忍者ブログ

[PR]

2025年07月05日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ぷよぷよ7?

2009年04月03日
1 2009/02/25(水) 18:26:29
 株式会社コンパイルを代表する落ち物パズルゲーム『ぷよぷよ』。その最新作となる
『ぷよぷよ7』が3月12日に発表されそうです。

 なぜなら、現在著作権を持つセガが運営している『ぷよぷよ』の公式サイトに、それら
しき謎のメッセージが表示されているのです。

 そのメッセージとは、「24^(2)-47×7」「4(24+38)-1」「777-530」の3つ。この数式の答え
はすべて「247」となります。そして、メッセージの最後には「What’s mean 247? next_
3.12」と、日付が明記されています。

 「24」を無理やり『ぷよぷよ』と絡めると「ぷよ」と読めます。「7」はそのまま「7」でしょう。
合わせると……そう、「ぷよ7」になります。「つまりこれはぷよぷよ7の発売日を表してる
んだよ!!」と、どこかのミステリー調査班リーダーが叫びだしそうな答えが導き出せ
ました。

 古参ゲーマーとしては「アルルが主人公じゃないぷよぷよなんて……」といじけたいと
ころですが、果たして『ぷよぷよ7』は発表されるのでしょうか? そして気になる主人公
は?

 3月12日が楽しみですが、もしかしたら発表は延期されるかもしれません。なぜかっ
て? 3月12日の前は2月24日って書いてあったんですよ。。。

http://digimaga.net/2009/02/whats-mean-247-next-3-12.html


7 2009/02/25(水) 19:58:22
プロジェクトリンゴなんだから
タッチとフォンだろ?
ナンバリングをアホみたいのっ出すのはドラクエの再来か


10 2009/02/25(水) 20:39:14
まぁ気軽にネット対戦できるご時世だし、でてもいいんじゃない?
いらんけど。


11 2009/02/25(水) 22:15:42
早く出して


14 2009/02/26(木) 01:19:28
「みんなでぷよぷよ」は「ぷよぷよBOX」や「ハロ一座」と同様外伝扱い
「フィーバー」の基本ルール自体は権利移譲する前にコンパイルで出来上がってた
(途中まで開発したがセガに止められ凍結)
「みんなで〜」は権利移譲後のソニチ製
だから布石も糞もない


19 2009/02/26(木) 04:35:54
コンパイルのDS懐かし過ぎだろ
それ10年くらい前のじゃね?


27 2009/02/26(木) 16:56:42
D4が例の焼型発見してコミケでぷよまん再販しようとしたけど、
なんか権利関係でお蔵入りになったんだよな。


31 2009/02/27(金) 05:08:10
Windows7専用と聞いて


36 2009/03/06(金) 23:32:09
ウィッチ出ないかなぁ…


38 2009/03/09(月) 20:05:18
魔導物語リメイクせんかなあ


43 2009/03/09(月) 20:59:01
箱○版もほしいな。

クラシックスでぷよぷよフィーバー買ったらオンライン対戦なくてガッカリした。


44 2009/03/10(火) 00:41:44
それよりディスクステーション全セット復刻してくれ


46 2009/03/11(水) 15:55:42
正確にしろスリーサイズにしろ元々一定してなかったじゃん


47 2009/03/11(水) 16:16:08
ぷよぷよ設定がいつの間にか本編設定になってたのには腹立った


48 2009/03/11(水) 18:21:33
pspでオンできるようになりゃ買うな


51 2009/03/12(木) 14:44:56
非常に残念でした


54 2009/03/16(月) 17:21:29
また学校が舞台です。


55 2009/03/17(火) 02:36:41
アルルとラフィーナさまが出てくれればOK


57 2009/03/17(火) 11:30:43
問題は声だろ


62 2009/03/23(月) 17:06:43
いよいよ明日だね。
あのフラッシュだけではプリンプの教室には見えなかったからやはり世界が
違うのかね?

ま、明日わかればいいんだけど


65 2009/03/24(火) 10:42:09
ほぼないね
性格から一人称スリーサイズまでソフトによって変わったりすることも忘れないでください


67 2009/03/24(火) 15:41:34
&だから両方でしょ


70 2009/03/24(火) 16:41:19
区別がつきにくいけど4種類あるみたい
ttp://sega.jp/project_ringo/swf/movie1.flv
ttp://sega.jp/project_ringo/swf/movie2.flv
ttp://sega.jp/project_ringo/swf/movie3.flv
ttp://sega.jp/project_ringo/swf/movie4.flv


73 2009/03/24(火) 17:04:54
アミティの帽子が魔法使いっぽい(?)帽子で
アルルは制服かな



76 2009/03/24(火) 20:34:28
続投は主人公クラスだけくらいで良い
新キャラをちょっと追加くらいの変化に留まるより
一新してくれた方が嬉しい


81 2009/03/24(火) 22:15:00
現代風のぷよぷよって何か嫌だな
まあ買うことに変わりはないけど


83 2009/03/25(水) 00:37:17
Wiiで出て欲しいなぁ


84 2009/03/25(水) 00:39:59
棒振りじゃ売れないだろ
無難にPSPだろ


87 2009/03/25(水) 01:29:00
ぷよ的には24周年だろ


91 2009/03/25(水) 22:53:22
フィバ2での三人分のストーリー構成が面白かったから
今回もそのパターンでやってほしい
もちろんるんるん、わくわく、はらはらの3コースで。


93 2009/03/26(木) 13:59:09
妄想の夢ってなんだよw


97 2009/03/27(金) 02:39:07
ぷよぷよスピン ジョーカーズワイルド
ぷよゴールド
ぷよフィマックス ゴースト-EX
ぷよぷよマジック
ぷよぷよファクトリー


103 2009/03/28(土) 19:41:54
なんでぷよぷよに和名使うんだセガの馬鹿は


110 2009/03/29(日) 14:10:04

      *  *  *
    *    人    *
  *    (;;;;;;;)     *
  *    (;;;;;;;;;;;)     *
 *    (;;´∀`;;)     *
  *   ウンコスレを応援  *
  *            *
    *  *  *  *




114 2009/03/29(日) 22:38:24
まさかのRPGww


115 2009/03/29(日) 22:43:11
今のセガにRPG作られても困るんだが


117 2009/03/30(月) 11:06:23
ハルヒって、エロいんですか?


124 2009/03/31(火) 15:13:03
CMは栄倉7で決まりだな。


130 2009/04/01(水) 14:43:33
↑俺も探してるけど無いのだよ・・・
目次の画像しかない、


136 2009/04/01(水) 17:44:16
>前者ではキャラクターが子供の姿に、
>後者ではキャラクターが大人っぽい姿に変身するぞ

ょぅι゛ょアルルクルー


139 2009/04/01(水) 17:55:19
ぷよぷよ7(Wii/DS/PSP)
・DS版7月30日発売 5040円
・PSP、Wii版は2009 冬 予定
・主人公「あんどうりんご」
・DS版はWifi対戦対応(Wii、PSPは記載なし)
・新ルール
141 2009/04/01(水) 23:16:07
でかぷよに対抗して小さいぷよなんだよきっと
それでフィーバーとか


149 2009/04/02(木) 11:04:00
カーバンクルが大きくなるの?


151 2009/04/02(木) 13:25:32
ぷよぷよ7って嘘じゃなかったの?


152 2009/04/02(木) 13:32:08
で、どのキャラがでるんだ?


157 2009/04/02(木) 17:24:00
ああなるほど

いいなー


162 2009/04/02(木) 23:46:20
キャラデザよりタイトルだろ
もうちょっと捻ってくれ
SEGAよ


165 2009/04/03(金) 02:48:57
やっと今日に公式発表か


168 2009/04/03(金) 04:55:18
アルルは出るよ。っつかこんな時間まで起きてるなら
コンビニに糞通立ち読みしてきなさい。
ようじょから大人まで変身します


172 2009/04/03(金) 08:22:30
公式は9時ごろか10時ごろか?


174 2009/04/03(金) 09:28:09
wktk


176 2009/04/03(金) 10:40:00
いいからファミ通立ち読みしろよ
ダークアルル軍団とか、ゆかいなワードが出てくるぞ


179 2009/04/03(金) 12:30:01
4は出演キャラがギャルゲーみたいだったね


184 2009/04/03(金) 13:38:58
でかりんご格好良いな。これなら主人公って感じがする
・・・しかし過去キャラも登場すると言うが、アコール先生がもし登場するのなら
でかモードでババアがさらにババア化してしまう


189 2009/04/03(金) 14:22:07
ぷよぷよ!の!が6を文字っている気がする。

とりあえずとっとと公式ページ出してほしい


193 2009/04/03(金) 15:41:15
今回のアルルは幼女にも
大人にもなる訳か
幼女版も大人版もかわいいな見ておっきしたわ
でもさやはり俺のアルルは16歳の少女の時が一番かわいくて一番元気で一番輝いて一番好きで一番愛してるアミティも愛してはいるがやっぱアルルには適わないよ
あそれとアミティの幼女版も大人版もかわいいねでもねアミティも少女版がやっぱ一番良いよ
で新キャラのりんごもかわいいわ〜3人ともにぶっかけたいよ


202 2009/04/03(金) 17:15:20
segaの仕事の遅さは異常


204 2009/04/03(金) 17:31:37
今回はマジで遅すぎだろ


207 2009/04/03(金) 18:07:40
マジで考えてそうだから困る


209 2009/04/03(金) 18:43:39
20時4分の可能性も捨てきれない


214 2009/04/03(金) 18:47:02
よいどれぷよやゴロツキぷよが出てこなかった時の事を思い出すんだ


218 2009/04/03(金) 19:34:49
なぜ誰も公式に気づかないんだ?
ttp://puyo.sega.jp/puyopuyo7/


220 2009/04/03(金) 19:38:56
この歌はうっとおしいなw


225 2009/04/03(金) 19:50:58
中毒性あるなw


230 2009/04/03(金) 20:08:30
うwwwwたwwwwwwwww


232 2009/04/03(金) 20:11:02
歌って通の時以来か?


240 2009/04/03(金) 20:40:56
ちょwwwwwwwwwwwww
ぷよぷよ7の公式いっぱい開いたらずっと
ぷよぷよ♪ぷよぷよ♪ぷよぷよ♪ぷよぷよ♪ぷよぷよ♪
ぷよぷよ♪ぷよぷよ♪ぷよぷよ♪ぷよぷよ♪ぷよぷよ♪

うぜええええええええええええええ


241 2009/04/03(金) 20:42:43
とりあえずアルルが出るってだけで安心した
つか曲うぜえwwww情報すくねえwwwwww


242 2009/04/03(金) 20:43:00
スケルトンTがおじいちゃんからウエイターになってる

おしゃれこうべがチビモードで生前の姿に戻ったりしねぇかな?


251 2009/04/03(金) 21:29:37
ドッペルアルルがラスボスかもね


253 2009/04/03(金) 21:33:32
流石にカーくんやポポイは無理か
クルークはあやクルになったりするんだろうか
シグは本格的に人外になったり


257 2009/04/03(金) 21:54:54
裸婦イイナはどこだあああ


263 2009/04/03(金) 22:53:51
シグきゅんが出てなかったら買わない


267 2009/04/03(金) 23:05:21
タイトルから手抜きすぎな件


PR

■■速報@ゲー速板 Vol.432■■

2009年04月02日
1 2009/04/02(木) 08:47:20
■GAME Watch
 http://www.watch.impress.co.jp/game/
■+D Games
 http://plusd.itmedia.co.jp/games/
■ファミ通.com
 http://www.famitsu.com/
■電撃オンライン
 http://news.dengeki.com/
■ジーパラ
 http://www.gpara.com/

前スレ
■■速報@ゲー速板 Vol.431■■
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1238554725/


6 2009/04/02(木) 09:06:20
さて箱売りにいくか


9 2009/04/02(木) 09:25:38
重度のテイルズ信者は本体ごと買ってる
騒いでるのはシンフォニア思い出して様子見てた中度の信者


10 2009/04/02(木) 09:42:45
360さすがに終わったな…、かと言ってWiiなんかのクソハードはいらねえ
ドリームクラブとタイムリープまではプスサンのめぼしいのやるか。


17 2009/04/02(木) 09:55:57
エース級が逃げ出したわけだからな


32 2009/04/02(木) 10:11:43
移植のさいのTOVの追加分が360でもダウンロード販売されればみんながハッピーなんだけどな


44 2009/04/02(木) 10:34:52
Silent Hill
49 2009/04/02(木) 10:52:47
PS3版売り切った後にDLCで最後の資金回収とかなら
まぁ可能性としては無くもないかもしれない


60 2009/04/02(木) 11:05:06
レベル売り、アイテム売りか
まあ、俺は買わないからあってもなくてもいいけどランキングとかに影響するからやっぱ無い方がいいのかね


63 2009/04/02(木) 11:17:11
箱版ヴェスペリア買ったけど、PS3版も買うよ。新キャラいい感じじゃん。


65 2009/04/02(木) 11:23:54
なんにしても完全版がPS3で遊べるのはいいことだ


77 2009/04/02(木) 12:09:46


ヴェスペリアがPS3ってそりゃエイプリルフールのコラだよ
信用するな

ありえないから
痴漢戦士のたわごとだ


78 2009/04/02(木) 12:17:48
リークにあったインゲームブラウザは嘘か


85 2009/04/02(木) 12:29:43
wiiRPGリリースラッシュ

朧村正
黄金の絆
アークライズファンタジア
テイルズオブグレイセス

PS3RPGリリースラッシュ

アガレスト戦記
ロロナのアトリエ
テイルズオブヴェスペリア
FF13

XboxRPGリリースラッシュ?

マスエフェクト




箱だけ息切れ状態だな
どばっと直前まで隠してるかもしれないけど


88 2009/04/02(木) 12:34:57
しっかしSO4やテイルズみたいないい弾は来てたのに
何で箱はそこまで調子良くないのか純粋に不思議だな
コアゲーマーご用達、みたいな印象があるせいか?
逆にそういうソフトを増やして行った方が売れたりして


104 2009/04/02(木) 12:53:02
759 名前
108 2009/04/02(木) 12:56:08
>23.パワポケ11 9700 2030000

こんなに売れてたの?


114 2009/04/02(木) 12:58:20
箱○やばいな…


126 2009/04/02(木) 13:03:45
ハヤテ>サンデーVSマガジンな件について


132 2009/04/02(木) 13:06:26
マイノリティな俺かっけー


148 2009/04/02(木) 13:26:31
http://www2.uploda.org/uporg2134413.jpg
上手い


155 2009/04/02(木) 13:47:54
今日はちゃーはん
ブロッコリー  豚肉  卵 ナムル 入れて
ビビンバチャーハン
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader966108.jpg



163 2009/04/02(木) 14:00:40
tovは確定らしくって so4はしらん。
ソースはしらんがジャンプスキャンがきてたな。


174 2009/04/02(木) 14:08:27
テイルズどこに向かってんだよw
http://www.inside-games.jp/news/345/34533.html


180 2009/04/02(木) 14:17:10
コーエーテクモ、「GAMECITY」を主軸にオンラインゲームを運営
「DOA ONLINE」と「BASTARD!! -ONLINE-」を2009年内にサービスイン
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20090401_80279.html

バスタードまだ作ってたのかw
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20050720/tecmo.htm
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20060704/bso.htm


181 2009/04/02(木) 14:17:24
テイルズ三つ発表されたけど売り上げは
TOVS>>TOG>TOVだろうね
何でPSPで本編出さんかなー


191 2009/04/02(木) 14:25:54
海外で毎月あんだけ売れてんだからそりゃ利益出てるだろ


198 2009/04/02(木) 14:33:06
マイクロソフトが2009年第1四半期(2008年7月〜9月)の決算を発表。
売上高が150億6000万ドル(約1兆4200億円)、営業利益が60億ドル(約5660億円)、純利益が43億7000万ドル(約4120億円)です。
Xbox事業を含むエンターテイメント&デバイス部門は売上げが前年同期比6%減の18億1400万ドル(約1710億円)、
営業利益が同6.6%増の1億7800万ドル(約168億円)です。

またXbox 360の販売台数は220万台で累計2220万台以上、Xbox LIVEの会員数は1400万人を突破しています。

2008年第1四半期にはHalo 3が発売されています。その前年同期と比較しても売上げはほぼ遜色なく、利益は増益というのは、
大作ファーストパーティタイトルに頼らずとも利益が出せるほどXbox事業が成長している証でしょう。


http://www.xbox-news.com/e5323.html?PHPSESSID=o6nfht0itjl84o5894do627cj3



207 2009/04/02(木) 14:53:18
最初からHDでオンライン標準対応なのにDVDでHDD無しって構成はアンバランスだと思ってたよ
そこだけは絶対譲っちゃ駄目だと思ってた


213 2009/04/02(木) 15:00:12
360なんてここまで生きながらえてただけでも驚きだわ
正直敬遠せずに買ってよかった
かなりの良作の数に触れることができたからな
これからはPS3の稼動が増えそうだがw


216 2009/04/02(木) 15:13:27
素直に
Xbox360を発売日に〜
去年12月までメイン
今年1月からPS3購入
現在メイン
Wiiは発売日に購入したがスマブラやっただけで同時に買ったゼルダは開始5分でやめた。

Wii360は×。これからはPS360の時代だろう・・・



219 2009/04/02(木) 15:17:26
007はアクティビジョンブリザードだっけ。
スクエニはWoWの日本販売とかやらないのかな。
FF11の次なんかよりもあっちのが人集まりそうじゃん。
後はディアブロ3だよなぁ。


240 2009/04/02(木) 16:06:00
PS3のソフトは愛着が持てる物が無いから、中古の出回りが凄いんだろうな。新品で買ってもすぐ飽きるんだろうし。


250 2009/04/02(木) 17:19:05
白騎士はアップデートでかなり改善されてるからお買い得だな


255 2009/04/02(木) 17:33:41
白騎士は久々に掴んだクソゲーだわ
L5のゲームはもうかわねえ


265 2009/04/02(木) 17:51:41
屑が多いなぁ…


275 2009/04/02(木) 18:16:07
そりゃ隣の高級レストランの残飯出してたら見掛けは高級レストランに見えるわな
ただし、腐っててくせーがなw
ゴキブリにはお似合いだなwwwwwwwwww


280 2009/04/02(木) 18:42:17
ツタヤでPS3冊子もってかえってきて読んだけどよくできてる。PS3の
いい所をしっかりと載せてる。今までの冊子の説明がへぼかっただけに
びっくりした。SCEやるやん。


294 2009/04/02(木) 19:16:46
トロステマラソン以来まったく話聞かないけど
上田新作どうなったんだろね


300 2009/04/02(木) 19:30:00
PS35週連続据え置き一位?
珍しい事もあるもんだね


303 2009/04/02(木) 19:41:11
タイトルが一通り先月に来たのもあるんだろうなぁ
今月は入学、新社会人祝い需要をどのハードが得られるのかな


317 2009/04/02(木) 20:25:32
ファースト入れたところで順位変わらんだろ


318 2009/04/02(木) 20:26:09
2009年新作ゲームソフト売り上げランキング(メディクリ版)

1  DS マリオ&ルイージRPG3!! 47万1200本
2  PS3 龍が如く3 46万7700本
3  PS3 バイオハザード5 45万1700本
4  PSP 真・三國無双 MULTI RAID(マルチレイド) 34万7400本
5  PSP テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー2 31万2100本
6  PSP ワールドサッカー ウイニングイレブン2009 22万4600本
7  PS2 ワールドサッカー ウイニングイレブン2009 21万3200本
8  XB360 スターオーシャン4 -THE LAST HOPE- 20万200本
9  DS ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル エコーズ・オブ・タイム 18万4400本
10 NDS スーパーロボット大戦K 17万本


329 2009/04/02(木) 20:44:37
今見れないから、あとでkwsk


330 2009/04/02(木) 20:44:51
ただの海外好き


339 2009/04/02(木) 20:55:34
そこらへんのギャップは開発側の認識しているから
MHPの続編を公言しているんだろうし・・

SCEが国内市場だけで賄える世代交代をできるならともかく、
PSP後続が無い場合も考えているんだろうか


341 2009/04/02(木) 21:05:28
MHPシリーズはシンプル路線って言ってたから
MHF要素とかをちょこちょこ持ってきたMHP2G2的な続編しか期待出来ん

結局売れるんだろうけど


343 2009/04/02(木) 21:18:19
エックスボックスライブアーケード
http://thumb.vipper.org/vfile/vip1168084.jpg


344 2009/04/02(木) 21:18:25
いや皆それ期待してるんだろ?


351 2009/04/02(木) 21:33:58
右アナログ追加がないとかとんだにわかだな!


353 2009/04/02(木) 21:40:21
もう流れはFFからMHになってるんだが・・それに気付かないPS3ユーザーカワイソス


354 2009/04/02(木) 21:40:32
UMDは遅いからいや


356 2009/04/02(木) 21:42:20
いや2つ無いとFPSはきついだろ
まあ左に1つより右に1つのほうがいいのは確かだが


370 2009/04/02(木) 22:17:03
http://jun.2chan.net/31/src/1238596200279.jpg


371 2009/04/02(木) 22:19:07
2chよりバンナムのほうが盛り上がってそう


373 2009/04/02(木) 22:52:37
なんで気まずいと思うのかが分からんわ


382 2009/04/02(木) 22:58:46
PS3では出ないからと箱をすすめたのなら気まずいかもしれない


391 2009/04/02(木) 23:12:47
そのうち蛆虫は「スウィーツ(笑)だけ」とか「京都府だけ」とか言い出すぞ



糞蛆虫まじ死ねよwwwwwwwwwwwwww



400 2009/04/02(木) 23:21:43
360にも独占ソフトちゃんと来てるじゃん
http://www.famitsu.com/game/news/1223175_1124.html


ヴェスペリア開発秘話 「PS3では色々不利。PS2だとブランドが衰退する」

2009年04月02日
1 2008/09/11(木) 13:45:28
「ひとつの転換期を迎えないといけないのかな」(郷田)――Xbox 360『テイルズ オブ ヴェスペリア』の開発秘話

 バンダイナムコゲームスの看板RPG『テイルズ オブ』シリーズの最新作、
Xbox 360用ソフト『テイルズ オブ ヴェスペリア』を題材にしたセッションが、
2008年9月10日に行われた。

 『テイルズ オブ ヴェスペリア』立ち上げの詳細ついて語ったのは樋口氏。
まだプラットフォームが決まっていない当時、『テイルズ オブ ジ アビス』が
ビジネスとして好調だったため、社内で「次回作もプレイステーション2で」という
話になったという。しかし、現状維持的な発想ではブランドが衰退するという
意見もあり、「今後の『テイルズ オブ』の方向性を示すべく、ハイデフ機での開発、
つまり次回作はプレイステーション3、もしくはXbox 360という展開になった」(樋口)。

“プレイステーション3で”、“両ハードで”という案もあったようだが、
最終的には「開発に着手するにあたっていろいろ有利だった」(樋口)という
Xbox 360がチョイスされる。

このとき、「国内ではまだ十分に普及していなかったXbox 360向けに
ソフトを作るとなると、販売本数に限界があるし、スタッフのモチベーションを
上げるのが難しい。どうしたらいいか?」と郷田氏は悩んだ。
が、Xbox 360の海外での好況を考慮すると、「海外も含めて展開すれば
ビジネスとして成功する」と皆を説得した。

http://www.famitsu.com/game/news/1217975_1124.html


8 2008/09/11(木) 14:27:20
箱でゲーム開発すると販売本数で悩む


16 2008/09/11(木) 14:45:12
MSの口車(金車?w)に乗せられて自社タイトル全部爆死。
と思ったら、スク水・ブルマで一億円。
ムヒョーしてたら、ナムコ最後の弾、テイルズの過去最低売上。


こんなに恥ずかしいメーカー見たことないわ…


27 2008/09/11(木) 15:09:29
「海外も含めて展開すればビジネスとして成功する」

その海外の売り上げやばいのにどうすんだろ?
統計50万本本当にいくの?


47 2008/09/11(木) 16:02:36
テイルズ20タイトルだしてやっとシリーズ累計1000万だと
いうのにどこがブランドなんだか。


65 2008/09/11(木) 17:14:41
やっぱMSから
かなりお金もらってんのかな?


91 2008/09/11(木) 20:05:48
そういえばTOVも最初機種未定だったな。
箱で出すなら正々堂々と出せよと当時思った。


96 2008/09/11(木) 20:33:08
結果として360で出してブランド力低下してるじゃねえか!


111 2008/09/11(木) 21:20:58
PSファンボーイな痴漢さんは、ニュー速に移ったようですね。
360叩きスレに集結しているのを見て、久々に腹の底から笑いましたw

よっっっぽど遊ぶゲームが無くて、ヒマなんだなぁ、とw


114 2008/09/11(木) 21:37:33
海外で上手くやれてるのは、
カプコンとコナミとSCE、任天堂くらいだな。

大手で特にやばそうなのは、コーエーとバンナム。
コーエーなんて、数年後にはどっかに吸収されるんじゃねえか?w


129 2008/09/11(木) 23:33:46
>社内で「次回作もプレイステーション2で」という
>話になったという。しかし、現状維持的な発想ではブランドが衰退するという
>意見もあり

PS2を選んだペルソナは前作超え。
ToVはペルソナの半分以下。
間違いなくブランドが衰退しました、ほんとうにありがとうございます。

>「開発に着手するにあたっていろいろ有利だった」(樋口)という
>Xbox 360がチョイスされる。
ゲイツマネーですね、わかります。


>、「海外も含めて展開すれば ビジネスとして成功する」
出せば売れるなら苦労はしませんよ。


138 2008/09/11(木) 23:58:20

『PS3独占により販売本数が伸び悩む「メタルギア4」』
http://it.nikkei.co.jp/digital/column/gamescramble.aspx?n=MMITew000018072008&cp=1

PS3の世界的な販売台数がまだ少ないことがMGS4の伸びに響くと懸念されていたが、果たしてその通りになった。
ワールドワイドでの販売本数としては、開発費を考えれば必ずしも多くはない。

>開発費を考えれば必ずしも多くはない
>開発費を考えれば必ずしも多くはない
>開発費を考えれば必ずしも多くはない



149 2008/09/12(金) 04:57:58
高校生までだろテイルズは


152 2008/09/12(金) 05:45:06
例えビジネスとして危険でも、次世代機に出すことを選んだのは評価に値する


157 2008/09/12(金) 07:18:48
ペルソナも次世代機ではどうなるか解らんけどなー。


159 2008/09/12(金) 08:47:08
アホみたいに乱発しておいてPS2で新作を出すと衰退するとな?


169 2008/09/12(金) 14:09:31
世界合計 80万 なら十分なんじゃないか

http://www.vgchartz.com/games/game.php?id=7637

これよし信用できるソースがあれば、提示してくれ



180 2008/09/12(金) 16:01:52
会社の事業説明で2008年度の売り上げ予想が日本・アメリカ・アジアで50万本
としているのに結論出す人が多すぎ
ここ3月決算だから2008年度っていったら2009年3月までだぞ


197 2008/09/12(金) 22:39:39
NPDでTOP10入らなかったといっても8月26日発売だったし
ある意味仕方ないんじゃない?
これからホリデーシーズンもあるし、半年で30万ぐらい何とかなるだろ


202 2008/09/13(土) 00:00:23
wii以外は箱だって衰退でしょ
どっちも先行き怪しいハードなんだから


203 2008/09/13(土) 02:19:22
衰退する以前にブランド力ゼロのゴミ箱がある件w


208 2008/09/13(土) 13:14:35
エターニアまでは面白かったんだけどな
それ以後は、ストーリーが酷すぎて投げ出したくなる

D2は戦闘は面白いが・・・


212 2008/09/13(土) 13:37:39
ラスボスはショパン

…おっといけね、どっかのGK達と同じく規制くらってしまう


219 2008/09/13(土) 16:10:38
テイルズ(笑)

ブランド(笑)


233 2008/09/13(土) 19:31:52
ToVって海外で何本売る予定なの?
アメリカで初週6万本も売れてないんだけど
ttp://www.vgchartz.com/games/game.php?id=18652


249 2008/09/14(日) 14:48:25
日本人が保守的過ぎるんだろ
国産ソフトを箱○で出るから買わないとか、完全版が別ハードで出るとか・・・
面接とかだと積極性とか散々アピールしてくるのにな!


281 2008/09/15(月) 01:08:42
TOV楽しめた俺は異端なのか‥‥


301 2008/09/15(月) 11:47:25
北米版XBOX360用ソフト「テイルズ オブ ヴェスペリア」の初週売上は約3.3万本で超「爆死」

Tales of Vesperia ranked #58 for the month with 33,000 units sold
http://www.edge-online.com/features/august-sales-in-depth?page=0%2C2

前月26日にXBOX360用ソフト「テイルズ オブ ヴェスペリア」の北米版が発売され、
初週(集計期間は発売後4日間)の売上は約3.3万本、月間58位である事が明らかになった。

日本では先月7日に発売され、先週時点でおよそ13万本強の売上を記録している。

先日のバンダイナムコ社の説明会資料によると「テイルズ オブ ヴェスペリア」の目標本数は
日本、北米、欧州合わせて50万本。
日本でのXBOX360本体大幅値下げ、北米ではソフトが日本よりも長期間売れ続ける・売上が12月に集中する
欧州では来年発売予定など更なる売上増も期待できるが、目標本数を達成するのは厳しいと予想される。

日本の多くのゲームファンの注目を集めた本作だが、このまま売上目標を大きく下回った場合
今後のハイビジョン機での「テイルズオブ」シリーズがどうなるのか動向が注目される。


306 2008/09/15(月) 13:15:04
無理に背伸びをするからこういう事になる。大人しくPS2で出していれば良かったものを…


317 2008/09/15(月) 14:30:38
テイルズは海外特有のジワ売れが起こらないのは過去作が証明してる


319 2008/09/15(月) 17:25:18
中韓でも売ってるんだよね?
そっちの情報はないん?


321 2008/09/15(月) 18:04:37
何年かけたんだっけ‥
FF級に時間かけてこれじゃなあ‥
郷田ぁ〜シリーズ死んじゃったよぉ〜


335 2008/09/15(月) 23:07:29
もうブランド衰退してんのに何言ってんのこいつ


338 2008/09/15(月) 23:22:09
あと忘れてた

PS3では色々不利、っていうよりXbox360は元々システム(だったかな)が出来てるから開発がしやすかった、ってインタビューあったと思う
PS3だと最初から作らないといけない、もあった気がする


スレタイ自体がミスリード誘ってるなぁ


340 2008/09/16(火) 02:59:32
てか開発始めたの三年前だからなぁ



352 2008/09/16(火) 12:43:16
まぁこのザマじゃ二度と箱○には出ないだろうしな
熱心なヴェスペリアンが一人10本ぐらい買えばどうにかなったかもな


362 2008/09/16(火) 13:22:37
・9月12日に行われた小林宏有被告人(47)の裁判の話。罪名は業務妨害。
 報道によると、6月中旬に埼玉県川口市の商店街の路上で自分のPSPを操作、他人の無線LANに
 無断で接続しインターネット掲示板に「明日、浅草で無差別に人殺しをやるよ」などと、数回書き込んだ。
 このため浅草署の警察官35人が警備にあたり、本来の業務ができなくなった。

 検察官の冒頭陳述によると、被告人は土木関係の仕事を長年していたが、3年前から住居不定で
 日雇いの仕事をする生活になったらしい。
 被告人は以前から、PSPで無線LANを利用して2ちゃんねるにアクセスし、野良猫に関するスレッドに
 愛護派として書き込みをしていた。しかし、ある日、駆除派になりすまして、「俺も野良猫はムカツク。
 何か問題が起きたら、愛護派のせいだぞ。お前らもネコも全員死ね」などの過激な書き込みを開始。
 その書き込みのなりすましが他の観覧者にバレたり、無視されたことに被告人は立腹し、犯行予告の
 書き込みをした、と。

 警察はIPアドレスの開示を受け、犯行予告の書き込みをした場所を特定。しかし、メガネ屋の店員に
 PSPユーザーがいなかったことから、店外の防犯カメラの映像をチェックし、PSPを操作している
 男性を発見。その後、張り込みをしていたら、防犯カメラの映像に映っていた男と同じ服装でPSPを
 操作している被告人がいたので、職場質問をしたところ、被告人が犯行を認めて、逮捕。
 防犯カメラとPSPユーザーが少なかったことと、被告人が着替えをしてなかった3つが重なって
 逮捕につながったようです。

 被告人は取り調べに対し、「PSPでゲームをしたり、2ちゃんねるに書き込むのが好き。生来の
 議論好きで野良猫のスレッドで議論していた。なりすましがバレて、あっさり引き下がるわけにもいかず
 過激な書き込みになってしまった。“ウザイな。はいはい、通報”のレスポンスに立腹して、犯行予告を
 してしまった」と供述しているそうな
 http://www5.nikkansports.com/general/asozan/67395.html


382 2008/09/20(土) 01:10:41
RPGに飢えてたんじゃないの?


384 2008/09/20(土) 04:55:14
結果的にTOVはテイルズシリーズ最低ランクの売り上げでブランドがた落ちだったよねw期待してた海外市場にもそっぽ向かれちゃってw

国内3大RPGが聞いて呆れるよw


398 2008/09/21(日) 04:21:22
GK発狂だと負けなの?w


403 2008/09/24(水) 20:41:21
後発マルチで成功例ってあったか?
特にRPGなんてネタバレが酷いし、時期ずれのマルチを展開する価値無しだろ


423 2008/10/27(月) 05:40:40
次世代機で出すんだったらもうちょっと何か変えてもよかったんじゃね?

同じ売れないでも次に繋がる事すれば良かったのにな・・・・



424 2008/10/27(月) 09:27:28
ブランド力って…
次々テイルズ乱発してる時点でブランド力低下してるだろ…

もう飽きられてるのに気づけ


435 2008/10/31(金) 10:01:38
結局、大爆死かw
痴漢に感謝


442 2008/12/30(火) 20:34:40
ハーツは神ゲーだからやってみ?


444 2008/12/30(火) 20:45:11
ハーツは原点回帰っぽくて古き良きテイルズを感じた
ROM詰め込みも含めて


462 2009/01/01(木) 23:17:53
爆死してるハードに侍道3とかソフトが来るのはなんでだろ?


473 2009/01/02(金) 13:32:16
海外狙いだろ
外人とか侍好きだし


483 2009/01/05(月) 18:16:46
ヴェスぺエリアってそんなつまんなかったか?
俺はエターニア以降、久しぶりに面白いと感じたよ


485 2009/01/05(月) 20:30:16
ソースはギガジン
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090105_ibm_cell/

任天堂のWii、ソニーのPS3、マイクロソフトのXbox360に用いられているCPUの開発を担当した
IBMが、当時開発中だったソニーのPS3に採用されている「Cellプロセッサ」の情報を
マイクロソフトに横流ししていたことが報じられました。

製品の中核ともいえるCPUに関する情報が横流しされていたというのは信じられない話ですが、
いったいどういうことなのでしょうか。

詳細は以下の通り。
Playing the Fool - WSJ.com
http://online.wsj.com/article/SB123069467545545011.html

ウォールストリートジャーナルに掲載された書評によると、Cellプロセッサの開発を担当していた
IBMのスタッフであるDavid Shippy氏が「THE RACE FOR A NEW GAME MACHiNE(次世代
ゲーム機競争)」という暴露本を出版したそうです。

この本にはCellプロセッサが作られる経緯などが記されており、全世界で1億台を販売したPS2の
後継機種に採用するCPUを作成するために、ソニーが2001年に東芝とIBMとともに、4億ドル
(約370億円)をかけてCellプロセッサを開発するための会社を作ったことや、IBMは主に
開発スタッフの提供を行ったことなどが述べられています。

そしてCellプロセッサの開発途中である2002年末に、Cellプロセッサに対して興味を抱いた
マイクロソフトがIBMに対して自社のゲーム機の後継機種のCPUの製造をIBMに持ちかけたことを
受けて、IBMは開発中のCellプロセッサの仕様書をマイクロソフトに開示したとのこと。

IBMはCellプロセッサをパートナーである東芝、ソニー以外に販売することを認められていますが、
ソニーはPS3が完成する前にCellプロセッサの重要な部分の情報をライバル会社である
マイクロソフトに販売されると思っていたようには考えられないほか、結果的にソニーの
研究開発資金がXbox360のCPUのコンポーネントを作成するために用いられたことになったと
しています。

ちなみにIBM内で行われていたXbox360のCPUの製造に関しては東芝やソニーの技術者から
隠されていたにもかかわらず、Shippy氏はCellプロセッサの開発の初期の段階で得た情報などを
マイクロソフトの技術者に提供していたと述べています。

なお、IBMはCellプロセッサとXbox360のCPUの設計を予定通りに完成させましたが、
サードパーティーに製造を委託する能力に長けているマイクロソフトがソニーに先行して
チップセットを製造することに成功した結果、PS3に1年先行する形でXbox360を2005年
11月に発売できたそうです。


496 2009/02/19(木) 04:15:13
つーかあんなに乱発しててブランドとかよく言えるな


498 2009/02/19(木) 05:29:55
テイルズ本編最低売り上げじゃん
しかも世界で見ても片手間のWiiテイルズ以下とか

経営判断ミスの見本だな


509 2009/02/19(木) 11:44:56
昔はファンの為に頑張る開発者が多かったのになぁ。
金と地位にしがみつく開発者は醜いねー。


525 2009/03/28(土) 20:13:31
PS3で新作ソフト続々発表。

■機動戦士ガンダム戦記(PS3)
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp244975.jpg
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp244976.jpg
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp244977.jpg

■NINJA GAIDEN �狽Q(PS3)
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp244984.jpg
http://bbs5.meiwasuisan.com/bbs/bin/img/game/12373609250039.jpg

■ロロナのアトリエ〜アーランドの錬金術師〜(PS3)
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp244973.jpg
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp244974.jpg

■God of War III(PS3)
http://gs.inside-games.jp/news/183/18309.html

■塊魂トリビュート(PS3)
http://kjm.kir.jp/data/1237946287480.jpg
http://kjm.kir.jp/data/1237946287852.jpg

■アガレスト戦記ZERO(PS3)
http://kjm.kir.jp/data/123794512593.jpg
http://kjm.kir.jp/data/1237945180537.jpg
http://kjm.kir.jp/data/1237945228261.jpg

■アンチャーデッド2(PS3)
http://zoome.jp/ps360/diary/101



546 2009/03/29(日) 00:08:32
PS3のソフトはすぐ無かった事になるのにこれはならないのなw
どんだけ悔しかったんだと言われてもしょうがない。


553 2009/04/01(水) 23:58:58
まあ360独占の必要はないからね^^;
360としてはPS3より早く遊べた事に意義がある。
PS3版は待たされた分、追加要素などで待ってた甲斐があったと言うことですね^^
360版買ったけど、出来次第でPS3版も買う予定です。



564 2009/04/02(木) 00:37:14
箱○で出したタイトルは例外なくブランド低下してるから当然と言えば当然の結果だわな


569 2009/04/02(木) 00:45:14
海外で糞扱いだったのがいたいな


574 2009/04/02(木) 01:10:45
ロスプラはおやっと思う様なタイミングでマルチが発表された

社長交代したばっかのバンナムでいきなりそんなもん発表するかね


575 2009/04/02(木) 01:14:33
箱○版持ってるが別にPS3で出すのは構わんとは思うな。
ただ、全てのゲームに言える事なんだが発表する時にはっきりとマルチで出すと明記してもらいたいんだがねぇ。
こんな出し方してると結局どっちのハード持ってればいいのかはっきりしないから余計にゲーム業界終わると思うんだが…。
もうPS3、箱○と全部マルチ化すればいいじゃん。そうすればどっちのハード持ってても困ることないんだしさぁ。



581 2009/04/02(木) 01:44:41
ホントに移植するのかw
どうしようかな…新キャラ気になるし買おうかね
フレンも正式加入してほしいが


587 2009/04/02(木) 02:15:17
確定情報なのか?

四月馬鹿というタイミングだからどうしても疑っちまうんだが…


598 2009/04/02(木) 03:15:26
裏金とかww 箱の専売特許だろよww


600 2009/04/02(木) 03:32:24
駆動音と消費電力…?
それは…箱○だな。
消費電力は確かにPS3も低下させているが。
駆動音はPS3は最初から大した事ない。
熱がこもる場所に置かなければ全く問題ない。
まぁ、買う気ない奴に言ってもしょうがないが。


610 2009/04/02(木) 07:20:34
3機種持ちだけど騒音はうるさい順に
箱〇>>>Wii>80GPS3だな
箱〇はたまにフォォォンうるさい


623 2009/04/02(木) 08:44:17
来週発売のジャンプ


635 2009/04/02(木) 10:39:29
やっとPS3完成版くるのか


660 2009/04/02(木) 13:02:46
ショパンといいToVといいひでぇよw

我慢して待ち続けてた人おめって感じだぜ


671 2009/04/02(木) 15:04:42
糞ニー信者はホントに手のひら返しが露骨過ぎて面白い

Xbox360で独占発売→糞ゲー扱い

PS3でも発売と言われた瞬間→神ゲー扱い

誤報でやっぱり出ないと否定されたとき→糞ゲー扱い

PS3でも出ると正式に決まった瞬間→神ゲー扱い




682 2009/04/02(木) 15:59:36
どうせPSでも出るしって思わせるのが重要なんだな


683 2009/04/02(木) 16:12:26
ヴェスペリアが今年中にPS3で追加キャラ有りで出るとか
TOVの為にゴミ箱買った俺って……


【売上】週間ゲームソフト販売ランキング(2009/03/16〜03/22)スパロボKが首位、アマガミが2位

2009年04月01日
1 2009/03/25(水) 22:42:42
順位 機種 前回/前々回 タイトル ジャンル メーカー名 発売日
1 DS NEW スーパーロボット大戦K シミュレーション・RPG バンダイナムコゲームス 2009/3/20
2 PS2 NEW アマガミ シミュレーション エンターブレイン 2009/3/19
3 PS2 NEW 実況パワフルプロ野球2009 アクション KONAMI 2009/3/19
4 PS3 1/− 無双OROCHI Z アクション コーエー 2009/3/12
5 DS 5/6 マリオ&ルイージRPG3!!! RPG 任天堂 2009/2/11
6 PSP 8/9 モンスターハンターポータブル 2nd G(PSP the Best) アクション カプコン 2008/10/30
7 PS3 2/1 バイオハザード5 アクション・アドベンチャー カプコン 2009/3/5
8 DS 3/− 立体ピクロス パズル 任天堂 2009/3/12
9 PSP NEW 牧場物語 シュガー村とみんなの願い シミュレーション マーベラスエンターテイメント 2009/3/19
10 DS NEW 電撃学園RPG クロス オブ ヴィーナス RPG アスキー・メディアワークス 2009/3/19

先週
【売上】週間ゲームソフト販売ランキング(2009/03/09〜03/15)無双OROCHI Z首位、3位立体ピクロス
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1237384084/

ソース
http://www.famitsu.com/game/rank/sokuho/1222990_1796.html


9 2009/03/25(水) 22:47:36
間違えた
×キミキス
○アマガミ


10 2009/03/25(水) 22:47:45
各ハードの弾も誰か頼む


20 2009/03/25(水) 22:53:30
WBC優勝でもパワプロ爆死なのか・・・
もうポケ&ポタに注力した方がいいかもなあ


22 2009/03/25(水) 22:53:54
スパロボKがエストポリス伝記2の曲を盗用してる件
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1237716695/


34 2009/03/25(水) 23:15:35
スパロボをDSで出すのは地雷元を歩くと同じ。
PSPもそうだが、PSPでは地雷探知機を持ってるので、それなりに安心


46 2009/03/25(水) 23:32:42
PS2ってよく売れるなぁ


48 2009/03/25(水) 23:34:15
WBC効果全く無しかよ
パワプロじゃなくて顔の分かるプロスピ出すべきだったか


54 2009/03/25(水) 23:43:47
誰も言ってないから言っておく
今週もモンハンがマリカを抜かしたな、Wiiはもう(ry


65 2009/03/26(木) 00:00:36
特に買うものが無い、マリオだから、CMでやってるから、ってだけだよ。
安かったら買ってもいいけど新品で買うようなゲームじゃない。


75 2009/03/26(木) 00:15:51
ここへきてモンハンがまたすごいなあ・・・



84 2009/03/26(木) 00:30:15
下っ端B登場
俺の攻撃を食らえ!→ぎゃー

下っ端C登場
俺の攻撃を食らえ!→そんな攻撃効かん
俺の思いを食らえ!→ぎゃー

ボス登場
俺の思いを食らえ!→そんな攻撃効かん
俺たちの思いを食らえ!→ぎゃー

ボス復活
俺たちの思いを食らえ!→そんな攻撃効かん
地球みんなの思いを強制的に徴収した!みんなの思いを食らえ!→ぎゃー

こんなシナリオだった


94 2009/03/26(木) 01:15:27
よーし、龍3とじゃあまりにも差があるので龍2と国内で比較してみるか。
28 PS2 龍が如く2 (PlayStation 2 the Best)
49 XB360 スターオーシャン4 -THE LAST HOPE-(同梱版含む)
50 PS2 龍が如く (PlayStation 2 the Best)リパッケージ版

アレレ・・・





105 2009/03/26(木) 01:49:59
Wii終わりすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


112 2009/03/26(木) 02:17:31
GDCにてwiiでリモコンと板を両方活用する新作発表
http://wiimedia.ign.com/wii/image/article/965/965783/gdc-09-iwata-keynote-live-blog-900-am-wednesday-20090325094952571-000.jpg


118 2009/03/26(木) 03:11:47
WBC需要は、パワメジャだと思うが、それにしても酷いな


120 2009/03/26(木) 03:19:43
昔みたいに金があればWiiを買っていてパワプロ遊びまくってるんだがな。
スパロボは任天堂携帯機だけのはずっと買っていたのに買えなくなった。
今回はユニット的に魅力がなかったから良いけど。


132 2009/03/26(木) 09:52:34
モンハンすげーな・・ベストのみで累計50万超えたのか。


144 2009/03/26(木) 11:45:44
>143
詳しく


150 2009/03/26(木) 12:41:33
情報強者は箱買うんだってw


157 2009/03/26(木) 13:07:44
PS3買ってもPS2ソフトは普通に遊ぶわ
中古が豊富だし


165 2009/03/26(木) 14:11:55
互換性はともかく、据え置きのPS2ソフトが2・3位を取るってのがなぁ。
360・wii・PS3は何してるの?もっと頑張れと喝を入れたい。


173 2009/03/26(木) 15:05:01
パワプロは12から衰退は始まってたんだよな
アマガミは少しキャラがキミキスより薄い
初動どっちが上だっけ?


180 2009/03/26(木) 15:48:08
そもそもプロ野球人気自体が下がったからな
それがまず第一の原因でしょ


195 2009/03/26(木) 17:59:14
ペルソナの為だけにPSP買ったお


201 2009/03/26(木) 19:18:39
アスキー・エンターブレインはトゥルーラブストーリー〜キミキス〜アマガミと、この手のソフトを
しぶとく発売し続けるな。なおかつ継続して一定の支持を受け続けてるようだし。


207 2009/03/26(木) 23:37:23
PSP、PS3はオンユーザー増えたよなー
バイオ5とか無双MultiRaidとか体験版配布しているソフト強すぎ
PS3持ってないけどデモンズ何て24時間人がいるって聞くし




221 2009/03/27(金) 05:52:13
ボード需要のWiiとも言える


228 2009/03/27(金) 08:20:27
しかしWiiユーザーはゲームなくても売り上げで楽しめてうらやましいな。
まるで霞を食べて生きている仙人のようだ。
そういう境地にいけるのは素晴らしい。


229 2009/03/27(金) 08:27:30
正直、据え置きのハード戦争は既に決着がついてるからな・・・
PS3がもっと頑張って任天堂を焦らせてくれないと


240 2009/03/27(金) 09:10:50
SO4の爆死以降荒らしが酷くなる一方だな

爆死したっていいじゃない。ゲームなんだもの


244 2009/03/27(金) 10:16:09
確かにWiiと板が売れてるのは売り上げスレ的には評価できるけど。
実際2chにいるコアゲーマーからしたらWiiや板はゲームとしては論外。


255 2009/03/27(金) 11:20:27
勝ち組の上に「国民機の壁」ってのがあるからな。


256 2009/03/27(金) 11:35:22
現状の分散状態だと、ハードメーカーは規模の違いこそあれ、それなりにやっていけるぐらいにはなってるけど、ソフトメーカーはそうはいかない…
ソフトは会社を運営していく為には、絶えず出し続けなきゃいけないのに、ちょっと顧客層を読み違えれば、恐ろしい結末を迎えてしまう。
PS2の時代はソフトメーカーには優しい時代だったが…
今は、どんなビックタイトルでも、質が伴ってないと売れない。
出せば売れるような状態には、どのハードもなって無い。
しかも、それぞれコンセプトやアクがあって、流用が効かない物もある。
どの位のソフトメーカーが生き残れるかねぇ…
スクエニ曰わく、ウチとコナミさん辺りはもう無理だとか。
って事は、規模と数字だけでいうと、任天堂とバンナムしか残らないな。
そんな事になれば、ゲーム市場は終了だろう。
各ソフトメーカーも、生き残りをかけた統合合併が進むかもしれないね。


272 2009/03/27(金) 12:32:01
やること全てが後手後手で裏目に出まくってる会社の社長の言うことを
鵜呑みにする男の人って・・・


276 2009/03/27(金) 13:14:52
VCはお粗末すぎるんだよな
旧タイトルをオンラインで対戦・協力プレーできるようにしたり、追加コンテンツ配信したりさ
そのぐらいまでやらなあて駄目だろ


282 2009/03/27(金) 16:36:12
携帯機でも遊べるならそれにこした事ないじゃん


290 2009/03/27(金) 20:03:34
ダメだこいつ、ゆとってやがる


294 2009/03/27(金) 21:56:12
もうHDTVしか無いからなぁ。
PS2でさえボケるのにファミコンとか恐ろしくて繋げられないw


308 2009/03/28(土) 10:09:19
よかった・・・
ブラウン管が持ってて・・・
HDは敬遠するよ 液晶テレビを買うがWiiにあったTVにしとく


320 2009/03/28(土) 13:54:51
ミーハーしか興味持たないのが売れるのが奇跡って
Wiiの存在を全否定かよ…


324 2009/03/28(土) 14:26:53
世界累計週間ハード売り上げランキング
集計期間
333 2009/03/29(日) 01:43:21
GK乙って言えばいいのか?


334 2009/03/29(日) 02:02:26

http://zoome.jp/ps360/diary/101

アンチャ2半端ねぇわ
楽しみすぎるw



339 2009/03/30(月) 14:34:09
今週

93000 PSP 機動戦士ガンダム 戦場の絆ポータブル
41000 PSP 魔界戦記ディスガイア2 PORTABLE
30000 DS スーパーロボット大戦K
29000 DS 遊戯王5D's WORLD CHAMPIONSHIP 2009
25000 PSP モンスターハンターポータブル2ndGbest
20000 PS2 実況パワフルプロ野球2009
18000 Wii WiiFit
15000 PSP 三国無双MultiRaid
15000 PS3 無双OROCHI Z
14000 Wii 太鼓の達人Wii


342 2009/03/30(月) 16:41:50
意外とFCやSFCのドットゲーはHDTVでも違和感ないけどなぁ。
低ポリのPS1のゲームはちょっときつい。
でもWiiのゼルダみたいなグラが個人的に一番無理だった。


343 2009/03/30(月) 18:08:43
PS1のゲームもPS3で再生すればアップコンバートして
HDTVでもいい感じに全画面表示してくれるのが良い。
FCとかもアプコン出来ればいいんだが。


351 2009/03/31(火) 09:30:55
サード限定じゃないと都合が悪いんでしょ


362 2009/03/31(火) 14:43:55
勝ちハード!とか騒ぐのも、勝った結果サードが集まるってのを喜ぶんじゃなければ、本当に何を言ってるんだって話になるが。
それこそ後は純粋な信仰心くらいしか残らんじゃないか。


375 2009/03/31(火) 20:28:29
煽りぬきに
219.6万
381 2009/03/31(火) 20:56:17
GC層は固いだろうがCM見てFit、Wiiスポ等を買ったユーザが
またCMすれば続編買うだろうかね?
本当に楽しいと思い価値があると考えるならまた売れるだろうが
そうでないなら一過性のブームで似たようなのを出しても売れないだろう。



393 2009/04/01(水) 00:53:43
俺ゲームソフトをコレクションしてる ゲームソフトコレクターなんだけどさ
去年発売されたpspの天外魔境を 先週の日曜にビックカメラ新宿東口店で入手できたので
マジ嬉しい どこ探してもなかったので今回は運がよかったぜ。 これは生産も終了してるので 入手が困難な
レア商品だぜ!!!


397 2009/04/01(水) 02:05:28
オプーナ・・・やってくれたな


413 2009/04/01(水) 08:02:14
FFでたら本体ごと買うって言ってるやついるじゃん。
馬鹿なの?死ぬの?


【PS3】スクウェア・エニックス「ラスト レムナントのPS3版は……」

2009年03月31日
1 2009/03/26(木) 17:18:46
GDC 09で、ラスト レムナントのディレクターである高井浩氏が、Epic GamesのMichael Capps氏と
Daniel Vogel氏を交えて、Unreal Engine 3を使ったゲームの開発について話し合うセッションが実施。
その中で、ラスト レムナントのPS3版について言及があったようです。

セッションの途中、WiredのGame|Lifeの記者は、ラスト レムナントのPS3版について高井氏に質問を
ぶつけました。

「ラスト レムナントは、当初スクウェア・エニックス初のマルチプラットフォームゲームとして発表されました。
しかし、PS3版はまだ発売されていません。今後発売される可能性はまだあるのでしょうか?」

(その場が沈黙)

別の誰か「ええと、PC版は今週発売されたよね。」

「そうですね。」

(さらに沈黙)

高井氏「PS3版については何も話すことができません。」

「ならいいです。」

セッションでは、Unreal Engine 3を使ったゲームの開発は、スクウェア・エニックスのチームにとって
非常に困難な作業だったことが議論されています。また、高井氏は、ラスト レムナントが日本のメディアからは
高く評価されたのに対し、アメリカでは全体的にネガティブな評判だったことについて、「(国内の)評価は
高すぎると思った」と話していたそうです。

ソース
http://gs.inside-games.jp/news/183/18304.html


5 2009/03/26(木) 17:25:01
まぁ、ラスレム自体アレだったから別にいいよって感じ
っていうかスクウェアってもうゲーム会社としては終わってるでしょう
FF13だって微塵も購買欲が沸かないし


17 2009/03/26(木) 17:56:06
世界同時発売だったろ
なんの説明もないってどういうことだ
PC版なんかいらん


22 2009/03/26(木) 18:03:17
画質を劣化させて味方と敵の数を半減させればなんとからしいがゲームバランスがめちゃくちゃで成り立たないらしい

スクエニはPS版諦めたってよ
もうラスレムチーム自体も他のゲーム製作入ってるって話し


24 2009/03/26(木) 18:05:35
ラスレム目当てで箱○買った俺が通ります
クソすぎて3時間ほどやって売った


27 2009/03/26(木) 18:13:00
高井がアヘ顔で「んほおおおおお!」って言ってる画像ください。


28 2009/03/26(木) 18:13:15
スクエニもそろそろ終わりだな。
箱での糞ゲー連発といい出る出る詐欺の腐女子ファンタジー13といい
声だけデカい連中がオナニーするだけ


36 2009/03/26(木) 18:33:10
カスレムwミリオン逝かなかったの?


45 2009/03/26(木) 18:42:52
PS3が約28000台を売り上げ3週連続Wiiに勝利!ソフトも無双オロチ Zが1位を獲得しPS3タイトルが3週連続トップに!

1 PS3 無双OROCHI Z ACT コーエー 090312 7,560円 112,283
2 PS3 バイオハザード5(同梱版含む) ADV カプコン 090305 8,800円 61,483
3 DS 立体ピクロス PZL 任天堂 090312 3,800円 38,056
4 DS マリオ&ルイージRPG3!!! RPG 任天堂 090211 4,800円 37,907
5 PSP 真・三國無双 MULTI RAID(同梱版含む) ACT コーエー 090226 5,040円 33,255
6 Wii Wiiであそぶ ピクミン2 ACT 任天堂 090312 3,800円 28,706
7 PS3 龍が如く3(同梱版含む) ADV セガ 090226 7,980円 23,815
8 DS セブンスドラゴン RPG セガ 090305 5,040円 22,341
9 PSP モンスターハンターポータブル 2nd G (PSP the Best) ACT カプコン 081030 3,140円 16,209
10 PSP RESISTANCE 〜報復の刻〜 ACT SCE 090312 4,980円 15,651

PSP 43,463
PS3 28,014
DSi 27,564
Wii 17,941
DS Lite 11,571
Xbox 360 8,378
PS2 4,844

また『無双OROCHI Z』が1位を獲得したため、3週連続でPS3タイトルがトップとなった。
これはPS3発売以来初めてのことで、徐々にではあるがPS3のソフトラインナップが充
実してきたと言える。
ハード市場では、PSフォーマットのシェア合計が53.83%となり前週に引き続き5割を突
破。任天堂フォーマット(合計40.26%)を10ポイント以上回っており、市場での優勢を維
持している。
http://www.m-create.com/ranking/


53 2009/03/26(木) 18:45:08
■デッドライジング2(PS3 xbox360)
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp244986.jpg

■バイオニック コマンドー(PS3 xbox360)
http://news.dengeki.com/elem/000/000/147/147654/
http://news.dengeki.com/elem/000/000/147/147655/c20090325_bionic_01_cs1w1_640x360.jpg
http://www.capcom.co.jp/bc/

■BAYONETTA(ベヨネッタ)(PS3 xbox360)
http://www.youtube.com/watch?v=xCUhQ1ZtPIY&fmt=22
http://bayonetta.jp

■ダンテズインフェルノ (PS3 xbox360)
http://www.famitsu.com/game/news/1222283_1124.html




55 2009/03/26(木) 18:46:55
あんだけネガキャンしたし出されても困るだろ


67 2009/03/26(木) 19:24:56
PC版も開発ツールはUE3だからあれなんじゃね



75 2009/03/26(木) 20:15:46
素直にサガつくっときゃいいのになんでこんなの作ったんだろ。
いくら死んだブランドとはいえ新規よりは釣られる人間もいるだろうに。


81 2009/03/26(木) 20:31:48
これは毒味させられた箱ユーザーが怒るニュース


86 2009/03/26(木) 20:54:16
PS3版はPC版からさらにシステムの大幅変更したほうがいいな


89 2009/03/26(木) 21:07:19
最近のスクエニソフトは発表された時が盛り上がりのピークで発売されるとお通夜状態


98 2009/03/26(木) 21:38:35
箱○だろうがPS3だろうが糞ゲーは所詮糞ゲー。
スクエニだからと期待してたファンは裏切られるゲーム内容だと思う。
スクエニ関係無しに見れる人には普通ゲー。


103 2009/03/26(木) 21:48:14
スクエニブランドが急降下していくような気が・・


106 2009/03/26(木) 22:04:16
連発された良作って何があったっけ?
クソゲは多かったけど良いのは年1本あれば良い方だったような印象しか無いんだけど


108 2009/03/26(木) 22:06:25
BGMは最高だったね。ゲーム自体は処理落ちが無かったら良ゲーだった


116 2009/03/26(木) 22:30:49
国内でも海外でも爆死のラスレム、何でこんな駄作をスクエニは出そうと思ったんだろ?素直に大作ソフトのFF、DQに力入れとけよ!、まぁPS3で出すにしても、FF13発売後に出すと想う。


119 2009/03/26(木) 22:37:12
会社名を変更しろ

スクエニ→救えにゃぃ

やべーーーーーウケるーーーーwwwwwyxxwwwywwwwxwwwwwxwwxwxwxwxw
!!!


128 2009/03/26(木) 23:31:15
XBOX360で有料ベータテストしてから、PS3で完全版を出すのが最近の流れ。


137 2009/03/27(金) 00:44:08
一般ユーザーは存在を忘れているよなw

今年はFFとドラクエで他はユービーで終了って感じか?
つまらないブランドになったものだよ。


143 2009/03/27(金) 01:51:15
これから箱○オンリーの時代か?
wiiは性能的にマルチすら出来ない論外ハードだし


146 2009/03/27(金) 01:56:50
これからは携帯とDSあたりで過去の遺産切り売りしていくんじゃね


149 2009/03/27(金) 02:01:28
UE3のできの悪さを暗に詰った記事だと思うんだが
マルチプラット対応をうたったのは間違いなくEPICだが
PS3ではまともに動かず360であっても目を見張る効果は無く
PCで使えばすごいっすね、で?というアレなツール

UE4期待してます


156 2009/03/27(金) 04:50:41
PCで完全版出したのに、今更PS3に劣化移植できないだろ


168 2009/03/27(金) 08:41:32
スクエニってもしかしてまだPS3でゲーム出してないんじゃないの?


175 2009/03/27(金) 11:26:48
どうせPC版でもラインダンスは直ってないんだろ
あれが一番萎えるわ


185 2009/03/27(金) 12:58:21
ていうか、出る出る詐欺じゃね?

まあ、もとが微妙だからなんだけどね




194 2009/03/27(金) 13:18:41
PC版並なんてどんなに足掻いても無理だし、出るとしても軽く手を加えただけな箱版と似たり寄ったりの糞仕様
今は過去作品のリメイク・再発とFFのキャラゲーで食いつないでるようなもんだからな
もうダメかもわからんね


196 2009/03/27(金) 13:33:00
FF13と同じエンジンで作ればよかったのに・・・


207 2009/03/27(金) 16:31:54
作り直したらかってやんよ


209 2009/03/27(金) 16:56:58
「PS3の性能では駄目でした」ってゴメンなさいしちゃいなよ


218 2009/03/27(金) 19:16:09
PS3版が中止なら中止でいいからさっさと発表したら?と思うんだが。


234 2009/03/27(金) 22:23:54
スクウェアだからラスレム欲しくて欲しくてたまらないって人の殆どは
すでに360本体買ってやってるだろう
出せば出したで適当に売れはするだろうが今更CMや広告打つのもコストがかかりすぎるし移植の労力程には売れんだろうな。
端から同時発売しときゃよかったのに


243 2009/03/28(土) 03:11:47
これとインアンPS3で出してくれ


245 2009/03/28(土) 04:32:59
ま、程良い追加要素とヴェルサス体験版付けるだけで30万本は堅いんだろうから楽な商売だよな


250 2009/03/28(土) 06:59:39
PSショップにてヴェルサス体験版配信。
1500Pとか?w


255 2009/03/28(土) 08:20:26
世界的な傾向で見てもマルチタイトルは同発じゃないと意味ない。
バイオショックとかロスプラでさえPS3版はほとんど売れなかったしな。
さらに歴史をさかのぼればバイオ4でさえPS2版はそこまで売れなかった。
世界中でひんしゅく買ってるUE3買って得意がったりw慌ててFO3のエンジン買ったり・・・正直スクエニ迷走しすぎだろ
ラスレムの出来見る限りFF13もどうなる事やら・・・もうここはHD諦めてDSでリメイクだけやって暮らしていけばいいよ。



256 2009/03/28(土) 08:30:30
PS3ユーザーにプレイしたいか?って聞いたら
皆一斉に首を振るだろう…
PC版移植+αとヴェルサスの体験版付けたらそこそこ売れるんじゃない?


263 2009/03/28(土) 11:46:17
日本では好評価だった?
尼レビューは散々だし、即半額とかになったぞ


265 2009/03/28(土) 12:41:12
日本の メディア では高評価


269 2009/03/28(土) 14:15:00
じゃあついでにカプコンの説明も書いてくれ。


271 2009/03/28(土) 15:42:09
誰がどうみても、UE3使いこなせなくて箱版はぼろぼろ
PS3版は作ることなどとてもとてもな状況なのに、いちいち公式に
「発売中止」なんて言えるわけないだろ

俺たち、技術がないんで〜〜っす♪と世界に公表するようなもんだw
ま、もう徹底的に黙殺して忘れるのを待つしかないだろw

そのくせ、箱版公式にPS3表記を未だ入れているというアホさっぷりが
まさに、今のスクエニのgdgdぶりを表してるんだがなw


281 2009/03/28(土) 17:59:29
元々評価の低いゲームを移植してもわざわざ買わんだろ


298 2009/03/29(日) 05:49:33
まずウンコエンジン3でRPGを作るのが間違っている


302 2009/03/29(日) 08:40:32
箱独占で作ってもあれだしラスレムはMSの技術援助も受けてあれだから
自分達が最早国内でも技術的に最底辺に居る事に気づいて無いのがヤバイ



308 2009/03/29(日) 10:20:30
スクエアではなくスクエニだった、重複スマソ
ま、どちらにしても一緒なんだけどさ


315 2009/03/29(日) 10:51:27
すばらしきこのせかいとFFCC2作はかなりおもしろかったが
リアル方面はもっさりしすぎだろ


324 2009/03/29(日) 20:29:23
やけにアンチ箱○なスレが上がってるのは、このスレが原因?


331 2009/03/29(日) 21:48:30
360版をUE3で開発しているのにまったく別のもので開発なんて工数かけると思いますか?
あのスクエニが?360版も好調な売れ行きならPS3版にも期待がもてるだろうけど、、
そうでもないし、、


340 2009/03/30(月) 11:04:48
FF13もこうなると思われるのが一番怖いんだろう
海外では同時発売だし


356 2009/03/30(月) 19:14:47
PC版はどれだけ売れたんだ


369 2009/03/30(月) 23:25:22
ps3だと7600gtでラスレムやるようなカンジか。
おまけにpc版はGPU依存でCPU変えてもfps伸びないようだし。
cell使いこなせないとかなりキツイかな、いや使いこなせても結局7600gtだから(ry


371 2009/03/30(月) 23:47:18
たしかに技術は落ちたネェ・・
ヒゲのいた頃がMAXじゃないかな。


381 2009/03/31(火) 10:24:13
ずっと移植とリメイクをメインにしてきたせいで
新作を作る能力さえなくなってきてるな
ここ十年で潰したシリーズは数あれど、育ったのはきゃら使い回しのKHくらいしかない


389 2009/03/31(火) 15:10:54
今日SCE出身の監査役も辞任したし終わったな…


390 2009/03/31(火) 15:14:01
電撃PS3 鳥山
・シームレスバトルではないが戦闘前後の切り替えは非常に早い
・読み込み面ではストレスなく遊べる
・難易度は若干高め
・移動中もバトル中もカメラは自由に動かせる
・移動中はリアルタイムで時間が進んでいる。後ろで大きな音がして振り返れば飛行機が落ちていたり
サッズの指差す方向を見るとほかのパーティの戦闘がリアルタイムで見れる
・XBOX360のDVDに収める為にイベントが減った
・うちあげ などの特殊コマンドなどカメラ切り替えで視点がみずらくなるということはない
・XBOX360用にテッセレーションを下げたモデルを再作成した
・今回は魔法のグラフィックに凝っていてファイア系なら焦げ、ブリザド系なら氷の破片がフィールドに残る



402 2009/03/31(火) 18:50:43
つまりPS3版ラスレムはWS版FF3と同じ運命になりそうということか


408 2009/03/31(火) 19:56:39
そうだよね
ハッキリいってグラは大した違いじゃない。結局ソフトラインナップが大事
両機種もちじゃないとどっちかの味方してるから話にならんけどな
マルチソフトでPS3がアレなのはロードが箱にくらべて長かったり、fpsが安定しなかったりするタイトルがある事
AC4とかは結構顕著にわかる
あとはPSNの使い勝手が現時点じゃLIVEに及ばない事かな。フレンドと遊びやすい点でどうしてもオンライン系は箱を選んじゃうな
インスコ出来るようになるまでは箱がほんとに凄い音だしてたからマルチはPS3も結構買ったけどね