ1年分開示・ソニー社員の恒常アクセス発覚 http://s03.megalodon.jp/2008-1113-0130-19/dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1226469424/
20 2009/02/28(土) 10:28:33
かつてPSPとDS発売時に同じこと言ってた奴がいてな
29 2009/02/28(土) 12:07:15
PCが臭うんじゃないの?
34 2009/02/28(土) 13:04:41
【速報】Wiiでファイナルファンタジー4発売決定!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1235787232/l50
38 2009/02/28(土) 13:27:53
クソゲーでもそこそこ遊べる。それがビデオゲームだ
でもバグで進行不能は勘弁な
39 2009/02/28(土) 13:41:22
360とPS3はおっさん向けのおもちゃという事か…
43 2009/02/28(土) 15:01:58
「Wiiは子供のおもちゃじゃない」とか寝言を言ってた二枚舌の任天堂信者がいたんだがどこ行ったっけ?w
45 2009/02/28(土) 15:15:17
リモコンはクリエイターをやる気にさせないただの任豚のおやつ
49 2009/02/28(土) 15:28:26
在日ゴキブリGKが盛り上がってきたぞーーーーーーーーーーーーーーw
55 2009/02/28(土) 15:49:12
子供向けがくだらないって言ってる奴は子供の頃ゲームやってなかったのか?
60 2009/02/28(土) 16:51:33
他メーカーはおもちゃだという認識をなくしてるから売れねーんだよ
66 2009/02/28(土) 18:12:01
”くだらない”という文字が読めんのかよ任豚www
68 2009/02/28(土) 18:27:02
そういやFO3はUK市場で中古叩き売りされてたそうなwwwwwwwwwwww
69 2009/02/28(土) 18:29:50
嘘翻訳で何喜んでんの低脳痴漢戦士w
75 2009/02/28(土) 19:34:13
クリエーターとしたら自分の思い描いている世界を、より完璧に表現出来るPS3や箱○で作りたいと思うのは当たり前な気がするな。
昔みたいに圧倒的な死にハードが無いし、それならやっぱり高いスペックでやりたいよなあ。
76 2009/02/28(土) 19:57:43
PS3で思い描いていたものを表現できなくて愚痴ってた男がいましたね
78 2009/02/28(土) 20:27:48
こんなこと本当の本気で言ってるとしたらそりゃ赤字も膨らむわけだよ
ゲームなんて子供こそが一番の商売相手なのに…
そこを馬鹿にしてたらいつまでたっても任天堂にコテンパンにやられ続けるだけなのに
開発者のオナニーじゃ商売にはなりませんぜ?
83 2009/02/28(土) 21:11:07
草の根クリエイターに見向きもされないWiiて何なのwww
85 2009/02/28(土) 21:16:54
FO3はおもしろいよ
Wii向けではないが
発売日買ってずっと遊んでる
88 2009/02/28(土) 21:37:00
wiiもそろそろ末期が近いし、そろそろ次世代ハードの情報くらい早く出せ
もちろんコントローラーは普通ので頼むよ
97 2009/02/28(土) 22:28:29
ゲームは基本子供のための物だと思う
104 2009/02/28(土) 22:39:09
20過ぎてゲームなんてやってる奴は恥ずかしい
死んだ方がいい
108 2009/02/28(土) 23:01:12
Wiiは末期どころか海外サードすらWiiに力を入れないとヤバいって話に
なってるから。
今はお前らが思ってるほどトントンと次世代に進める様な状況じゃないよ。
ここから更にソフト開発費高騰したら黒字取れる様なソフトハウス、世界中探しても
どこも無くなるから。
Windowsベースでソフト開発出来るとか、ライブラリ、開発ツール充実とか
焼け石に水だから。
109 2009/02/28(土) 23:06:05
サードがWiiに力入れたら、やばい事になったのは確かだな
111 2009/02/28(土) 23:13:15
最高のRPGを作ったクリエイターから下らないと言われて任豚どう思った?
121 2009/02/28(土) 23:59:56
Wiiの発売当初はゲームに新しい風を吹き込むと思ったんだけどなぁ・・・・
131 2009/03/01(日) 00:40:18
アイトーイと同じことしかできんからな
確かにToyだわな
132 2009/03/01(日) 00:48:32
おもちゃ?体重計の間違いでは
134 2009/03/01(日) 00:51:44
まあ気軽に遊べるオモチャみたいなものが無いと
一般人や初心者が寄り付かなくなってゲーム業界自体が潰れるしな
一昔前、難易度上げすぎて固定客しか来なくなったゲーセンを
窮地から救ったのもプリントシール機なんていう
ゲーマーから見ればクソみたいなものだったし
もし俺みたいなゲーオタが何も不満も持たない環境があったら
それはすでに商売としては終わってるんじゃないかな
137 2009/03/01(日) 00:55:48
害虫ソフトを出す任天堂もあれだけど
ゲームランキングに害虫みたいな健康器具や知育玩具を混ぜて載せて
視覚的にゲームソフトを買う購買意欲を無くさせたファミ通とかゲーム雑誌にも原因があるな
142 2009/03/01(日) 01:19:27
Wiiと箱を持ってるんだが
バイオ5もFallもWiiコンで遊びたい
144 2009/03/01(日) 01:30:29
アメ公…え?
147 2009/03/01(日) 01:50:42
ゲームは売り上げじゃないんだよ
148 2009/03/01(日) 01:52:24
任天堂もまさかWiiがこんなに早く据え置き機のトップになるとは思ってなかったんじゃね。だから手抜きハードになってしまったと…
151 2009/03/01(日) 02:01:28
アメ公はいい年こいて厨二病な奴が多いからな
155 2009/03/01(日) 02:22:56
Wiiの性能はPS2以下、PS1.8くらいだよ。
まさにガキ向けのくだらないオモチャ。
コンピューターの専門家が言ってたから間違いない。
ソースは↓
ttp://blog.goo.ne.jp/samgreco/e/472415c238e235709c08e2fd5a76021a
159 2009/03/01(日) 02:40:24
相変わらず、負け惜しみしか言えないなあw
170 2009/03/01(日) 03:38:27
フォールアウトはアメリカと中国との核戦争後の核汚染されたワシントンが舞台
177 2009/03/01(日) 09:50:44
Fallout3は面白いけど、作った奴らは頭おかしいと思うw
186 2009/03/01(日) 13:51:54
ゲハ・ゲー即が全員納得できるゲームって何よ
SCEハードで動いて、老人から子供まで楽しめて、ガキっぽい雰囲気が皆無?
ありえんw
189 2009/03/01(日) 14:06:39
今の任天堂は勢いのあった頃の任天堂とは違う
本当の任天堂はファミコン後継機SFCとN64時代で終わってるよ
キューブやWiiがライト向けならライト層に本当のゲームの楽しさを
伝えないと日本のゲーム文化は終焉すると思う
それだけ任天堂の責任は重いと思う
197 2009/03/01(日) 15:45:50
少子化な訳だが。
199 2009/03/01(日) 15:51:15
フォールアウト3ってRPGよりTPSの要素のほうが多くないか?
201 2009/03/01(日) 16:13:23
そもそも任天堂にそんななんでもかんでも出せ出せ言われてもなあ。
全く頼りにならないSCEと違って自らあれだけヒット作出してるのに。
そもそも任天堂がムービー盛り沢山の厨二向けRPG出した所で売れやしない。
スクが突然マリオみたいなオリジナルアクションゲーム出すようなもん。
206 2009/03/01(日) 17:36:02
任天堂はカプコンをみならって青少年向けのソフトもだすべきだな。
208 2009/03/01(日) 18:50:23
青少年じゃなくてオタクだろ
211 2009/03/01(日) 19:36:15
そろそろPS3、箱○ようにちゃんとした次世代機をさっさと出してほしいわ
214 2009/03/01(日) 20:22:35
ゼルダは面白いと思ったけど、あまりにの糞3Dで途中で投げ出したw
ところで余っている残り二つのHDMI端子に、任天堂のハードはいつ接続させてくれるのだろう?
219 2009/03/01(日) 21:47:11
化石みたいな考え方だな
224 2009/03/02(月) 09:24:06
Wiiはガキなクリエイター向けだろーな
大人なクリエイターはまったくやる気をおこさないよ
225 2009/03/02(月) 09:32:21
日本
230 2009/03/02(月) 12:26:58
「Wiiを子供向けと思える俺って大人!!」
馬鹿か
236 2009/03/02(月) 13:56:55
そうだな。
任天堂はオンラインゲームで会話(チャット)も禁止しているし、
他ハードのプレイヤーと一緒に遊ぶことすら禁止しているしな。(FF11やPSO,またはPSUの多機種同士の協力プレイを禁止している)
241 2009/03/02(月) 19:48:02
Wiiは無理して3Dゲーは作らずに、面白い2Dゲー出しくれればそれでいい
242 2009/03/02(月) 20:05:13
任天堂は前から玩具・オモチャと言っていたから
今さら・・・
243 2009/03/02(月) 21:51:56
FALLOUT3欲しかったが、非難する必要も無いのに非難するような開発者が作ってるようなら
買うのやめるわ。
250 2009/03/02(月) 22:25:58
つか大人のおもちゃってなに?
オナホか南極1号ぐらいしか思い浮かばない。
258 2009/03/02(月) 23:07:58
大半のRPG、アクション、SLGなんかは殺戮ゲーだと思うが・・・
265 2009/03/03(火) 01:36:22
ガキ向けでいいんだけどwiiに移植してくれないか?
266 2009/03/03(火) 03:20:23
かつては任天堂岩田社長も「自分の作ったゲームの方が(技術的に)凄いのに、どうして宮本茂の作った
(大した技術でもないっぽい)ゲームの方が売れるんだ…?」と悩んだ時期があったそうだ。まぁ、ファミコン時代だろうけど。
でもそれは、たとえば音楽で、どんだけ技術的に高度な歌唱・演奏のジャズやオペラやクラシックがあったとしても、
商業的に売れるのはアイドルやV系や、リスペクトしまくり&インスパイアされまくりの流行曲だったりするのと同じ。
作ってるのは「(芸術)作品」なのか、「商品」なのかを良く考えないといけないよね。
269 2009/03/03(火) 09:02:25
ソニーが新しいハードゲーム作るらしいな
276 2009/03/03(火) 15:48:38
ハードゲイム
PR
Comment