忍者ブログ

[PR]

2025年07月11日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Blu-ray版「FF VII ADVENT CHILDREN」が4月16日に発売PERT2

2009年03月09日
1 2009/02/01(日) 08:19:25

 株式会社スクウェア・エニックスは、フル3DCGムービー「FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN COMPLETE」のBlu-ray Discビデオ版の発売日を4月16日に決定した。ソフト単体の通常版と、PLAYSTATION 3用ゲーム「FINAL FANTASY XIII」の体験版を同梱したバージョン
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20090119/squeni.htm
http://www.square-enix.com/jp/store/ff7acc/index.html







7 2009/02/01(日) 08:58:14
FFはもうどうでもいいよ


8 2009/02/01(日) 09:27:06
早くね?


19 2009/02/01(日) 20:33:45
次スレいらないだろw


21 2009/02/01(日) 20:46:27
前スレ誰かうめれ


24 2009/02/01(日) 23:21:34
ようやくミリオンセラーがPS3から出るね


25 2009/02/01(日) 23:32:33
まだまだ出ねーよ


34 2009/02/05(木) 17:42:19
セブンイレブンのサイトで販売開始されたぞ〜


43 2009/02/06(金) 10:06:47
これだけ騒いでいるのは商品自体にではなくおまけにFF13の体験版がつくからだよね?


53 2009/02/06(金) 19:16:38
20%offくらいの時に注文したのは消されてないな


68 2009/02/08(日) 14:24:50
働いているのに1000円位でけちけちする奴なんかPS3ユーザーでいるの?PS3持ってんなら1000円何か余裕で出せるだろww


72 2009/02/08(日) 17:28:56
2008年日本で埋蔵金(特別会計の積立金)が話題になりましたが

韓国、北朝鮮にも埋蔵金が存在するのをご存知でしょうか

日本には在日韓国人、在日朝鮮人が60万人生息しています

彼らの総資産は実に12兆円にも上ります

彼らは兵役にもつかずあろうことか税金は日本に収めています

強制帰還させ親日法を適用する事で全ての埋蔵金を回収することが可能です

100年に一度という大不況

埋蔵金を使う時が来たようですね



78 2009/02/08(日) 23:44:14
D4は720p
HDMIは1080pまで


87 2009/02/09(月) 14:25:51
FF同梱の絵が気に入ったなら同梱版
160Gでもあるし
俺は60Gだが買い替える
PS2互換も最近じゃ全然使わないから意味ないし



91 2009/02/09(月) 16:45:55
勿体ない


100 2009/02/09(月) 22:41:52
FF VIIの続編のゲームかと勘違いしそうになって買いそうになったよ><
間違えて買う人がいるかな?


112 2009/02/10(火) 16:37:15
wktk


126 2009/02/11(水) 10:04:07
この160Gってアドホックパーティーできます?


127 2009/02/11(水) 10:32:06
出来ますよ


137 2009/02/12(木) 12:29:40
このあとカーニバルカラーPS3だすんでしょ


140 2009/02/12(木) 15:09:50
週刊FF13、創刊号の第1号はププローグムービー収録!(ゲーム本編はプレイいただけません)


156 2009/02/13(金) 20:06:33
古市でふつーに予約受付てた


164 2009/02/15(日) 21:19:16
FF13の開発費稼がにゃならんからこれは売れなきゃ困るわな、スクエニ


174 2009/02/17(火) 02:10:12
FF13出るときにPS3本体 320GB FF13&ヴェルサス13体験版同梱とか発表されて
ACC同梱版じゃなくこっち買えばよかった〜って人が出ると思うから
購入検討してる人は慎重にね


176 2009/02/17(火) 04:05:14
これ2月に出して、ドラクエ3月に出して、X�V7月にだせば良かったのに
まあPS3のせいで開発に時間かかってるんだろうなあ


181 2009/02/17(火) 12:31:58
自分が注文したのが余ってると嫌だよねー


190 2009/02/17(火) 19:12:38
DVD持ってるけど、1回見たっきりだな。
値段の価値無し。見たければレンタルがベスト。


199 2009/02/18(水) 21:40:05
ロッピーで本体同梱まだ予約できるな
金を先に払わないといけないから転売屋が手つけないのかなw


208 2009/02/20(金) 23:25:37
家電量販店とかで予約できんの?


215 2009/02/22(日) 21:12:36
まだ予約できる所あったら教えてー;;
やっぱ店頭とかに行ったほうが良いのかな


219 2009/02/22(日) 22:36:30
7は明日の10
222 2009/02/23(月) 06:25:00
PS3昔ブルーレイ版のスパイダーマンただで配ってたんだからこれもただでいいじゃん


234 2009/02/23(月) 21:44:22
何故か古本市場で予約した俺がいる


236 2009/02/23(月) 22:20:41
セブンで予約したけど、これってコントローラは付属されてる?
別売は勘弁だよ。


248 2009/02/24(火) 20:14:34
今週の
ジャンプに乗っていましたよ


254 2009/02/24(火) 22:27:18
…いまさらネットで買えそうなトコって無いかな。
地元のセブンはないと言い切られてしまった…完売したのかな…


258 2009/02/25(水) 01:04:47
まだちゃんと店頭予約してるぞ〜〜

ちゃんと「本体同梱」て伝えたか?

本体と言わないと出てこないぞ。検索の仕方が異なるらしーから。


260 2009/02/25(水) 02:07:06
店印あるとどうなんの?
淀はシールだっけ?
ビック初利用したんだけどクレジットも
決済すぐすんだね


262 2009/02/25(水) 05:16:34
ゲーム会社は、保証欄に店印が無いと、修理請け負ってすらくれない場合がある。
大丈夫だとは思うけど、万が一も考えられるし、PS3はそのままおじゃんにするには高いしな。
出来たら店印は貰える店で買うべきだと思う。


267 2009/02/25(水) 12:03:10
ビックは発売日には届く?


272 2009/02/25(水) 22:21:02
こういう特別デザインの本体は購入後、しばらくして空しくなるのがry


273 2009/02/25(水) 23:04:06
批判ならヨソでやってくれ。お呼びじゃない。


276 2009/02/26(木) 00:38:50
こんなもん買うアホがどれぐらいいるんだろうな
まあ毎度毎度完全版なんか買ってる様な奴らばっかだからなFFは…


285 2009/02/26(木) 07:36:37
アマゾンでもゲームカテゴリだしね
体験版がついてるからか
でも勘違いしてる人いそう


293 2009/02/26(木) 15:31:20
ビックかあポイントあるからセブンイレブンキャンセルしよ


300 2009/02/26(木) 23:02:25
ねぇFF13とかのビッグタイトルってさ
従来通り(ターン制とか)でも、全然進化してないFF13プギャー!になるし
色々システム変えると「昔の方が良かった、糞システムm9(^Д^)プギャー」
になるし結局叩かれるんだよな、ああ今井マシーンああ今井マシーン


309 2009/02/27(金) 14:23:01
みんな金持ってて羨ましいズラ〜。俺も買いたいズラ〜。やっぱり世の中金ズラ〜。


312 2009/02/27(金) 15:06:49
ゼニゲバでしょ


316 2009/02/27(金) 18:30:19
AVケーブルって黄色端子だよね?
最悪すぎる、自分で買うか…

返信ありがとうm(__)m


320 2009/02/27(金) 21:52:12
今夜か゛山田


327 2009/02/28(土) 23:59:10
FFのって何万台なんだろうね?7だから7万台?


339 2009/03/02(月) 16:54:19
セブンやローソンにはもう無いのか?


343 2009/03/04(水) 23:59:39
ローソンとかコンビニで予約すると、発売日の0時に取りに行っても受け取れるもんなの?


349 2009/03/06(金) 23:24:12
FF7のダイジェストムービーも収録されてる、しいが、PS1版そのままかな?
それともPS3で新たに作ってんのかな?



358 2009/03/07(土) 11:51:20
仕方ないよ


363 2009/03/07(土) 19:15:41
ゴメ250ね…うちのPSXだよ


365 2009/03/07(土) 19:46:32
俺は80GBを買って、一度も起動せずに320GBに換装したよ。
今だったら500GBも1万円切ってるし、ドライバー1本で簡単に交換できるのでおすすめ。


372 2009/03/07(土) 21:14:47
薄型で29800円になったら買おうかなww


375 2009/03/07(土) 22:49:37
まだ予約できるとこある?


377 2009/03/07(土) 22:55:16
ま、見ないって事だと思うが


383 2009/03/08(日) 01:43:40
尼に放流した
e-store待ちか


385 2009/03/08(日) 11:05:27
体験版なんて13発売したらゴミだよ


387 2009/03/08(日) 11:42:42
ムッ…


390 2009/03/08(日) 14:28:57
はっ!?

お、おまえら………
よめたぜ。

俺も成長したもんだぜ…

ホントはこんなゴミ、
おまえらぜってぇ買わねぇだろ!!
気が付いちまったよ。

あれだな、みんなして限定だぜ欲しいぜ買うぜとか散々言って
土壇場でキャンセル、
ダチョウ倶楽部のりでおいらも欲しいかも!?
とか言ったらどぞどぞどぞとかハメて
ホントに買っちゃって爆死してるとこ
バカにしまくって楽しむつもりなんだろっ!!

ふざけてんじゃねーぉっ!


400 2009/03/09(月) 05:15:16
HDDは後から自分で買いたしたほうがいい。


409 2009/03/09(月) 17:55:16
MGS4同梱版と一緒で発売後、市場にだだ余りして安く手に入るよ。
少し待つだけでね


417 2009/03/09(月) 22:21:35
gomiage


PR
Comment
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback
トラックバックURL: