忍者ブログ

[PR]

2025年07月05日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

SCEの平井CEO「私たちは開発者が欲しがるような『プログラムしやすい』ゲーム機を提供しません」

2009年02月14日
1 2009/01/22(木) 04:05:19
http://kotaku.com/5135863/kaz-hirai-feels-faint-needs-to-lie-down

私たちは開発者が欲しがるような「プログラムしやすい」ゲーム機を提供しません。
なぜかというと、「プログラムしやすい」というのは誰でもハードウェアの能力を大いに利用できてしまうからです。
で、問題となるのは、残りの9.5年間をあなたは何をして過ごすのってことなんです。


7 2009/01/22(木) 04:34:17
青息吐息のサードにぶん殴られそうな言い訳だな


14 2009/01/22(木) 04:59:20
開発しにくいほうがツールが売れる。
ゲーム開発したきゃツール買えってこと。


17 2009/01/22(木) 05:05:23
規格でガチガチに固めまくって自社利益しか考えてないけどPS3オヌヌメ!!!


34 2009/01/22(木) 07:44:22
この発言見たサードはどう思うだろうな。
散々裏切られたのにまったく反省してないようだ。


36 2009/01/22(木) 07:53:42
なんかモンハン3が逃げ出したのもわかる気するわ
64と同じ失敗してる
向こうはファーストが責任持って引っ張ってたけど



37 2009/01/22(木) 07:55:12
このご時世にこういう発言はない。
血を吐きながらゲーム作れといってるようなもんだ。


61 2009/01/22(木) 09:07:53
遊びでいじる分ならまだしも、仕事でこれはない
ちゃんと仕事しろ


65 2009/01/22(木) 09:26:52
SCE上層部腐ってんなww


83 2009/01/22(木) 10:51:58
残り9.5もゲーム作らせりゃいいんじゃね
PS2時代みたいに大量乱発してくれりゃいいのに。


107 2009/01/22(木) 12:09:11
そうだな、いくらなんでもキチガイじみてる


120 2009/01/22(木) 13:05:46
64とは違って売れ線ソフトは確保してるし
ファーストのラインナップも強力だから
売れない理由はサード離れを引き起こしたことではないだろ
ジャレコみたいなゴキブリメーカーを引き込んでもしょうがないし


134 2009/01/22(木) 13:52:45
まずはPS3で9.5年を生き残る為の算段ついているのだろうか



148 2009/01/22(木) 14:41:09
今日のSONYの発表を受けて、このスレは伸びそうだな


150 2009/01/22(木) 14:46:47
さっさと見捨てた方がいいなこのメーカー


171 2009/01/22(木) 15:52:10
ある意味独走


183 2009/01/22(木) 17:50:52
逆に9.5年も独自研究に費させて残り0.5年で何を作らせたいの?
てゆーか10年も付き合っちゃくれんぞ。彼等もビジネスなんだから。


209 2009/01/22(木) 20:19:01
プログラムしにくいとバグつぶしが大変そう…。


215 2009/01/22(木) 20:41:54
つまりこういうこ事か
最初は扱いずらくても、奥が深く想定外の力を発揮できる。

まるで初期型ガンダムだな。
最後まで戦える。
Wiiはまるでザク。
扱いやすくてもパイロットの腕による進化の余地が無い。

Wiiは圧倒的ではないか!
と言うような状態だがいつひっくり返るかわからんなw



243 2009/01/22(木) 22:51:11
なんというサディズム


266 2009/01/23(金) 00:19:56
この発言はさすがにありえん
ねつ造か


292 2009/01/23(金) 05:40:11
日経平均が8000円台でウロウロしれる昨今
ソニー赤字ってニュースでPS3やらPSPやら
映るだけまだマシですな


299 2009/01/23(金) 08:38:07
箱○のメモリも実はPS3と大差ないんだけどな。メインとVRAMの共用メモリって事を無視して
「Xbox360はPS3の2倍のメモリを積んでるんだ!」とか言ってる情弱がたまにいるが


312 2009/01/23(金) 09:49:21
どっかの狂信が企業の10年とユーザーの10年は違うって言ってたが
ユーザーはあと数年はPS3買う価値がないってことですよね?


316 2009/01/23(金) 10:23:21
何故いつまでも上から目線。
プログラムし難くてごめんなさい。
なんとかこれでお願いします。
と言わなきゃダメなんじゃなかろうか。


326 2009/01/23(金) 11:53:35
そして誰もソフトを作らなくなる


329 2009/01/23(金) 12:01:50
これは単に平井の自虐的なジョークじゃね?


357 2009/01/23(金) 16:39:47
PS3でブーブー言ってるアホグラマーって箱やWiiすら使いこなせなさそうだな
適当にスクリプト言語組むだけで俺スゲェーとか思ってそう
実際そういう手抜きゲーって箱やWiiに多いし


366 2009/01/23(金) 17:43:10
とにかくセルが最強だ!付いてこない世間が悪い!


386 2009/01/24(土) 01:05:56
どこの根性論だよ。外国にゃ絶対理解されねえよww


414 2009/01/24(土) 12:27:36
やっぱりクタさんは格が違うと思ったよ。
同じセリフでも彼が言えば、なんかそういうもんかと思える…かもしれない。


430 2009/01/24(土) 17:55:51
大丈夫セガがいる。


441 2009/01/24(土) 21:42:12
提供し「ています」じゃなくて「ません」かよ・・・
頭おかしいのか??


445 2009/01/24(土) 22:09:37
10年かけてハードの能力を引き出せって言いたいのか、こいつは


452 2009/01/24(土) 22:52:33
肝心のファーストが反証できるようなものを出していない時点で
まさに「口だけ」だわな


473 2009/01/24(土) 23:51:28



「ぬるぽ」は発音もすばらしいですが、ひらがな表記も神だと思うのですよ。
3文字とも最後くるっと回って終わるあたりが美しいです。


506 2009/01/25(日) 23:21:03
平井は普及してからもの言えよ。
普及しなきゃプログラムしづらい負けハードで終わり。


530 2009/01/26(月) 10:02:24
過去30年の大学新卒者の就職人気企業ランキング
ソニーは1976年〜1989年ぐらいまでは
理系の大卒生の人気ベスト10に安定して入ってるが
文系はベスト10にも入ってこない。

1990年異変があって
文系の大卒生の人気企業2位(理系は1位)
〜1993年まで文理系ともに上位にランクイン

しかし1994〜1997年まではまた文系学生からは
ベスト10にも入らない企業として扱われる。理系はずっと入ってる。

で1998年〜
ここから文理系ともにソニーが1位という時代が2002年まで続いた。

この入社20年〜10年目ぐらいの文系社員たちが曲者なのかもしれないな。
たぶん弁は立つし金勘定にはうるさいけど、
技術的にやっておかなきゃって気持ちは少ないと思う。


552 2009/01/26(月) 15:23:37
ゲーム事業として見た場合、ハイリスクローリターンがほぼ確実なPS3に
新規参入する馬鹿は居ない。

それなら、ローリスクでもリターンが望めるDSに参入した方がマシ。

PS3で頑張ってんのは、看板ゲーム背負った大手ぐらいだろ。




553 2009/01/26(月) 15:29:56
そもそも開発費以外の部分でデベロッパ契約やマージン料
他にも開発機の購入とか洒落にならないほど初期投資が必要じゃん?
PS3に参入するってのは金持ちの道楽みたいな物で、
中小メーカーはロシアンルーレットするようなもんだろ?
中小メーカーの活発化がないとハードは成長しないのは明らかだろ。
「10年後には儲かるよ」って言われてもその前に普通は死ぬんじゃない?


567 2009/01/27(火) 00:16:35
だってゲーム機じゃないから


578 2009/01/27(火) 10:51:39
任豚やDS信者などのゲー畜はゲーム脳だから
テトリスみたいな抽象性の強いソフトばかりを好む
外でのびのびとラジコンで遊ぶよりも
家に閉じこもってジグソーにふけるようなジメジメした連中だ


587 2009/01/27(火) 13:33:34
PSが出た頃は、ゲームの開発力を上げるために
ナムコに協力を頼んでたんだよなあ・・・。
それでワイルドアームズとか1は最悪だったのに
グランツーリスモとか出せるようになったんだよなあ・・・。
「勘違い」という言葉の意味をよく理解した方がいい。


613 2009/01/28(水) 10:58:47
ソフト開発者からすれば、ライブラリは最終的にいらなくなるって言うだけのこと。こなれたハードを直接叩いてスペックぎりぎりの性能を使いたくなるから。
少しは文章理解してくださいね。


619 2009/01/28(水) 11:44:49
もしかしてこいつ、PS1・2の素材がPS3で使い回せると勝手に思い込んでるんじゃね?
それだと意味は合・・・わないな。新機種でライブラリいらないなんて開発者いないしw


627 2009/01/28(水) 12:37:06
SCE消滅w


640 2009/01/28(水) 14:33:56
PS3が失敗したのって任天堂がN64で失敗したのと全く同じ経過辿ってるのに笑った。
N64もソフト開発がクソ難しいハードで「この仕様についてこれるサードだけでいい」
とか「むしろこれでクソゲーは排除できる」とか言ってたが、
結果、言い出しっぺの任天堂ですらまともに使いこなせない糞ハードになってしまったw
まあそれでも一応名作のゼルダが出てるだけマシだけど。
ソニーもまず自社でPS3のヒット作の一本も作ってみろとw


646 2009/01/28(水) 15:07:16
平井のおっさんはこんなこと行ってる場合じゃないだろ。
PS2のように世界トップならまだしも世界最下位なんだから
かといって任天堂のような自社ハードを引っ張っていくような
ファースト大作ゲームもほぼ皆無。
モンハンやドラクエが離れた時点で方向転換すべきだったな


676 2009/01/28(水) 22:03:57
>156

http://exelica.blog.ocn.ne.jp/blog/2008/03/ps3xbox_d4af.html

705 2009/01/29(木) 20:06:56
4は無い!!


714 2009/01/29(木) 21:58:55
【業績】ソニー、2008年度Q3連結決算発表、ゲーム事業の営業利益は97%減の4億円
http://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=MMIT1b000029012009

【業界】ソニー、2008年度業績見通し修正 営業益2000億→損失2600億に ゲーム部門は想定を300億下回る
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1232605789/

【決算】任天堂、営業益が過去最高に…ゲーム機伸びる[01/29]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1233218896/

任天堂は29日、2009年3月期の連結営業利益が前期比9%増の5300億円になる見通しだと発表した。
為替の円高などで従来予想を1000億円下回るが、欧米を中心に据え置き型ゲーム機「Wii(ウィー)」や
携帯型機「ニンテンドーDS」の伸びが続き、過去最高を更新する。
売上高は9%増の1兆8200億円になる見込み。


734 2009/01/30(金) 11:26:13
けど一番売れたのは
たいしたスピードでないけど燃費のいい
軽のWって奴って落ちか


767 2009/02/02(月) 09:31:50
Killzone2終了
http://harakiri.run.buttobi.net/up/img/2749.jpg



 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|   暗くして粗を誤魔化していたでござる
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ                                   の巻


774 2009/02/02(月) 22:20:27
PS3のウリジナルw




791 2009/02/03(火) 08:10:29
自社でソフト作らないからこういうアホ発言が出るんだろうな


810 2009/02/03(火) 15:43:19
うん、お前が頭悪い事だけはわかったよ


840 2009/02/04(水) 11:44:38
たまにはソニーも正しいことを言うんだな
なんでも簡略すればいいというものではない
かえって遊びはつまらなくなるものだ


847 2009/02/04(水) 14:57:23
誰でも乗れるゴーカート以上に売れないと成立しないビジネスモデルで
それやっちゃなぁwwww


855 2009/02/04(水) 18:25:30
社長がアホだとどうしようもないなwww





862 2009/02/05(木) 10:46:38
ギアーズ2とかLBPですでに伸びてる事が分かると思うけど

箱○で見た目に革新的だと思えるタイトルって殆ど無いよね


877 2009/02/07(土) 00:21:56
全ての責任はSCEにある


887 2009/02/07(土) 10:43:03
PS2は大成功した記憶しかないのだが


889 2009/02/07(土) 10:51:32
要するにSCEのマスターベーションってことじゃないの??


909 2009/02/07(土) 12:43:15
ミドルウェア7、8割引きにしろよ


914 2009/02/07(土) 13:46:28
性能を引き出しきったころに次世代機出せばいいじゃん。
もうミドルクラスのグラボにすら負けている性能なんだし。

使いにくくしてまで10年持たせられるほどPS3のポテンシャルは高くない。


934 2009/02/08(日) 09:29:44
これがPS3が失敗した一番の原因だって事を理解していないヤツが多い


942 2009/02/09(月) 10:02:34
海外では売れてるんだなPS3
360は日本では売れないというけどPS3も同じ
日本はWiiの独占市場と化してるわけか
横並びの日本人らしく流行りモノの餌食にされているようだ


PR
Comment
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback
トラックバックURL: