[PR]
2025年07月12日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【DS】スクエニ社長「油断していた。傲慢だったと反省している」―「ドラクエIX」発売延期の理由
2009年03月02日
1 2009/02/15(日) 03:43:37
スクウェア・エニックスの和田洋一社長は2月12日、決算会見の席で、
ニンテンドーDS用ソフト「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」の発売日を3月28日から
7月11日に延期した理由について、「デバッグが間に合わなかったため」と説明した。
延期の理由を問われた和田社長は、「ドラクエは、(機能の実装が)できあがったため油断していた。
傲慢(ごうまん)だったと反省している」と切り出した。
実装が済み、本格的なデバッグに入った段階で「手強いバグがいくつもあることが判明した」という。
バグの量は「とてもお客様に出せる状態ではない」ほど大量。
「もう少しチューニングしようというレベルではなく、今出すべきでないことは明らかと判断した」
特に「ドラゴンクエストのチームとしては未開拓の通信分野」が強敵。
「ゲーム全体でもまだまだバグは取り切れておらず、
まして通信についてかなり掘り下げる必要があるため、十分な期間を取った」という。
その上で「ドラクエやスク・エニに固有の問題が起きているわけではない」と釈明。
デバッグ作業も「バグを取りながら実装→実装完了→まとめてバグ取り」
という「他社と同じ、普通のやり方」を採っているという。今後は「実装を終えて
からまとめてデバッグするのではなく、実装段階でデバッグする体制を研究していきたい」とした。
デバッグにかかる時間を予見できなかった理由を問われると
「開発現場に突っ込みは入れにくい」と渋りながらも、「要件定義などに問題があったのではなく、
要素を実装する段階でのコンフリクトを見極められなかったのだろう」と分析した。
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0902/12/news121.html
9 2009/02/15(日) 04:07:47
で、FF13が2010年に延びるわけだ
少しでも景気よくなってから売ってやろうって魂胆かね?
19 2009/02/15(日) 05:34:32
まあまあいいじゃないですか みなさん
気長に待ちましょう 気長にね
ところでみなさんは今 何をしてらっしゃるんですか?
私はパンを食べてます おいしいですよー
ところでみなさんは今 なにをしてごっしゃるんでしか?
わたぢは パンを食べてます おいしいですと=
ところでみなさんは今 なにをしてらっしゃるんですか?
わたしはぱんをたべてます おいいしいでしとー
25 2009/02/15(日) 06:42:07
D…ドラゴン
Q…クエスト
N…ナイン
30 2009/02/15(日) 07:22:55
白岸は神ゲーだから。
やってないおまえにはわからんだろーが
45 2009/02/15(日) 09:31:31
ドラクエ6WWW
49 2009/02/15(日) 09:55:56
何か知らんけどやっぱりスパロボK買います
59 2009/02/15(日) 10:37:37
きっとレベルファイブが悪いよ
また日野お得意の詰めるだけ詰める作戦で、収拾つかなくなったんだろ。
71 2009/02/15(日) 12:02:31
PSPで出せばよくない?
75 2009/02/15(日) 12:07:31
通信分野が強敵
誰もDQに通信お遊びなんて望んじゃいないのだから通信やめりゃいいだろ
81 2009/02/15(日) 12:48:09
現場と経営者はちゃんと意思統一出来てるの?
ちゃんと話合おうよ 居心地の悪い企業はダメになるよ
86 2009/02/15(日) 14:55:08
↓待ってる間、これでもプレイしてようぜ
> 週刊SPA!選定、2008年度「ゲーム直木賞」受賞作品
>
> ■「12RIVEN -the Ψcliminal of integral-」(PS2)
> シナリオ
99 2009/02/15(日) 18:43:15
FF13体験版が空気になるからだろwww
さすがスクエニ商法wwwwww
104 2009/02/15(日) 19:49:10
今からでも遅くないからドット絵にしろ
105 2009/02/15(日) 19:50:56
RPGツクールのドラクエ風ゲームでもやったらいいんじゃね
117 2009/02/15(日) 21:01:11
こんだけ延期して糞ゲーだったらもう最悪
119 2009/02/15(日) 21:04:51
7を超える駄作になりそう・・・
7リメイクをしないのは、糞だって認めてるんだろうね救え煮も
130 2009/02/15(日) 22:53:22
9をDSで出す時点で間違ってる。
こんなもんDSでだしてどうすんだか・・
PS3でだせよ
139 2009/02/16(月) 00:07:30
俺はドラクエもやるがMH3のが楽しみなんだぜ
146 2009/02/16(月) 01:07:49
メインプログラマーが数人やめただけなんだがな
149 2009/02/16(月) 02:05:40
9の欠陥治らないんで先に10出します!後4年待ってください(笑)
161 2009/02/16(月) 08:06:42
ドラクエ9は7月11日の直前に発売日未定に変更になる確率86%
168 2009/02/16(月) 09:19:45
○田社長「契約書 書くのを忘れてた… 油断していた…」
181 2009/02/16(月) 10:39:32
DQ9延期の間に、龍が如くの続編が半分出来上がります。
182 2009/02/16(月) 10:48:29
ソーマブリンガー以下確定
189 2009/02/16(月) 12:43:10
社長さん
もうRPGツクールで
ドラクエ最新作作って
それ配信したらいいじゃん
201 2009/02/16(月) 15:42:54
結局レベルファイブが悪いんでしょ?
デバッグが〜なんて品質管理部のせいにしないでよねー
205 2009/02/16(月) 16:27:02
浜村?
208 2009/02/16(月) 18:19:06
買って下さいから、さっさと買えよカス共になっただけ。
219 2009/02/16(月) 23:18:27
無難にWiiで出しときゃよかったものを
226 2009/02/17(火) 00:40:02
上手に株価操作してるな、当局の立ち入りマダァ〜
230 2009/02/17(火) 01:36:58
ドリフかよw…ある意味見てみたいな
233 2009/02/17(火) 03:50:54
もうレベル5に発注するのは止めたらどうか?
確実に信頼落としてるなこれ
249 2009/02/17(火) 18:10:08
ドラクエはどうでもいいがKHや13に支障がでるのがすげー困る。
252 2009/02/17(火) 18:51:26
ドラクエ1 ファミコンRPGの開拓者 容量が少ないにもかかわらず良く考えられた深い日本語で語りかけるスタイルとグラフィックが衝撃的。
ドラクエ2 三人の仲間が世界中を練り歩き、船や眩惑的な沢山の魔物が大人気に。当時、このマップサイズはファミコン最大。
ドラクエ3 残り容量数バイトまで徹底的に切りつめて作りこんだ当時最強のRPG。
ドラクエ4 最新のグラフィックの数々が世間を驚かせた。
特にオープニングの天空の城はファミコンでは不可能と思われたレイヤー化された雲のアニメーションを重ね合わせ、
第四章のラストシーンでは巨大な船が出港する高度なプログラムが専用に開発された。
当時ドラクエは間違いなく最先端だった
269 2009/02/18(水) 06:07:26
もうドラクエは過去の名作として、未来に期待しちゃいけない
281 2009/02/18(水) 15:28:42
和田は元々バグなんざ気にしない。ユーザーにデバッグさせちまえ的なひどいスタンス。
最近のスクエニタイトルのバグの多さの原因はそこ。
ドラクエIXもデバッグ期間をマトモに設けずに、そのまま和田は出させようとした。
しかしレベル5や堀井はさすがにキレた。本当なら延期するっつってももうちょっと短い期間で
デバッグは終了しそうだったが、売り言葉に買い言葉的に、開発側は4ヶ月にわたる
長期の延期を社長に要求。通らなかったら開発降りるよと、かなり切迫した状況だった。
303 2009/02/18(水) 22:43:54
なぜバグだらけのほうが面白いという発想が出来ないのか?
313 2009/02/19(木) 01:27:58
DSなんかで出すと決定した時点でこうなること(開発が無限にかかること)は予想できたけどね
PS2のあのドラクエ8を出した後にその続編をこんなクソ(失礼)で開発するなんてどだい無茶苦茶な話だったんだよ
323 2009/02/19(木) 04:21:51
7の石版だけはゆるせんかった
335 2009/02/19(木) 23:02:11
ゼロ戦を見てビビる米パイロット
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3202678
現代のアメリカ軍がゼロ戦を見てビビってる有名な映画
336 2009/02/19(木) 23:28:26
プレイステーション3のあまり知られていない現状
まとめサイト(停滞中?)
http://web2.nazca.co.jp/datp/datup.html
まとめのおまけ
http://web2.nazca.co.jp/datp/datupomake.html
PS3ニュースログ(まとめサイト)
その1ttp://www29.atwiki.jp/warata/pages/31.html
その2ttp://www29.atwiki.jp/warata/pages/35.html
その3ttp://www29.atwiki.jp/warata/pages/41.html
その4ttp://www29.atwiki.jp/warata/pages/45.html
PS2以降の累積黒字 2,640億円
PS3以降の累積赤字 ▲3,905億円
現時点での差引. ▲1,265億円
09年にビルゲイツがほんの気まぐれでした
ポケットマネーからの寄付
▲3,400億円
[PS3] PS3用ソフトで利益を上げる為には50万本の販売が必要。バンナム社長
【Xbox360】 プレイステーション3 敗北の軌跡 【終戦記念】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4026591
とあるPS3戦士の軌跡
http://www.nicovideo.jp/watch/nm4199880 ←コレだけでも良いから見て
344 2009/02/20(金) 18:43:25
もし本当に開発に手間取ってるとしたら、相当無能だな
351 2009/02/21(土) 10:53:17
>社会人的対応
例えば?
365 2009/02/23(月) 14:20:11
9は延期しようがドラクエじゃない
382 2009/02/24(火) 07:14:09
いつも油断してるんじゃねーの?
FF13とか2007年の終わりにでるとか8年にでるとかいろいろ言われてたが
とうとう2009年になっちまったじゃねーか
395 2009/02/25(水) 00:02:51
まだスクエニなんか信仰してんのかよ
とっくに終わってるよスクエニはFF12でな
407 2009/02/25(水) 12:37:20
市場を左右するといわれたエリートメーカーも地に墜ちたな
ラスレムの時に技術力低下も晒してしまって、今や海外から裸の王様扱い
もう素直にカプに頭下げてMTフレーム2.0貸してもらうか、海外諦めて国内でリメイク事業やってろ
どちらにしろまずプライド捨てなきゃなw
423 2009/02/25(水) 18:19:27
リメイクは真面目にやめてくれ…
439 2009/02/26(木) 19:49:39
複数人でターン制のMMOって相当無理があると思うが
444 2009/02/27(金) 06:47:11
世界観やシステムはほぼ使いまわしなのにね
455 2009/02/28(土) 04:30:06
ドラクエ信者がムービー求めてるの?
458 2009/02/28(土) 08:21:09
次世代機ならともかく
DSのゲームつくるのに何年かかってんだよ
471 2009/02/28(土) 14:17:23
今夏に発売できるとは思えない。
来年か再来年に発売だろ。
スクエニおわた。
473 2009/03/01(日) 00:22:06
正直言ってドラクエ9は200万も行かないと思う。
483 2009/03/01(日) 08:35:30
低スペ機であれこれやろうとするからこうなる。
やりたいならもう一世代待って外伝でやるべきだったな。
484 2009/03/01(日) 08:36:58
プログラマー「…またデスマが始まる…。やっと休めるはずだったのに…」
491 2009/03/01(日) 11:29:00
>デスマって何?
「デスマーチ」
なんかのプロジェクトが色々な面から立ち行かなくなって最終的には
お蔵入りすること。または出来上がったは良いがとても採算が取れない
ような状況。ゲーム屋の例で言うと○ガの○○○○ー。あとは開発打ち
切りとか。
500 2009/03/01(日) 19:35:43
さっきたまたま知ったんだが、七月て酷いな。楽しみにしてた奴ら御愁傷様。でもワケわからんクズ掴まされるよりはマシじゃね?…とファンじゃないオレが言ってみる。
スクウェア・エニックスの和田洋一社長は2月12日、決算会見の席で、
ニンテンドーDS用ソフト「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」の発売日を3月28日から
7月11日に延期した理由について、「デバッグが間に合わなかったため」と説明した。
延期の理由を問われた和田社長は、「ドラクエは、(機能の実装が)できあがったため油断していた。
傲慢(ごうまん)だったと反省している」と切り出した。
実装が済み、本格的なデバッグに入った段階で「手強いバグがいくつもあることが判明した」という。
バグの量は「とてもお客様に出せる状態ではない」ほど大量。
「もう少しチューニングしようというレベルではなく、今出すべきでないことは明らかと判断した」
特に「ドラゴンクエストのチームとしては未開拓の通信分野」が強敵。
「ゲーム全体でもまだまだバグは取り切れておらず、
まして通信についてかなり掘り下げる必要があるため、十分な期間を取った」という。
その上で「ドラクエやスク・エニに固有の問題が起きているわけではない」と釈明。
デバッグ作業も「バグを取りながら実装→実装完了→まとめてバグ取り」
という「他社と同じ、普通のやり方」を採っているという。今後は「実装を終えて
からまとめてデバッグするのではなく、実装段階でデバッグする体制を研究していきたい」とした。
デバッグにかかる時間を予見できなかった理由を問われると
「開発現場に突っ込みは入れにくい」と渋りながらも、「要件定義などに問題があったのではなく、
要素を実装する段階でのコンフリクトを見極められなかったのだろう」と分析した。
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0902/12/news121.html
9 2009/02/15(日) 04:07:47
で、FF13が2010年に延びるわけだ
少しでも景気よくなってから売ってやろうって魂胆かね?
19 2009/02/15(日) 05:34:32
まあまあいいじゃないですか みなさん
気長に待ちましょう 気長にね
ところでみなさんは今 何をしてらっしゃるんですか?
私はパンを食べてます おいしいですよー
ところでみなさんは今 なにをしてごっしゃるんでしか?
わたぢは パンを食べてます おいしいですと=
ところでみなさんは今 なにをしてらっしゃるんですか?
わたしはぱんをたべてます おいいしいでしとー
25 2009/02/15(日) 06:42:07
D…ドラゴン
Q…クエスト
N…ナイン
30 2009/02/15(日) 07:22:55
白岸は神ゲーだから。
やってないおまえにはわからんだろーが
45 2009/02/15(日) 09:31:31
ドラクエ6WWW
49 2009/02/15(日) 09:55:56
何か知らんけどやっぱりスパロボK買います
59 2009/02/15(日) 10:37:37
きっとレベルファイブが悪いよ
また日野お得意の詰めるだけ詰める作戦で、収拾つかなくなったんだろ。
71 2009/02/15(日) 12:02:31
PSPで出せばよくない?
75 2009/02/15(日) 12:07:31
通信分野が強敵
誰もDQに通信お遊びなんて望んじゃいないのだから通信やめりゃいいだろ
81 2009/02/15(日) 12:48:09
現場と経営者はちゃんと意思統一出来てるの?
ちゃんと話合おうよ 居心地の悪い企業はダメになるよ
86 2009/02/15(日) 14:55:08
↓待ってる間、これでもプレイしてようぜ
> 週刊SPA!選定、2008年度「ゲーム直木賞」受賞作品
>
> ■「12RIVEN -the Ψcliminal of integral-」(PS2)
> シナリオ
99 2009/02/15(日) 18:43:15
FF13体験版が空気になるからだろwww
さすがスクエニ商法wwwwww
104 2009/02/15(日) 19:49:10
今からでも遅くないからドット絵にしろ
105 2009/02/15(日) 19:50:56
RPGツクールのドラクエ風ゲームでもやったらいいんじゃね
117 2009/02/15(日) 21:01:11
こんだけ延期して糞ゲーだったらもう最悪
119 2009/02/15(日) 21:04:51
7を超える駄作になりそう・・・
7リメイクをしないのは、糞だって認めてるんだろうね救え煮も
130 2009/02/15(日) 22:53:22
9をDSで出す時点で間違ってる。
こんなもんDSでだしてどうすんだか・・
PS3でだせよ
139 2009/02/16(月) 00:07:30
俺はドラクエもやるがMH3のが楽しみなんだぜ
146 2009/02/16(月) 01:07:49
メインプログラマーが数人やめただけなんだがな
149 2009/02/16(月) 02:05:40
9の欠陥治らないんで先に10出します!後4年待ってください(笑)
161 2009/02/16(月) 08:06:42
ドラクエ9は7月11日の直前に発売日未定に変更になる確率86%
168 2009/02/16(月) 09:19:45
○田社長「契約書 書くのを忘れてた… 油断していた…」
181 2009/02/16(月) 10:39:32
DQ9延期の間に、龍が如くの続編が半分出来上がります。
182 2009/02/16(月) 10:48:29
ソーマブリンガー以下確定
189 2009/02/16(月) 12:43:10
社長さん
もうRPGツクールで
ドラクエ最新作作って
それ配信したらいいじゃん
201 2009/02/16(月) 15:42:54
結局レベルファイブが悪いんでしょ?
デバッグが〜なんて品質管理部のせいにしないでよねー
205 2009/02/16(月) 16:27:02
浜村?
208 2009/02/16(月) 18:19:06
買って下さいから、さっさと買えよカス共になっただけ。
219 2009/02/16(月) 23:18:27
無難にWiiで出しときゃよかったものを
226 2009/02/17(火) 00:40:02
上手に株価操作してるな、当局の立ち入りマダァ〜
230 2009/02/17(火) 01:36:58
ドリフかよw…ある意味見てみたいな
233 2009/02/17(火) 03:50:54
もうレベル5に発注するのは止めたらどうか?
確実に信頼落としてるなこれ
249 2009/02/17(火) 18:10:08
ドラクエはどうでもいいがKHや13に支障がでるのがすげー困る。
252 2009/02/17(火) 18:51:26
ドラクエ1 ファミコンRPGの開拓者 容量が少ないにもかかわらず良く考えられた深い日本語で語りかけるスタイルとグラフィックが衝撃的。
ドラクエ2 三人の仲間が世界中を練り歩き、船や眩惑的な沢山の魔物が大人気に。当時、このマップサイズはファミコン最大。
ドラクエ3 残り容量数バイトまで徹底的に切りつめて作りこんだ当時最強のRPG。
ドラクエ4 最新のグラフィックの数々が世間を驚かせた。
特にオープニングの天空の城はファミコンでは不可能と思われたレイヤー化された雲のアニメーションを重ね合わせ、
第四章のラストシーンでは巨大な船が出港する高度なプログラムが専用に開発された。
当時ドラクエは間違いなく最先端だった
269 2009/02/18(水) 06:07:26
もうドラクエは過去の名作として、未来に期待しちゃいけない
281 2009/02/18(水) 15:28:42
和田は元々バグなんざ気にしない。ユーザーにデバッグさせちまえ的なひどいスタンス。
最近のスクエニタイトルのバグの多さの原因はそこ。
ドラクエIXもデバッグ期間をマトモに設けずに、そのまま和田は出させようとした。
しかしレベル5や堀井はさすがにキレた。本当なら延期するっつってももうちょっと短い期間で
デバッグは終了しそうだったが、売り言葉に買い言葉的に、開発側は4ヶ月にわたる
長期の延期を社長に要求。通らなかったら開発降りるよと、かなり切迫した状況だった。
303 2009/02/18(水) 22:43:54
なぜバグだらけのほうが面白いという発想が出来ないのか?
313 2009/02/19(木) 01:27:58
DSなんかで出すと決定した時点でこうなること(開発が無限にかかること)は予想できたけどね
PS2のあのドラクエ8を出した後にその続編をこんなクソ(失礼)で開発するなんてどだい無茶苦茶な話だったんだよ
323 2009/02/19(木) 04:21:51
7の石版だけはゆるせんかった
335 2009/02/19(木) 23:02:11
ゼロ戦を見てビビる米パイロット
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3202678
現代のアメリカ軍がゼロ戦を見てビビってる有名な映画
336 2009/02/19(木) 23:28:26
プレイステーション3のあまり知られていない現状
まとめサイト(停滞中?)
http://web2.nazca.co.jp/datp/datup.html
まとめのおまけ
http://web2.nazca.co.jp/datp/datupomake.html
PS3ニュースログ(まとめサイト)
その1ttp://www29.atwiki.jp/warata/pages/31.html
その2ttp://www29.atwiki.jp/warata/pages/35.html
その3ttp://www29.atwiki.jp/warata/pages/41.html
その4ttp://www29.atwiki.jp/warata/pages/45.html
PS2以降の累積黒字 2,640億円
PS3以降の累積赤字 ▲3,905億円
現時点での差引. ▲1,265億円
09年にビルゲイツがほんの気まぐれでした
ポケットマネーからの寄付
▲3,400億円
[PS3] PS3用ソフトで利益を上げる為には50万本の販売が必要。バンナム社長
【Xbox360】 プレイステーション3 敗北の軌跡 【終戦記念】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4026591
とあるPS3戦士の軌跡
http://www.nicovideo.jp/watch/nm4199880 ←コレだけでも良いから見て
344 2009/02/20(金) 18:43:25
もし本当に開発に手間取ってるとしたら、相当無能だな
351 2009/02/21(土) 10:53:17
>社会人的対応
例えば?
365 2009/02/23(月) 14:20:11
9は延期しようがドラクエじゃない
382 2009/02/24(火) 07:14:09
いつも油断してるんじゃねーの?
FF13とか2007年の終わりにでるとか8年にでるとかいろいろ言われてたが
とうとう2009年になっちまったじゃねーか
395 2009/02/25(水) 00:02:51
まだスクエニなんか信仰してんのかよ
とっくに終わってるよスクエニはFF12でな
407 2009/02/25(水) 12:37:20
市場を左右するといわれたエリートメーカーも地に墜ちたな
ラスレムの時に技術力低下も晒してしまって、今や海外から裸の王様扱い
もう素直にカプに頭下げてMTフレーム2.0貸してもらうか、海外諦めて国内でリメイク事業やってろ
どちらにしろまずプライド捨てなきゃなw
423 2009/02/25(水) 18:19:27
リメイクは真面目にやめてくれ…
439 2009/02/26(木) 19:49:39
複数人でターン制のMMOって相当無理があると思うが
444 2009/02/27(金) 06:47:11
世界観やシステムはほぼ使いまわしなのにね
455 2009/02/28(土) 04:30:06
ドラクエ信者がムービー求めてるの?
458 2009/02/28(土) 08:21:09
次世代機ならともかく
DSのゲームつくるのに何年かかってんだよ
471 2009/02/28(土) 14:17:23
今夏に発売できるとは思えない。
来年か再来年に発売だろ。
スクエニおわた。
473 2009/03/01(日) 00:22:06
正直言ってドラクエ9は200万も行かないと思う。
483 2009/03/01(日) 08:35:30
低スペ機であれこれやろうとするからこうなる。
やりたいならもう一世代待って外伝でやるべきだったな。
484 2009/03/01(日) 08:36:58
プログラマー「…またデスマが始まる…。やっと休めるはずだったのに…」
491 2009/03/01(日) 11:29:00
>デスマって何?
「デスマーチ」
なんかのプロジェクトが色々な面から立ち行かなくなって最終的には
お蔵入りすること。または出来上がったは良いがとても採算が取れない
ような状況。ゲーム屋の例で言うと○ガの○○○○ー。あとは開発打ち
切りとか。
500 2009/03/01(日) 19:35:43
さっきたまたま知ったんだが、七月て酷いな。楽しみにしてた奴ら御愁傷様。でもワケわからんクズ掴まされるよりはマシじゃね?…とファンじゃないオレが言ってみる。
PR
Comment