忍者ブログ

[PR]

2025年07月10日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【PSP】実写版「ドラゴンボール」が登場 「ドラゴンボール エヴォリューション」3月19日に発売

2009年03月14日
1 2009/02/21(土) 07:05:43

 株式会社バンダイナムコゲームスは、PSP用対戦格闘
「ドラゴンボール エヴォリューション」を3月19日に発売する。
価格は5,040円。アドホック通信による対戦プレイ可。

 「ドラゴンボール エヴォリューション」は、3月13日より劇場公開となるハリウッド
実写版映画「DRAGONBALL:EVOLUTION」を題材にした本格的対戦格闘ゲーム。
映画の物語を忠実に再現した本作には、映画に登場するキャラクターが多数登場し、
映画版「ドラゴンボール」の名シーンをPSPで体感することができる。

 初報となる今回は、登場キャラクターの紹介を中心に、
多数のスクリーンショットで本作の魅力を紹介する。
また、登場キャラクターは今回紹介する人物以外にも多数登場するという。
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20090218/dbe.htm


4 2009/02/21(土) 07:44:17
これミリオン狙えるべ!PS3版もキボンヌ!


10 2009/02/21(土) 09:28:08
この映画に関して
鳥山明が本音を語るのは10年後位だろうね。


16 2009/02/21(土) 14:04:58
ディンプス製よりおもしろかったらどーすんだよ


17 2009/02/21(土) 14:20:13
これ買う奴ってバカなの?死ぬの?


22 2009/02/21(土) 14:41:37
格ゲーじゃなかったら手出してもよかったかも
格ゲーなんてなんの題材使っててもいらん


28 2009/02/21(土) 17:34:07
ドラゴンボールは全世界で人気があるよね。
こういったゲームが出るのはPSPだけっていうのはすごい。
DSユーザーはちょっとかわいそうだね。
でもドラゴンボール好きな人はこのゲームのためにPSP買う人もいるかも。
世界的にPSPの売り上げがあがりそう。
それだけの魅力がドラゴンボールにはあると思う。



33 2009/02/21(土) 21:07:28
アメリカはなぜあまり原作を忠実に再現しようとしないのか理解に苦しむ。


40 2009/02/22(日) 02:07:08
なぜかモータルコンバットを思い出した


43 2009/02/22(日) 02:39:51
これがドラゴンボール・・・・ゴクリッ・・・・


45 2009/02/22(日) 03:36:42
ブルマ・・


48 2009/02/22(日) 03:50:31
今日テレビで予告CMを見たな
衝撃的だったわ


52 2009/02/22(日) 09:21:24
今さら鳥山が文句言うことはないでしょ。
金儲けのためにあっちこっち担ぎ出されるのは今に始まったことじゃないし。
ちゃんと主題歌歌う浜崎のCDジャケットとか描いてるじゃん。

お仕事はお仕事と割り切るやつでしょ。


56 2009/02/22(日) 11:35:18
完全に他人事なんだよな。
ドライそのもの


58 2009/02/22(日) 17:12:37
これ許可しちゃった事が 鳥山最大の汚点だな ご愁傷様

いくら別物でもタイトルがドラゴンボールだからね 俺が原作者なら絶対許可しなかった


63 2009/02/22(日) 18:05:33
こんなゴミ誰が買うんだ?


64 2009/02/22(日) 18:14:14
キャラおまいらに変えてもいいくらいのレベルだぞw


68 2009/02/22(日) 19:14:41
見た目がすごく酷いだけで遊べる出来だとは思うからクソゲーだとは思わない
駄キャラゲーだとは思う


73 2009/02/22(日) 21:51:06
これとwiiのドアラで迷ってるんだけど
どっちがいい?


79 2009/02/23(月) 04:10:08
亀仙人がさま〜ず三村にしか見えない


82 2009/02/23(月) 18:46:21
こんな屑な クソゲー DSで充分だろW


84 2009/02/23(月) 19:40:00
もう映画CM流れてたんだなwつーかカメハメ波言えてなくね?


87 2009/02/23(月) 19:42:47
おもしろそうじゃん


88 2009/02/23(月) 19:45:08
誰も買わなかったら、どうすんだろ?


92 2009/02/28(土) 23:50:05
鳥山は自分の作品に対してあんまり拘らないからな





94 2009/03/01(日) 00:01:02
PSのストリートファイター実写版持ってたw
ベガとかすげぇカッコいいし面白いからこれも期待だな


98 2009/03/01(日) 01:11:19
ワゴンで売れ!


100 2009/03/01(日) 01:38:40
タダでもイラね


101 2009/03/01(日) 02:21:58
今年一番売れないゲームにもなりかねないな


104 2009/03/01(日) 04:42:40
早くも今年のクソゲーオブザイヤーの候補です


109 2009/03/01(日) 15:50:37
誰得


110 2009/03/01(日) 18:13:19
糞ゲーではないでしょ。
見た感じ取り立てて見るところのない凡ゲーってとこだな。


115 2009/03/02(月) 23:04:47
どんなにキャラデザやシナリオがダメでもゲーム性が良ければ
クソゲーオブザイヤー受賞はありえない。そんなにクソゲーオブザイヤーは甘くない。
ただ期待のクソゲーではある


117 2009/03/03(火) 00:52:57
誰得


120 2009/03/03(火) 22:33:42
今やってるスト2というかチュンリーの映画はゲーム化しないのかよ

つーかあの映画のCMといいスト�WといいEXILEの例の曲ばかり起用するからすっかり耳に染み付いたよ


123 2009/03/04(水) 03:07:25
チュンリーの映画の方もめでたくウンコ映画との評価が下った訳だ。

ドラゴンボールはそれを超えるかな


125 2009/03/04(水) 16:18:02
でもなんか映画ちょっと面白そうじゃね?
アニマックスで延々と再放送されるドラゴンボールをなんとなく見続けてきた俺には
なんか新鮮でよかったw


130 2009/03/04(水) 23:57:10
今年PSP1番売れた奴ってアイマス?
テイルズ駄目だな…


132 2009/03/05(木) 00:39:01
制作したチーム、すごい。
ラスボスはアックマンだっけ?


134 2009/03/05(木) 00:52:53
皆得


138 2009/03/05(木) 20:26:34
2chのプロの俺でもせいぜい150万本位しか売れないと思うがな。 


144 2009/03/07(土) 15:27:23
内気な悟空なんて悟空じゃない


145 2009/03/07(土) 16:09:14
オレンジの胴着がトランクケースから出てきてワロタ
あれを着るから強くなるんだよね、多分


153 2009/03/07(土) 21:56:33
どう見ても何の取り柄もない3Dキャラ格ゲーですが。


157 2009/03/07(土) 23:23:24
ドラえもんも実写化してほしいね


165 2009/03/08(日) 08:43:50
システム使い回しならアニメvs実写くらいやらせろよ


167 2009/03/08(日) 08:56:52
オッスオラ五反田


170 2009/03/08(日) 12:01:16
鳥山明が監督をつとめて、鳥山明そっくりに描ける原画マン数人と
世界中から集めた、鳥山明に結構そっくりに描ける動画数十人
を集めたハリウッドのスーパーデジタルアニメが見たいのか?

そうじゃねえだろ?叩いている奴はおかしすぎ。原作がDBであるところは笑うところ


171 2009/03/08(日) 12:04:03
亀仙人とか、原作とは違った意味でいい味出しすぎだよ
これは俺の持ちキャラとする


177 2009/03/08(日) 21:52:15
オラ、全然わくわくしねえぞ


184 2009/03/09(月) 03:21:53
社会は認める認めないだけじゃないんだよ坊主


190 2009/03/10(火) 19:51:20
あれ…?ここ痛いニュース?
海外が実写映画化って自体が痛いだろw
せめて悟空は日本人か中国人俳優使えよw



194 2009/03/10(火) 21:25:04
大損したとて来年にはまた1億円貯まってるだろ


198 2009/03/11(水) 03:09:21
ガンダムは心配n…Gセイバーがあったか…


200 2009/03/11(水) 04:18:18
DBは実写より
ベジータ戦かフリーザ戦あたりを
アニメ全て新規書き下ろしで劇場公開したほうが
儲け出たんじゃねーの? 2時間半ぐらいにしてよ


207 2009/03/11(水) 08:16:51
これゲームになんのかよ
あんだけ前から騒がれて出来がこれだからな


208 2009/03/11(水) 09:06:35
いや、真武ベースだからゲーム自体の出来はいいんだろ

それより原作崩壊のがヤバい
ドラゴンボールってタイトルじゃなきゃ良かったのに


209 2009/03/11(水) 09:12:01
再放送みてるけど使い回し多いなあアニメ


213 2009/03/11(水) 12:18:16
頭文字Dの実写も中里は「ドリフトなんてくだらないぜ」って言ってドリフトしてるし
ぴゅーと吹くジャガーも脚本がひどすぎた。
人選は最高だったのに。


221 2009/03/11(水) 16:18:13
安心しろ大失敗だw
攻殻機動隊 カウボーイビバップ AKIRA
この3作品もDBに続いて大失敗してほしい


222 2009/03/11(水) 17:23:31
バンダイナムコゲームスはダサいな、従って作らされてるのがミエミエw


224 2009/03/11(水) 18:38:34
改のOPテーマは公式ページで発表されてたような
谷本なんとかって書いてたよ


228 2009/03/11(水) 20:18:07
ブルマとヤムチャだけは評価できる。買おうかな・・・


233 2009/03/13(金) 12:18:57
アメリカゴジラはひどいしな
高速で移動するゴジラはないわ


239 2009/03/14(土) 08:59:46
メリケンは借りもんで作ってんだから質が悪けりゃすり潰れるまで叩かれるのは当たり前。
主演の男も撮影以外じゃハミハミハのポーズ絶対やりたくないってよ。
主演からも見限られている作品、そして三部作構成。オワタ


242 2009/03/14(土) 14:26:30
俺もハリウッド版Godzillaは
スケール感があって
クオリティーも高かったよな
結構好きな作品だ


244 2009/03/14(土) 17:43:04
ハリウッドのはゴジラってタイトル使う必要ないくらい別物だったからな


249 2009/03/14(土) 22:14:55
フランスの核実験って時点で糞


PR
Comment
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback
トラックバックURL: