[PR]
2025年07月09日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【PS3 Xbox360】「サイレントヒル5」の開発を明らかに――KONAMI
2009年03月27日
1 2007/07/12(木) 15:39:14
★【PS3 Xbox360】「サイレントヒル5」の開発を明らかに――KONAMI
現地時間の2007年7月11日〜13日の期間中、北米サンタモニカで開催され
る「E3 Media and Business Summit」(以下、E3)において、KONAMIは「MET
AL GEAR SOLID 4 GUNS OF THE PATRIOTS」や「Silent Hill 5(仮)」など今
度提供予定のタイトルラインアップを発表した。
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0707/12/news046_2.html
15 2007/07/12(木) 16:54:30
1のオープニングは神だったね
29 2007/07/12(木) 20:45:39
1の夜の学校入ったとき
なんでこんなゲーム買ったのかと思うほど怖くてへこんだ
37 2007/07/17(火) 08:38:04
2の評判が良いみたいだけど、やたらと移動距離が長いし、全体的にもっさりしてる感じで俺にはあまり合わなかった。
マップも単調だし。
ストーリーも、言われてる程には…
43 2007/07/17(火) 21:05:12
俺としては3以外は許容だなぁ
怖さなら1 面白さなら3 どっちもまぁまぁだったのが4って感じで
1の怖さはどんなゲームも超えられないわ
小学のときやったがあまりの怖さに投げ出したよ
高校はいってからまたやったけど、それでもこわかったわ
サイレンとかバイオとか目じゃない
とりあえず主人公はオッサンにしてくれよ
これだけは最低条件な
46 2007/07/19(木) 15:18:56
デッドラのおっさんみたいなラテン系じゃなくて
神経質そうな白人が王道
56 2007/08/06(月) 03:26:34
海外で作られるんだろ?終わってんな
70 2007/08/06(月) 21:32:31
自分が最初にプレイしたホラーゲームが一番恐く感じる事ない? 例えばオレはバイオ1が最初だったから恐いゲームと言ったら本当はSH1の方が上だったけどバイオ1と答えてしまう。
87 2007/08/19(日) 12:24:40
公式サイトが出来ればお腹一杯になれる。またロビーからのメールが来るのだろうか。
97 2007/09/11(火) 23:10:14
今出てる動画見る限りじゃPS3である必要性がぜんぜん感じられないんだけど・・・。
107 2007/09/12(水) 13:19:16
バイオのゾンビなんかは全然怖くもないんだが
SHだけはザコ敵とかナースとか夢にまで出てきて怖かったw
あの「生理的嫌悪感」を醸し出す敵さんがクセになってタマラン。
しかし、ゾンビ。今までプレイしたゲーム合計で何万匹頃してんだろなぁw
そら免疫もできるわなぁw
112 2007/09/13(木) 05:59:54
PS3で出したら振動なし 6万 30fpsになるのに、
なんでコナミはユーザーをいじめるの?
124 2007/09/13(木) 12:03:36
ファミ痛がPS3情報しか確認しなかっただけ
・・・本気でありそうなのがファミ痛クオリティw
140 2007/09/13(木) 18:30:08
Wiiで出さないとかコナミ頭蛆湧いてるだろ
145 2007/09/13(木) 21:14:20
主人公は男にしてくれ
155 2007/09/14(金) 19:45:44
サイレンと昼の話で盛り上がっていたのに
ゲハスレになっちゃった(´・ω・)
159 2007/09/14(金) 22:47:36
ソニー戦士様に願い事をするスレッド
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1189756100/
170 2007/09/15(土) 15:57:32
たぶん出ることになるだろ。
ps3もちだからいいけど
178 2007/09/20(木) 17:04:44
PSPでサイレントゼロが出るらしいな。
そろそろ買い時か、軽くて安くなったみたいだし。
185 2007/09/22(土) 21:03:11
一応通してやってるけど。
4がなぁ。悪夢度は高いけど。部屋とかマジ恐かったが
ゴーストがまた出るなら買わんかも
199 2007/09/30(日) 21:49:26
裏世界入りの演出まさかゲームで見れるとは思わなかった
201 2007/10/01(月) 18:59:19
ミナーコ
216 2007/10/07(日) 04:17:44
あと敵を攻撃する武器は棒?じゃないと駄目なんだって
227 2007/10/13(土) 03:43:15
最初からヘザービームとビームサーベル付けてくれ。
228 2007/10/13(土) 06:36:08
これって2からクオリティ下り坂一直線なシリーズだろ?
期待してる人には悪いが、ぶっちゃけコナミの連中にバイオ4みたいな革命を起こせるとは思えんね。
天才系の任天堂やカプコンと違って退屈な秀才集団って感じだもん、コナミ。
242 2007/10/28(日) 11:34:46
日本ではPS3でのみ発売
痴漢wぷぎゃあw
243 2007/10/28(日) 12:56:59
あんまり綺麗な画像でサイレントヒルやりたくねぇPS2グラがちょうど良い
257 2007/11/02(金) 12:24:26
今年の話しようよ
MGS4に延期されて涙目のその他信者さんw
263 2007/11/02(金) 22:31:11
夜中に一人でゲームやってて怪物殴り倒してる時に唯一俺頭おかしいのかなって思ったゲーム
265 2007/11/03(土) 01:59:40
サイレントヒル、1しかやったことないや
だからPS3はどうでもいい
277 2007/11/12(月) 12:38:35
アケのサイレントヒルも出してくれ
288 2007/11/12(月) 23:48:59
1・2は良い作品だけどな。
それ以降、新作の度につまらなくなってるから微妙。
出てから評価待ち。
300 2007/11/14(水) 05:26:11
Xbox360で出す意味あるのかねー
利益考えるならPS3だけにすべきだろうに
ま、Xbox360よりPS3版の方がきれいだからPS3版が売れないわけないが
315 2007/11/16(金) 16:36:21
1は何もない部屋でガシャーン!とか音がした時にチビッた。
322 2007/11/21(水) 19:33:30
期待age
328 2007/11/27(火) 11:50:09
椎名林檎をナースのコスプレで出演させろ
337 2007/12/11(火) 14:55:15
サイレントヒルキャンペーン
http://ameblo.jp/silent-hill-zero/
350 2007/12/23(日) 05:16:59
別にwiiで出てもいいんだがwiiリモコンでプレイするとか一気に萎えるんだが
355 2007/12/23(日) 10:33:06
1は定価で買ったのを後悔したくらい怖かったなぁ
375 2008/02/04(月) 21:17:58
静岡は日本人ならではの情緒があるからな。
外人が作る5はストーリーを期待しないでおこう。
376 2008/02/05(火) 02:56:57
UFOendって具体的にどんな内容?
387 2008/02/11(月) 01:10:19
HL2か。
あまり好きじゃないけどたしかにバランスも良いしシナリオや演出も凝ってた。
当時としては飛び抜けたグラの綺麗さだったし
いろいろと斬新な試みが詰め込まれた作品でもあったな。
403 2008/02/12(火) 22:59:11
言われてみればそうだったな。
先読みキャッシュとかでろーど短くする工夫が欲しいな
421 2008/02/17(日) 23:39:37
マンネリに陥ってるなこのシリーズも
427 2008/02/19(火) 15:03:31
映画版はイズムを理解してたけどな
呪怨や着信アリなんかの、馬鹿馬鹿しいティーン向けホラーしか作れない日本でなくて正解だったかもしれない
元々、抽象的概念を持ったサイコホラーは向こうが本場だしな
436 2008/02/19(火) 20:52:59
「リング」(初代の無印のヤツ)はホラーの枠を超えた、最高傑作映画なのはガチ!
447 2008/02/21(木) 02:15:26
新造人間キャシャーン♪
キャシャーン♪
463 2008/03/16(日) 12:34:26
日本の掲示板に日本語で文句書いたって海外スタッフには届かないぞ。
日本で不評だったとしてもアメリカで売れればシリーズは続く。ただそれだけ。
471 2008/03/23(日) 20:40:44
まあ所詮ファーストフードの国だからな
日本に勝てるわけがない
そもそもアメリカ映画自体が大味で糞みたいな話ばっかり。
473 2008/03/24(月) 04:51:20
趣向差があるから仕方ないだろう。
ストーリー好きな日本人
とにかくアクション等、派手好きな外国人
基本でこういった差がある
486 2008/04/15(火) 18:01:07
ていうか、いつ出るんだよw
今年の夏?待ちくたびれた
494 2008/04/19(土) 11:23:14
>493
それずっとビビりっぱなしってことか
あるいみ最強のホラーだ!
514 2008/04/27(日) 03:44:21
まんま映画みたい
ハリーポッターみたいな印象
530 2008/05/01(木) 08:52:08
GTA4が1日で飽きた件。
やっぱ洋ゲーは駄目だわ。ただ自由度が高いだけ。
バイオやMGS、FFの様にストーリーやシステムがしっかりしていないと
自由度が高いだけじゃ意味が無いしつまらない。すぐ飽きる。
外人は相変わらずゲーム作る技術が低いね。
洋ゲーは日本より10年は遅れてる。
分かりやすい話で日本人は国内・海外で売れるゲームを余裕で作れるけど
ガイジンは日本で売れるゲームをほとんど作れない。
日本人は目が肥えてるから粗悪なキャラやストーリー、システムでは
欺けない。
ガイジンが作ってる新作が超不安。日本が生みだした傑作を駄作にされそうだ。。。orz
545 2008/05/25(日) 21:11:43
もっと根本的な話として、
1の製作者がSIRENに行ってるんだから
1が最高って思う奴は静岡にはもう望めないだろ?
2を作った人たちが5に混ざれば2みたいな物は作れるかもだが、
2はストーリーとか演出は良くても敵がマンネリ(地面よたよた歩く奴多くて攻撃も終盤以外単品攻撃ばかり)で、
1みたいに外では空から襲撃されるようなアクションの面での恐怖が無かった・・・
リゾート街越えて暗闇の灯台とか侵食された地下道とか・・・1は内も外もアクション含めて面白かったな・・・
556 2008/06/02(月) 23:08:26
ストーリー的には2が良かったけど、今やるとラジコン操作とマップデザインに古さを感じる
564 2008/06/14(土) 11:06:10
これも他のゲームみたいにPS3版だけ後発になるのかな。
579 2008/06/22(日) 05:06:56
北川泰,北川憲治,北川保,北川泰明,北川康明,北川保明,北川康昭,北川泰昭,北川靖,北川靖明,北川安,北川安明,北川泰章,北川安昭,北川靖男,北川康夫,北川康雄,北川安雄,北川保夫,北川康男,北川保雄,北川保男,北川靖夫,北川保一
581 2008/06/22(日) 08:31:26
youtubeから拾ってきた
Jacob's Ladder
http://jp.youtube.com/watch?v=kjMjYzB4-yM&playnext=1&playnext_from=QL
Hellraiser II
http://jp.youtube.com/watch?v=HH6sOmg875g
http://jp.youtube.com/watch?v=MLTz7cnbwS4
595 2008/07/08(火) 18:18:44
外人のセンスは暗闇から怪物が出てくるビックリ箱ホラーだからな
肉食の単細胞シナプス人種に心理ホラーは無理
いっそサイヒル1をリメした方がいいんじゃねーの?w
日本人スタッフでね
602 2008/07/12(土) 21:40:08
欧米人が凄いグラフィック・エンジンを開発する
↓
日本人がフルに性能を引き出す、もしくは改良して神ゲーを連発
↓
中国人がパクル
↓
朝鮮人が起源を騙る
これ世界の流れ
612 2008/08/20(水) 10:03:48
零は?
625 2008/10/04(土) 14:22:08
俺の中でSHは3で終わった
635 2008/10/24(金) 09:35:53
いや、4は怖い
646 2008/11/01(土) 16:50:54
これいつ発売すんの?
660 2008/12/04(木) 08:22:03
オンライン対戦はあるのか?
もしくは、オンライン協力プレイみたいなの。
673 2009/03/27(金) 03:57:45
3のUFOエンドのイカレ具合が秀逸だったなぁ
さ〜いれんとひ〜る〜の〜うた〜♪
み〜んなでうたうぉおぉ〜う♪
675 2009/03/27(金) 04:36:33
PS3が約28000台を売り上げ3週連続Wiiに勝利!ソフトも無双オロチ Zが1位を獲得しPS3タイトルが3週連続トップに!
1 PS3 無双OROCHI Z ACT コーエー 090312 7,560円 112,283
2 PS3 バイオハザード5(同梱版含む) ADV カプコン 090305 8,800円 61,483
3 DS 立体ピクロス PZL 任天堂 090312 3,800円 38,056
4 DS マリオ&ルイージRPG3!!! RPG 任天堂 090211 4,800円 37,907
5 PSP 真・三國無双 MULTI RAID(同梱版含む) ACT コーエー 090226 5,040円 33,255
6 Wii Wiiであそぶ ピクミン2 ACT 任天堂 090312 3,800円 28,706
7 PS3 龍が如く3(同梱版含む) ADV セガ 090226 7,980円 23,815
8 DS セブンスドラゴン RPG セガ 090305 5,040円 22,341
9 PSP モンスターハンターポータブル 2nd G (PSP the Best) ACT カプコン 081030 3,140円 16,209
10 PSP RESISTANCE 〜報復の刻〜 ACT SCE 090312 4,980円 15,651
PSP 43,463
PS3 28,014
DSi 27,564
Wii 17,941
DS Lite 11,571
Xbox 360 8,378
PS2 4,844
また『無双OROCHI Z』が1位を獲得したため、3週連続でPS3タイトルがトップとなった。
これはPS3発売以来初めてのことで、徐々にではあるがPS3のソフトラインナップが充
実してきたと言える。
ハード市場では、PSフォーマットのシェア合計が53.83%となり前週に引き続き5割を突
破。任天堂フォーマット(合計40.26%)を10ポイント以上回っており、市場での優勢を維
持している。
http://www.m-create.com/ranking/
★【PS3 Xbox360】「サイレントヒル5」の開発を明らかに――KONAMI
現地時間の2007年7月11日〜13日の期間中、北米サンタモニカで開催され
る「E3 Media and Business Summit」(以下、E3)において、KONAMIは「MET
AL GEAR SOLID 4 GUNS OF THE PATRIOTS」や「Silent Hill 5(仮)」など今
度提供予定のタイトルラインアップを発表した。
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0707/12/news046_2.html
15 2007/07/12(木) 16:54:30
1のオープニングは神だったね
29 2007/07/12(木) 20:45:39
1の夜の学校入ったとき
なんでこんなゲーム買ったのかと思うほど怖くてへこんだ
37 2007/07/17(火) 08:38:04
2の評判が良いみたいだけど、やたらと移動距離が長いし、全体的にもっさりしてる感じで俺にはあまり合わなかった。
マップも単調だし。
ストーリーも、言われてる程には…
43 2007/07/17(火) 21:05:12
俺としては3以外は許容だなぁ
怖さなら1 面白さなら3 どっちもまぁまぁだったのが4って感じで
1の怖さはどんなゲームも超えられないわ
小学のときやったがあまりの怖さに投げ出したよ
高校はいってからまたやったけど、それでもこわかったわ
サイレンとかバイオとか目じゃない
とりあえず主人公はオッサンにしてくれよ
これだけは最低条件な
46 2007/07/19(木) 15:18:56
デッドラのおっさんみたいなラテン系じゃなくて
神経質そうな白人が王道
56 2007/08/06(月) 03:26:34
海外で作られるんだろ?終わってんな
70 2007/08/06(月) 21:32:31
自分が最初にプレイしたホラーゲームが一番恐く感じる事ない? 例えばオレはバイオ1が最初だったから恐いゲームと言ったら本当はSH1の方が上だったけどバイオ1と答えてしまう。
87 2007/08/19(日) 12:24:40
公式サイトが出来ればお腹一杯になれる。またロビーからのメールが来るのだろうか。
97 2007/09/11(火) 23:10:14
今出てる動画見る限りじゃPS3である必要性がぜんぜん感じられないんだけど・・・。
107 2007/09/12(水) 13:19:16
バイオのゾンビなんかは全然怖くもないんだが
SHだけはザコ敵とかナースとか夢にまで出てきて怖かったw
あの「生理的嫌悪感」を醸し出す敵さんがクセになってタマラン。
しかし、ゾンビ。今までプレイしたゲーム合計で何万匹頃してんだろなぁw
そら免疫もできるわなぁw
112 2007/09/13(木) 05:59:54
PS3で出したら振動なし 6万 30fpsになるのに、
なんでコナミはユーザーをいじめるの?
124 2007/09/13(木) 12:03:36
ファミ痛がPS3情報しか確認しなかっただけ
・・・本気でありそうなのがファミ痛クオリティw
140 2007/09/13(木) 18:30:08
Wiiで出さないとかコナミ頭蛆湧いてるだろ
145 2007/09/13(木) 21:14:20
主人公は男にしてくれ
155 2007/09/14(金) 19:45:44
サイレンと昼の話で盛り上がっていたのに
ゲハスレになっちゃった(´・ω・)
159 2007/09/14(金) 22:47:36
ソニー戦士様に願い事をするスレッド
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1189756100/
170 2007/09/15(土) 15:57:32
たぶん出ることになるだろ。
ps3もちだからいいけど
178 2007/09/20(木) 17:04:44
PSPでサイレントゼロが出るらしいな。
そろそろ買い時か、軽くて安くなったみたいだし。
185 2007/09/22(土) 21:03:11
一応通してやってるけど。
4がなぁ。悪夢度は高いけど。部屋とかマジ恐かったが
ゴーストがまた出るなら買わんかも
199 2007/09/30(日) 21:49:26
裏世界入りの演出まさかゲームで見れるとは思わなかった
201 2007/10/01(月) 18:59:19
ミナーコ
216 2007/10/07(日) 04:17:44
あと敵を攻撃する武器は棒?じゃないと駄目なんだって
227 2007/10/13(土) 03:43:15
最初からヘザービームとビームサーベル付けてくれ。
228 2007/10/13(土) 06:36:08
これって2からクオリティ下り坂一直線なシリーズだろ?
期待してる人には悪いが、ぶっちゃけコナミの連中にバイオ4みたいな革命を起こせるとは思えんね。
天才系の任天堂やカプコンと違って退屈な秀才集団って感じだもん、コナミ。
242 2007/10/28(日) 11:34:46
日本ではPS3でのみ発売
痴漢wぷぎゃあw
243 2007/10/28(日) 12:56:59
あんまり綺麗な画像でサイレントヒルやりたくねぇPS2グラがちょうど良い
257 2007/11/02(金) 12:24:26
今年の話しようよ
MGS4に延期されて涙目のその他信者さんw
263 2007/11/02(金) 22:31:11
夜中に一人でゲームやってて怪物殴り倒してる時に唯一俺頭おかしいのかなって思ったゲーム
265 2007/11/03(土) 01:59:40
サイレントヒル、1しかやったことないや
だからPS3はどうでもいい
277 2007/11/12(月) 12:38:35
アケのサイレントヒルも出してくれ
288 2007/11/12(月) 23:48:59
1・2は良い作品だけどな。
それ以降、新作の度につまらなくなってるから微妙。
出てから評価待ち。
300 2007/11/14(水) 05:26:11
Xbox360で出す意味あるのかねー
利益考えるならPS3だけにすべきだろうに
ま、Xbox360よりPS3版の方がきれいだからPS3版が売れないわけないが
315 2007/11/16(金) 16:36:21
1は何もない部屋でガシャーン!とか音がした時にチビッた。
322 2007/11/21(水) 19:33:30
期待age
328 2007/11/27(火) 11:50:09
椎名林檎をナースのコスプレで出演させろ
337 2007/12/11(火) 14:55:15
サイレントヒルキャンペーン
http://ameblo.jp/silent-hill-zero/
350 2007/12/23(日) 05:16:59
別にwiiで出てもいいんだがwiiリモコンでプレイするとか一気に萎えるんだが
355 2007/12/23(日) 10:33:06
1は定価で買ったのを後悔したくらい怖かったなぁ
375 2008/02/04(月) 21:17:58
静岡は日本人ならではの情緒があるからな。
外人が作る5はストーリーを期待しないでおこう。
376 2008/02/05(火) 02:56:57
UFOendって具体的にどんな内容?
387 2008/02/11(月) 01:10:19
HL2か。
あまり好きじゃないけどたしかにバランスも良いしシナリオや演出も凝ってた。
当時としては飛び抜けたグラの綺麗さだったし
いろいろと斬新な試みが詰め込まれた作品でもあったな。
403 2008/02/12(火) 22:59:11
言われてみればそうだったな。
先読みキャッシュとかでろーど短くする工夫が欲しいな
421 2008/02/17(日) 23:39:37
マンネリに陥ってるなこのシリーズも
427 2008/02/19(火) 15:03:31
映画版はイズムを理解してたけどな
呪怨や着信アリなんかの、馬鹿馬鹿しいティーン向けホラーしか作れない日本でなくて正解だったかもしれない
元々、抽象的概念を持ったサイコホラーは向こうが本場だしな
436 2008/02/19(火) 20:52:59
「リング」(初代の無印のヤツ)はホラーの枠を超えた、最高傑作映画なのはガチ!
447 2008/02/21(木) 02:15:26
新造人間キャシャーン♪
キャシャーン♪
463 2008/03/16(日) 12:34:26
日本の掲示板に日本語で文句書いたって海外スタッフには届かないぞ。
日本で不評だったとしてもアメリカで売れればシリーズは続く。ただそれだけ。
471 2008/03/23(日) 20:40:44
まあ所詮ファーストフードの国だからな
日本に勝てるわけがない
そもそもアメリカ映画自体が大味で糞みたいな話ばっかり。
473 2008/03/24(月) 04:51:20
趣向差があるから仕方ないだろう。
ストーリー好きな日本人
とにかくアクション等、派手好きな外国人
基本でこういった差がある
486 2008/04/15(火) 18:01:07
ていうか、いつ出るんだよw
今年の夏?待ちくたびれた
494 2008/04/19(土) 11:23:14
>493
それずっとビビりっぱなしってことか
あるいみ最強のホラーだ!
514 2008/04/27(日) 03:44:21
まんま映画みたい
ハリーポッターみたいな印象
530 2008/05/01(木) 08:52:08
GTA4が1日で飽きた件。
やっぱ洋ゲーは駄目だわ。ただ自由度が高いだけ。
バイオやMGS、FFの様にストーリーやシステムがしっかりしていないと
自由度が高いだけじゃ意味が無いしつまらない。すぐ飽きる。
外人は相変わらずゲーム作る技術が低いね。
洋ゲーは日本より10年は遅れてる。
分かりやすい話で日本人は国内・海外で売れるゲームを余裕で作れるけど
ガイジンは日本で売れるゲームをほとんど作れない。
日本人は目が肥えてるから粗悪なキャラやストーリー、システムでは
欺けない。
ガイジンが作ってる新作が超不安。日本が生みだした傑作を駄作にされそうだ。。。orz
545 2008/05/25(日) 21:11:43
もっと根本的な話として、
1の製作者がSIRENに行ってるんだから
1が最高って思う奴は静岡にはもう望めないだろ?
2を作った人たちが5に混ざれば2みたいな物は作れるかもだが、
2はストーリーとか演出は良くても敵がマンネリ(地面よたよた歩く奴多くて攻撃も終盤以外単品攻撃ばかり)で、
1みたいに外では空から襲撃されるようなアクションの面での恐怖が無かった・・・
リゾート街越えて暗闇の灯台とか侵食された地下道とか・・・1は内も外もアクション含めて面白かったな・・・
556 2008/06/02(月) 23:08:26
ストーリー的には2が良かったけど、今やるとラジコン操作とマップデザインに古さを感じる
564 2008/06/14(土) 11:06:10
これも他のゲームみたいにPS3版だけ後発になるのかな。
579 2008/06/22(日) 05:06:56
北川泰,北川憲治,北川保,北川泰明,北川康明,北川保明,北川康昭,北川泰昭,北川靖,北川靖明,北川安,北川安明,北川泰章,北川安昭,北川靖男,北川康夫,北川康雄,北川安雄,北川保夫,北川康男,北川保雄,北川保男,北川靖夫,北川保一
581 2008/06/22(日) 08:31:26
youtubeから拾ってきた
Jacob's Ladder
http://jp.youtube.com/watch?v=kjMjYzB4-yM&playnext=1&playnext_from=QL
Hellraiser II
http://jp.youtube.com/watch?v=HH6sOmg875g
http://jp.youtube.com/watch?v=MLTz7cnbwS4
595 2008/07/08(火) 18:18:44
外人のセンスは暗闇から怪物が出てくるビックリ箱ホラーだからな
肉食の単細胞シナプス人種に心理ホラーは無理
いっそサイヒル1をリメした方がいいんじゃねーの?w
日本人スタッフでね
602 2008/07/12(土) 21:40:08
欧米人が凄いグラフィック・エンジンを開発する
↓
日本人がフルに性能を引き出す、もしくは改良して神ゲーを連発
↓
中国人がパクル
↓
朝鮮人が起源を騙る
これ世界の流れ
612 2008/08/20(水) 10:03:48
零は?
625 2008/10/04(土) 14:22:08
俺の中でSHは3で終わった
635 2008/10/24(金) 09:35:53
いや、4は怖い
646 2008/11/01(土) 16:50:54
これいつ発売すんの?
660 2008/12/04(木) 08:22:03
オンライン対戦はあるのか?
もしくは、オンライン協力プレイみたいなの。
673 2009/03/27(金) 03:57:45
3のUFOエンドのイカレ具合が秀逸だったなぁ
さ〜いれんとひ〜る〜の〜うた〜♪
み〜んなでうたうぉおぉ〜う♪
675 2009/03/27(金) 04:36:33
PS3が約28000台を売り上げ3週連続Wiiに勝利!ソフトも無双オロチ Zが1位を獲得しPS3タイトルが3週連続トップに!
1 PS3 無双OROCHI Z ACT コーエー 090312 7,560円 112,283
2 PS3 バイオハザード5(同梱版含む) ADV カプコン 090305 8,800円 61,483
3 DS 立体ピクロス PZL 任天堂 090312 3,800円 38,056
4 DS マリオ&ルイージRPG3!!! RPG 任天堂 090211 4,800円 37,907
5 PSP 真・三國無双 MULTI RAID(同梱版含む) ACT コーエー 090226 5,040円 33,255
6 Wii Wiiであそぶ ピクミン2 ACT 任天堂 090312 3,800円 28,706
7 PS3 龍が如く3(同梱版含む) ADV セガ 090226 7,980円 23,815
8 DS セブンスドラゴン RPG セガ 090305 5,040円 22,341
9 PSP モンスターハンターポータブル 2nd G (PSP the Best) ACT カプコン 081030 3,140円 16,209
10 PSP RESISTANCE 〜報復の刻〜 ACT SCE 090312 4,980円 15,651
PSP 43,463
PS3 28,014
DSi 27,564
Wii 17,941
DS Lite 11,571
Xbox 360 8,378
PS2 4,844
また『無双OROCHI Z』が1位を獲得したため、3週連続でPS3タイトルがトップとなった。
これはPS3発売以来初めてのことで、徐々にではあるがPS3のソフトラインナップが充
実してきたと言える。
ハード市場では、PSフォーマットのシェア合計が53.83%となり前週に引き続き5割を突
破。任天堂フォーマット(合計40.26%)を10ポイント以上回っており、市場での優勢を維
持している。
http://www.m-create.com/ranking/
PR
【Wii】怒濤の新作ラッシュ 任天堂のWii用ソフトラインアップはますます大充実
2009年03月26日
1 2008/10/02(木) 21:39:18
●『100語でスタート!英会話(仮題)』など、NHKとのコラボタイトルも
2008年10月2日に都内で“任天堂カンファレンス 2008.秋”が開催。ニンテンドーDSi関連の発表に
目が奪われがちだった本発表会だったが、Wii用ソフトのラインアップも続々と明らかに。ここでは任天堂の
タイトルを一挙掲載しよう。
Wii Music
■メーカー
8 2008/10/02(木) 22:04:19
全部いらないからwiiであそぶバテンカイトスとバテン3だせや
19 2008/10/02(木) 22:14:26
もしや、WIIスポはオン対応??
37 2008/10/02(木) 22:52:43
ピクミンは3が出るまえに
リモコン仕様版やれてよさげ
47 2008/10/02(木) 23:54:27
今回の発表みても、Wiiのソフトでやりたいものが一本もないな
PS3と360を持ってる奴はみんなだいたい同じ感想だろう
59 2008/10/03(金) 00:15:49
遊ぶのがないって
PS3や箱信者のマイノリティの
意見などどうでもいいよ
67 2008/10/03(金) 00:25:11
ピクミンまじでか。
72 2008/10/03(金) 00:40:21
噂はあったとはいえDSiは予想以上だった。ソフトはライトからコアまでか
任天堂のイベントとはいえサードは戦国無双3、テイルズオブ(マザーシップ)
モンスターハンター3(トライ)など各メーカーの主力タイトルだな
84 2008/10/03(金) 01:37:33
任天堂新規タイトルのダイナミック斬に期待
85 2008/10/03(金) 01:46:55
Wiiでエンジョイダイエットに期待。
100 2008/10/03(金) 07:20:59
俺の購入予定
10/16 Music
11/13 スキー
11/20 ぶつ森 ラスレム (同じ日とかwwwwww)
11/27 ルーンファクトリー
12/18 カラオケ
11月後半の集中
ちょっとはバラけろwwww
まぁ、ちょっと起動して、短時間で終わる。
っつー遊び方のが多いからまぁ良いか・・・・
101 2008/10/03(金) 07:57:23
小粒
112 2008/10/03(金) 10:00:59
今の時代タイトル買いなんてそうそうしないと思うけど
決めるのは体験版プレイしてからかな
開発スピードが速いのも気になるし・・・
114 2008/10/03(金) 10:16:27
Wiiってなぜか起動させるのがだるい
115 2008/10/03(金) 10:24:09
リモコンの電源ボタンも押せないのか
2ちゃんに書き込める癖に・・それは末期かも・・気をつけて
130 2008/10/03(金) 12:36:30
もしも、スタフォアサルトを出すなら移植じゃなくて絶対にリメイクしろよ任天堂
136 2008/10/03(金) 13:23:16
Wii Music
Punch-Out!!
みんなが主役のNHK紅白クイズ合戦(仮題)
興味あるのは、この3つだな
153 2008/10/03(金) 16:42:43
とりあえずこれから買う予定のWiiソフトが20本以上ある件について。
サードも任天堂も容赦ねーなwww
164 2008/10/03(金) 21:12:38
ゲーム買うお金がない
買いにいく服がない
179 2008/10/04(土) 02:32:46
某信者がゲハで元気ないなw
もうWiiなり360買えばいいのに。つまらなかったら売ればいいだけ。
185 2008/10/04(土) 03:54:48
WiiとDSだけあれば今の所他のゲーム機はいらない。
それだけ色々ある。
186 2008/10/04(土) 03:55:41
FF13はPS3なんかで出して大丈夫なんだろうか
初めて負けハードで発売
201 2008/10/04(土) 11:55:45
ヲタ向けとリメばっかwww
PS3にはもう何の魅力も無いわ
204 2008/10/04(土) 13:16:41
Wiiラインアップ(任天堂タイトル) ※価格は税込
2008年発売予定
10/16 「Wii Music」 \5,800
11/20 「街へいこうよ どうぶつの森」 \5,800
12/11 「Wiiであそぶ ドンキーコングジャングルビート」 未定
12/25 「Wiiであそぶ ピクミン」 未定
2009年発売予定
春 「Wii Sports Resort」
未定 「100語でスタート!英会話(仮題)」
「Punch-Out!!」
「Wiiであそぶ ちびロボ!」
「Wiiであそぶ ピクミン2」
「Wiiであそぶ マリオテニスGC」
「Wiiであそぶ メトロイドプライム」
「Wiiであそぶ メトロイドプライム2 ダークエコーズ」
「アナザーコード
221 2008/10/04(土) 18:20:01
>殉職刑事(仮称) 2009年2月3日
ちょっと気になるな
227 2008/10/04(土) 19:46:11
お前らスレタイも読めんのか?
巣に帰れクズ
239 2008/10/04(土) 23:39:25
なぜエフゼロがないのだ!?
255 2008/10/05(日) 05:07:32
なんでFE荘園の再販がないんじゃあぁ!
271 2008/10/05(日) 15:25:35
まぁポケモンの世界をドラゴンボール並みのゲームに仕上げたらやばいよな
とんでもない戦いになりそうだけど
276 2008/10/05(日) 17:00:02
グラディウス
279 2008/10/05(日) 18:43:44
いつもなら
マリオ、ゼルダ、ポケモンの関連作を全面に押し出してきて
またマリオ、ゼルダ地獄かよ・・・
ってパターンだったのに
今回はマイナーなアナザーや罪罰、エバブルーの続編と
新規タイトルを押し出して来た
これは好感が持てる
マリオやゼルダの新作を待ってた人等には残念かもしれないが
またいきなり出て来る事もあるだろう
297 2008/10/08(水) 05:38:13
http://gonintendo.com/?p=58250
洞窟物語のパブリッシャーNicalis Inc. Tyrone Rodriguez インタビュー
・数年前から洞窟物語の存在は知っていて、いつか商業リリースをしたいと考えていた。
・Nicalis側からPixelに連絡し、一年協議して、Wiiでのリリースを決めた。
・PixelはWare版にも必要不可欠といっていいレベルで関わっている。
・まだ詳細は明かせないがWare版にはFree版にない追加要素あり。
・ゲーム性を大きく変更するつもりはない。
・モーションコントロールは予定なし。クラコンは対応予定。
・リリース時期に関しては焦りたくない。ふさわしいと思った時期に。
・WiiWareと洞窟物語の相性は完璧だと思う。任天堂は100%のサポートをしてくれる。
・実際のコーディングは今年の初頭から。
・ドルビーなし。16:9あり。
・Ware版のBGMは全曲Yann van der Cruyssenによる再アレンジ。製作途中でPixelが評価する。
303 2008/10/08(水) 08:49:29
ピクミンとかちびロボは移植?
てか罪罰2とか釣りだろ?wおいwww
310 2008/10/08(水) 10:49:11
何この小学生向けラインナップ
312 2008/10/08(水) 10:58:37
PS3は凄いぞ!
何たってアフリカ(大爆笑)があるからな!!
325 2008/10/08(水) 14:19:43
Wii発売後は近所のヤマダの中古GCソフトがみるみる減っていったからな
Wiiで遊ぶシリーズは需要あるだろうな
337 2008/10/08(水) 22:22:05
中古GCはぼったくりの上に品薄だったからな
一石二鳥な上にWii用の新操作とか買い決定
ゲオのぼったくりんw
341 2008/10/08(水) 22:43:01
で、F-ZEROはいつ出るんだい?
354 2008/12/06(土) 10:33:35
ゾンビ無双をするには物足りないかもしれんが、デッドラ買ってみるか…
(`〜´)
361 2008/12/07(日) 07:45:24
ピクミン3とWii特化ゼルダはいつになるのさ
364 2008/12/07(日) 15:59:47
Wiiで遊ぶシリーズってWiiリモとWi-Fi対応ぐらいはしてんのかな?
だったらメトプラはやりたい。
373 2008/12/08(月) 06:39:53
もうちょい追加配信に目を向けて一本のソフトを大事にして欲しいよなー。
マリオカートWiiだと決して面白いとは言えない大会が月に2回 用意されてっけど
対戦と大会とオンライン環境があれば長持ちするゲームだ。
この要素がマリオギャラクシーやファミリースキーにあったら最高だったのに。
ファミコン時代なら同じゲームを何回も最初から遊んだものだが
現代人には目的を課してもらわんと遊ぶ気力もなかろう。
マリオギャラクシーなら難度の高いミッションやらのネットランキング対応のタイムアタックがあったりして
クリアしたご褒美にWiiポイントが100貰えるとかってあれば盛り上がる。
Wiiウェアでも体験版のゲームを配信してクリアしたらポイント貰えるってのもあり。
脳トレにしてもやるからには「見返り」を求めての結果だろうし。
ちなみにファミリースキーは現状でも非常に遊べるゲームだ。
428ってゲームはプレイしてる最中は楽しく、二転三転する展開に引き込まれたが
9割を攻略して消化し「ほぼ全てを知った状態」となるとPS3ソフトのような一過性の消耗品と化す。
ぶっちゃけ「428はプレイしない」って分岐で留めておくと宣伝CMなんか見て
「どんなゲームだろう?」って気持ちが胸を刺激できるし難しいとこやね。
1日1時間しかプレイしないなら2ヶ月以上楽しめる良作品になる。(酒をチビチビ飲むみたいに、一気にやらず嗜むべきだな)
387 2008/12/21(日) 08:18:18
FFは思い出深いストーリが多くあるけど
DQはとくにない
DQはキャラに個性をつけるのが下手
だから印象に残らない
そしてFFはどちらかというと大人向きのゲーム
対してDQは何かを訴えかけるものもない
何も考えないで遊べる子供向きのゲーム
401 2008/12/21(日) 13:04:01
FFってバハムートとかエクスカリバーとかラグナロクとかの名前を出すなら、
いっそそういう神話や伝説を舞台にした本格的なものを作ればいいのに。
406 2008/12/21(日) 18:14:27
お前ら目糞鼻糞って言葉知ってるか?
407 2008/12/21(日) 18:18:20
2月1日に給付金出るそうだから
それでファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル エコーズ・オブ・タイム
買うわ
409 2008/12/22(月) 01:38:18
妊娠はソニー信者よりキモいな
420 2008/12/26(金) 23:28:48
この不況じゃあWiiの後継機なんか出せそうもないか
435 2008/12/31(水) 12:54:31
そろそろ2Dマリオを遊びたい
出来たら宮本監督で
458 2009/01/07(水) 08:58:13
必ず1日に1人、任天堂アンチが来てるね
同じ人かな?
461 2009/01/07(水) 11:03:47
ピクミンはGCでやったからもういらない
470 2009/01/07(水) 17:53:22
で、棒を振らなくていいソフトはどれ?
476 2009/01/07(水) 19:44:02
wiiで遊ぶマリオテニス
特に興味も無かったがニンチャンで観たらちょっと面白そう
485 2009/01/08(木) 02:31:02
ゼルダが出たらWii買わざるを得ない・・・
490 2009/01/08(木) 08:30:42
なぜ任天堂ゲーを一切やらないのだろう、もったいない
496 2009/01/08(木) 10:24:07
どこが充実してるんだよぅ
500 2009/01/08(木) 13:36:06
DQ10の為にWii、FF13とヴェルサスの為にPS3か
512 2009/01/08(木) 19:09:03
なんでここは単発IDでネガキャンなのw
535 2009/01/15(木) 12:01:05
クリスタルベアラー
モンハン3
Wiiゼルダ
ドラクエX
で、もうお腹一杯。
551 2009/01/16(金) 20:37:33
Wiiスポリゾート売れるかなぁ
572 2009/01/21(水) 15:05:04
wiiにはPS2を綺麗にしたようなだけのゲームは求めてない
590 2009/02/06(金) 02:19:34
v
603 2009/02/09(月) 10:38:45
俺は罪罰2とリゾートかな。PS3にこそ欲しいソフトがない・・・
611 2009/02/11(水) 17:55:20
新作情報まったく無いめんだから、レイトンwiiとかオウガwiiなんていうデマスレが上がっちまう。e3期待していいんだろか?もう2年過ぎたハードなのになぁ。
618 2009/02/12(木) 09:19:40
ラインナップを見るとセカンドから小粒というかバラエティに跳んだ商品を大量投入って感じやな。
ま、リゾートあるし、年末にカービィ、ピグミンの新作出るらしいし
マリパとマリソニも出すようだし
今年の任天堂発売はミリオン1本、ハーフ3本くらいのペースかな。
619 2009/02/12(木) 09:32:49
>ピグミン
ウルトラ怪獣みたいな名前だな。これは期待できる。
630 2009/02/17(火) 19:53:50
2月
5日 アナザーコード
646 2009/02/17(火) 23:11:12
バイオ5はPS3版買うけど、
リモコンバイオが出ればそっちも買うよ。アンクロの続編ならいらないけど。
668 2009/03/26(木) 10:52:02
Wii Ware 「きみとぼくと立体。」
メーカー
670 2009/03/26(木) 11:02:05
>SDHCは写真チャンネル1.1のみ対応
嘘書くなよ
●『100語でスタート!英会話(仮題)』など、NHKとのコラボタイトルも
2008年10月2日に都内で“任天堂カンファレンス 2008.秋”が開催。ニンテンドーDSi関連の発表に
目が奪われがちだった本発表会だったが、Wii用ソフトのラインアップも続々と明らかに。ここでは任天堂の
タイトルを一挙掲載しよう。
Wii Music
■メーカー
8 2008/10/02(木) 22:04:19
全部いらないからwiiであそぶバテンカイトスとバテン3だせや
19 2008/10/02(木) 22:14:26
もしや、WIIスポはオン対応??
37 2008/10/02(木) 22:52:43
ピクミンは3が出るまえに
リモコン仕様版やれてよさげ
47 2008/10/02(木) 23:54:27
今回の発表みても、Wiiのソフトでやりたいものが一本もないな
PS3と360を持ってる奴はみんなだいたい同じ感想だろう
59 2008/10/03(金) 00:15:49
遊ぶのがないって
PS3や箱信者のマイノリティの
意見などどうでもいいよ
67 2008/10/03(金) 00:25:11
ピクミンまじでか。
72 2008/10/03(金) 00:40:21
噂はあったとはいえDSiは予想以上だった。ソフトはライトからコアまでか
任天堂のイベントとはいえサードは戦国無双3、テイルズオブ(マザーシップ)
モンスターハンター3(トライ)など各メーカーの主力タイトルだな
84 2008/10/03(金) 01:37:33
任天堂新規タイトルのダイナミック斬に期待
85 2008/10/03(金) 01:46:55
Wiiでエンジョイダイエットに期待。
100 2008/10/03(金) 07:20:59
俺の購入予定
10/16 Music
11/13 スキー
11/20 ぶつ森 ラスレム (同じ日とかwwwwww)
11/27 ルーンファクトリー
12/18 カラオケ
11月後半の集中
ちょっとはバラけろwwww
まぁ、ちょっと起動して、短時間で終わる。
っつー遊び方のが多いからまぁ良いか・・・・
101 2008/10/03(金) 07:57:23
小粒
112 2008/10/03(金) 10:00:59
今の時代タイトル買いなんてそうそうしないと思うけど
決めるのは体験版プレイしてからかな
開発スピードが速いのも気になるし・・・
114 2008/10/03(金) 10:16:27
Wiiってなぜか起動させるのがだるい
115 2008/10/03(金) 10:24:09
リモコンの電源ボタンも押せないのか
2ちゃんに書き込める癖に・・それは末期かも・・気をつけて
130 2008/10/03(金) 12:36:30
もしも、スタフォアサルトを出すなら移植じゃなくて絶対にリメイクしろよ任天堂
136 2008/10/03(金) 13:23:16
Wii Music
Punch-Out!!
みんなが主役のNHK紅白クイズ合戦(仮題)
興味あるのは、この3つだな
153 2008/10/03(金) 16:42:43
とりあえずこれから買う予定のWiiソフトが20本以上ある件について。
サードも任天堂も容赦ねーなwww
164 2008/10/03(金) 21:12:38
ゲーム買うお金がない
買いにいく服がない
179 2008/10/04(土) 02:32:46
某信者がゲハで元気ないなw
もうWiiなり360買えばいいのに。つまらなかったら売ればいいだけ。
185 2008/10/04(土) 03:54:48
WiiとDSだけあれば今の所他のゲーム機はいらない。
それだけ色々ある。
186 2008/10/04(土) 03:55:41
FF13はPS3なんかで出して大丈夫なんだろうか
初めて負けハードで発売
201 2008/10/04(土) 11:55:45
ヲタ向けとリメばっかwww
PS3にはもう何の魅力も無いわ
204 2008/10/04(土) 13:16:41
Wiiラインアップ(任天堂タイトル) ※価格は税込
2008年発売予定
10/16 「Wii Music」 \5,800
11/20 「街へいこうよ どうぶつの森」 \5,800
12/11 「Wiiであそぶ ドンキーコングジャングルビート」 未定
12/25 「Wiiであそぶ ピクミン」 未定
2009年発売予定
春 「Wii Sports Resort」
未定 「100語でスタート!英会話(仮題)」
「Punch-Out!!」
「Wiiであそぶ ちびロボ!」
「Wiiであそぶ ピクミン2」
「Wiiであそぶ マリオテニスGC」
「Wiiであそぶ メトロイドプライム」
「Wiiであそぶ メトロイドプライム2 ダークエコーズ」
「アナザーコード
221 2008/10/04(土) 18:20:01
>殉職刑事(仮称) 2009年2月3日
ちょっと気になるな
227 2008/10/04(土) 19:46:11
お前らスレタイも読めんのか?
巣に帰れクズ
239 2008/10/04(土) 23:39:25
なぜエフゼロがないのだ!?
255 2008/10/05(日) 05:07:32
なんでFE荘園の再販がないんじゃあぁ!
271 2008/10/05(日) 15:25:35
まぁポケモンの世界をドラゴンボール並みのゲームに仕上げたらやばいよな
とんでもない戦いになりそうだけど
276 2008/10/05(日) 17:00:02
グラディウス
279 2008/10/05(日) 18:43:44
いつもなら
マリオ、ゼルダ、ポケモンの関連作を全面に押し出してきて
またマリオ、ゼルダ地獄かよ・・・
ってパターンだったのに
今回はマイナーなアナザーや罪罰、エバブルーの続編と
新規タイトルを押し出して来た
これは好感が持てる
マリオやゼルダの新作を待ってた人等には残念かもしれないが
またいきなり出て来る事もあるだろう
297 2008/10/08(水) 05:38:13
http://gonintendo.com/?p=58250
洞窟物語のパブリッシャーNicalis Inc. Tyrone Rodriguez インタビュー
・数年前から洞窟物語の存在は知っていて、いつか商業リリースをしたいと考えていた。
・Nicalis側からPixelに連絡し、一年協議して、Wiiでのリリースを決めた。
・PixelはWare版にも必要不可欠といっていいレベルで関わっている。
・まだ詳細は明かせないがWare版にはFree版にない追加要素あり。
・ゲーム性を大きく変更するつもりはない。
・モーションコントロールは予定なし。クラコンは対応予定。
・リリース時期に関しては焦りたくない。ふさわしいと思った時期に。
・WiiWareと洞窟物語の相性は完璧だと思う。任天堂は100%のサポートをしてくれる。
・実際のコーディングは今年の初頭から。
・ドルビーなし。16:9あり。
・Ware版のBGMは全曲Yann van der Cruyssenによる再アレンジ。製作途中でPixelが評価する。
303 2008/10/08(水) 08:49:29
ピクミンとかちびロボは移植?
てか罪罰2とか釣りだろ?wおいwww
310 2008/10/08(水) 10:49:11
何この小学生向けラインナップ
312 2008/10/08(水) 10:58:37
PS3は凄いぞ!
何たってアフリカ(大爆笑)があるからな!!
325 2008/10/08(水) 14:19:43
Wii発売後は近所のヤマダの中古GCソフトがみるみる減っていったからな
Wiiで遊ぶシリーズは需要あるだろうな
337 2008/10/08(水) 22:22:05
中古GCはぼったくりの上に品薄だったからな
一石二鳥な上にWii用の新操作とか買い決定
ゲオのぼったくりんw
341 2008/10/08(水) 22:43:01
で、F-ZEROはいつ出るんだい?
354 2008/12/06(土) 10:33:35
ゾンビ無双をするには物足りないかもしれんが、デッドラ買ってみるか…
(`〜´)
361 2008/12/07(日) 07:45:24
ピクミン3とWii特化ゼルダはいつになるのさ
364 2008/12/07(日) 15:59:47
Wiiで遊ぶシリーズってWiiリモとWi-Fi対応ぐらいはしてんのかな?
だったらメトプラはやりたい。
373 2008/12/08(月) 06:39:53
もうちょい追加配信に目を向けて一本のソフトを大事にして欲しいよなー。
マリオカートWiiだと決して面白いとは言えない大会が月に2回 用意されてっけど
対戦と大会とオンライン環境があれば長持ちするゲームだ。
この要素がマリオギャラクシーやファミリースキーにあったら最高だったのに。
ファミコン時代なら同じゲームを何回も最初から遊んだものだが
現代人には目的を課してもらわんと遊ぶ気力もなかろう。
マリオギャラクシーなら難度の高いミッションやらのネットランキング対応のタイムアタックがあったりして
クリアしたご褒美にWiiポイントが100貰えるとかってあれば盛り上がる。
Wiiウェアでも体験版のゲームを配信してクリアしたらポイント貰えるってのもあり。
脳トレにしてもやるからには「見返り」を求めての結果だろうし。
ちなみにファミリースキーは現状でも非常に遊べるゲームだ。
428ってゲームはプレイしてる最中は楽しく、二転三転する展開に引き込まれたが
9割を攻略して消化し「ほぼ全てを知った状態」となるとPS3ソフトのような一過性の消耗品と化す。
ぶっちゃけ「428はプレイしない」って分岐で留めておくと宣伝CMなんか見て
「どんなゲームだろう?」って気持ちが胸を刺激できるし難しいとこやね。
1日1時間しかプレイしないなら2ヶ月以上楽しめる良作品になる。(酒をチビチビ飲むみたいに、一気にやらず嗜むべきだな)
387 2008/12/21(日) 08:18:18
FFは思い出深いストーリが多くあるけど
DQはとくにない
DQはキャラに個性をつけるのが下手
だから印象に残らない
そしてFFはどちらかというと大人向きのゲーム
対してDQは何かを訴えかけるものもない
何も考えないで遊べる子供向きのゲーム
401 2008/12/21(日) 13:04:01
FFってバハムートとかエクスカリバーとかラグナロクとかの名前を出すなら、
いっそそういう神話や伝説を舞台にした本格的なものを作ればいいのに。
406 2008/12/21(日) 18:14:27
お前ら目糞鼻糞って言葉知ってるか?
407 2008/12/21(日) 18:18:20
2月1日に給付金出るそうだから
それでファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル エコーズ・オブ・タイム
買うわ
409 2008/12/22(月) 01:38:18
妊娠はソニー信者よりキモいな
420 2008/12/26(金) 23:28:48
この不況じゃあWiiの後継機なんか出せそうもないか
435 2008/12/31(水) 12:54:31
そろそろ2Dマリオを遊びたい
出来たら宮本監督で
458 2009/01/07(水) 08:58:13
必ず1日に1人、任天堂アンチが来てるね
同じ人かな?
461 2009/01/07(水) 11:03:47
ピクミンはGCでやったからもういらない
470 2009/01/07(水) 17:53:22
で、棒を振らなくていいソフトはどれ?
476 2009/01/07(水) 19:44:02
wiiで遊ぶマリオテニス
特に興味も無かったがニンチャンで観たらちょっと面白そう
485 2009/01/08(木) 02:31:02
ゼルダが出たらWii買わざるを得ない・・・
490 2009/01/08(木) 08:30:42
なぜ任天堂ゲーを一切やらないのだろう、もったいない
496 2009/01/08(木) 10:24:07
どこが充実してるんだよぅ
500 2009/01/08(木) 13:36:06
DQ10の為にWii、FF13とヴェルサスの為にPS3か
512 2009/01/08(木) 19:09:03
なんでここは単発IDでネガキャンなのw
535 2009/01/15(木) 12:01:05
クリスタルベアラー
モンハン3
Wiiゼルダ
ドラクエX
で、もうお腹一杯。
551 2009/01/16(金) 20:37:33
Wiiスポリゾート売れるかなぁ
572 2009/01/21(水) 15:05:04
wiiにはPS2を綺麗にしたようなだけのゲームは求めてない
590 2009/02/06(金) 02:19:34
v
603 2009/02/09(月) 10:38:45
俺は罪罰2とリゾートかな。PS3にこそ欲しいソフトがない・・・
611 2009/02/11(水) 17:55:20
新作情報まったく無いめんだから、レイトンwiiとかオウガwiiなんていうデマスレが上がっちまう。e3期待していいんだろか?もう2年過ぎたハードなのになぁ。
618 2009/02/12(木) 09:19:40
ラインナップを見るとセカンドから小粒というかバラエティに跳んだ商品を大量投入って感じやな。
ま、リゾートあるし、年末にカービィ、ピグミンの新作出るらしいし
マリパとマリソニも出すようだし
今年の任天堂発売はミリオン1本、ハーフ3本くらいのペースかな。
619 2009/02/12(木) 09:32:49
>ピグミン
ウルトラ怪獣みたいな名前だな。これは期待できる。
630 2009/02/17(火) 19:53:50
2月
5日 アナザーコード
646 2009/02/17(火) 23:11:12
バイオ5はPS3版買うけど、
リモコンバイオが出ればそっちも買うよ。アンクロの続編ならいらないけど。
668 2009/03/26(木) 10:52:02
Wii Ware 「きみとぼくと立体。」
メーカー
670 2009/03/26(木) 11:02:05
>SDHCは写真チャンネル1.1のみ対応
嘘書くなよ
360「お願いですから誰か買ってください」
2009年03月26日
1 2008/09/20(土) 00:27:53
60GBモデルが売り出されたXBOX 360、
順調に売れているかと思いきや
イギリスでは大不評でまったく売れてないそう。
Xbox 360 60GB Sales Appear “Sluggish” in UK According to Major Retailers
(主要販売店の話によると、キムチボックス60GBはUKで全く売れていない)
http://brutalgamer.com/2008/08/xbox-360-60gb-sales-appear-sluggish-in-uk/
救いの手を差し伸べてあげて!
13 2008/09/20(土) 02:04:27
無料でもいらないと言ってる奴って欲ないんだな。
俺なら貰っていらなければ売るぜw
18 2008/09/20(土) 02:58:18
購入時ファルコンだのファルコン改だのって基板の心配もあるしね 糞ハードだな箱は
23 2008/09/20(土) 13:19:13
発売されてすぐ値下げ、なわけないだろw
29 2008/09/20(土) 16:52:39
結局
箱〇叩き=悪
PS3叩き=正義
なんですね
31 2008/09/20(土) 17:02:14
外野必死だな
34 2008/09/20(土) 17:19:24
国内ではいつまで経っても糞箱
箱信者は国内から出て行けよw
35 2008/09/20(土) 17:27:57
ショパンしか煽れないって頭悪いね
ロスプラみりゃ後発マルチなんか売れない事分かるだろう
ま、初週売上勝てるといいねw
36 2008/09/20(土) 17:32:08
安くなってもゴミはゴミW
43 2008/09/20(土) 18:36:09
いちいちなんでハードの話題で争いするんだろ
他のハードの話題でをだしていちいち叩くより、自分がやってるハードでゲームしてりゃあいいじゃん
こんなん時間の無駄
53 2008/09/23(火) 15:14:56
お願いですからゲハでやってください
61 2008/09/24(水) 12:49:52
Amazonで買おうとしたら在庫なしでボッタクリ転売品ばっかり
もういらない。
71 2008/09/25(木) 07:56:45
wiiは脳みそも小さいがな
74 2008/09/25(木) 09:55:48
360の故障率は34%だっけ
三人に一人は買わされるんだな
82 2008/09/25(木) 12:55:40
たしか売り上げ32%アップだっけ?
86 2008/09/25(木) 13:51:12
1000円でもいらねー
91 2008/09/25(木) 15:12:53
値下げした日に買いにいこうとしたよ。
一緒に買うソフトを見たけど、インアンは糞と聞いてたし、テイルズは厨くさくて嫌だった。
ソフトを眺めていたが、数が少なく、PS3でやったことのあるのばかり。
結局買うのやめた。
もう一生買わないだろう。
93 2008/09/25(木) 15:40:36
韓国のハードだからね
102 2008/09/25(木) 20:44:25
一応、買ったけどぜんぜん使ってない。
114 2008/09/26(金) 00:23:27
初めて箱売り場行った時はマジで驚いたよ。
良さそうなのが有りすぎて。
PS2とかWIIとか表紙見るからにつまらなさそうなやつばっかでゲーム引退の時期かと思ってたから
いやー助かった
そしてその隣の黒っぽいコーナーを見て爆笑した後、箱購入を決心したよ
皆もあのソフト群を見て何か感じたから値下げで売れたんだと思う
123 2008/09/28(日) 00:55:04
無理
126 2008/09/28(日) 02:47:20
代わりに日本で売れてるじゃん
136 2008/10/02(木) 11:58:33
平井「エヘヘ・・照れるからやめれー(//∀//)」
149 2008/10/30(木) 23:03:04
修理してもしても壊れる箱
ソフトはおもしろいのにもったいない
161 2008/10/31(金) 09:19:02
ブルドラのゲームおもろいじゃん。
声の違いは仕方ないが。
162 2008/10/31(金) 09:21:58
本体が売れてないから無理ですぅW
166 2008/10/31(金) 17:10:41
今日、入間のヤマダテックランドが新装開店していて
ゲーム機全て、ポイント13%還元でやってる。
俺は購入していなかったPSP-3000を購入して2574ポイント貯まって
ウホウホだったけど、箱○を買ってる30代後半くらいの夫婦がいて
嬉しかったなぁ。DSも定価より安くて(16480円?)で13%ポイントで
買ってるおばちゃんがいた。DSi関係ないって感じ。
近くの人はお得だから行ってみては?
180 2008/11/08(土) 00:49:38
いつ100万台いくの?W
181 2008/11/08(土) 00:51:39
ニュース速報で11月6日発売開始の
XBOX360バリューパック 29800円、『エースコンバット6』『ビューティフル塊魂』同梱版 HDD60GB
に対する異例の買い控え煽動スレが11個に増加
1 XBOX360値下げ効果続かず、据え置き最下位に転落…
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1225890994/
2 【明暗】第2四半期業績、XBOX360に注力したバンナムは-97.5%の大減益、PS3のコナミは+74.8%の増益 (187)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1225875852/
3 XBOX360特大アップデート「HDDフルインストール」の効果でロード時間が1秒も短縮しXボクサーセコンドに大満足
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1225898479/
4 新型PS3が初週36000台を販売し据え置き機TOPに!XBOX360は魂を伝え終えたので最下位転落!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1225899343/
5 マイクロソフト超社長バルマー氏「Xbox360は日本で失敗しているが、ゲームはPCでも遊べるので…(苦笑)」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1225929858/
6 新型PS3が初週36000台を販売し据え置き機TOPに!XBOX360は大統領選か何かの余波で最下位転落 3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1225930499/
7 PS3版「GTA4」が洋ゲー斬新記録「週13万本」を売り上げる!360版は大爆死のLBPにも惨敗しマケインる
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1225955530/
8 PS3が4万5094台を販売しハードソフトともTOP!XBOX360は明智光秀の大役を演じ切り最下位転落!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1225973970/
9 XBOX360にぶっ込んだバンナムが急落ストップ安、でも魂伝達には成功し昇天!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1225973808/
10 XBOX360の故障が多過ぎてカスタマーサポートに電話繋がらずボクサー箱担いで直接福島に殴りこみwww ←(体制も問い合わせ内容も無視の風説)
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1226067422/
11 初週470万本の大ヒットRPG「Fallout 3」のグラフィックは「PS3版がイイ」との海外ユーザーの声
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1226061702/
インターネット上の偽装に走り発覚・隠蔽中の企業
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sony/1217497251/
あとはこれが何か消費者が自分で考える事。
193 2008/11/17(月) 20:05:46
来月給料日に買うから待っててね〜箱○ちゃ〜ん♪
202 2008/11/17(月) 22:20:51
幸せじゃないよww
発売日にハードとトワプリを買ってさ。
それが終わってから、1年半の間、まともに遊べるゲームすらなかったぜ?w
まぁ、出るもの出るものクソですよ。
安易な振り対応、意外と雑な認識をするセンサ、
旧系タイトルの操作劣化、ソフトが全体的にガキ向け中心で、しかもグラは汚い。
それで他のハード買ったんですから。
ちなみにモンハン3は買うつもり・・・ありません。
209 2008/11/18(火) 01:55:21
iPhoneでも買ってろ
213 2008/11/30(日) 22:03:25
一度しかない貴重な人生の時間でゲームに費やした時間
プライス レス(>_<)
222 2008/12/04(木) 06:43:06
とりあえず
「独島(妄想の島)」を「竹島(実在の島)」に全て直したら購入する…かも
230 2008/12/11(木) 13:11:47
PS3は弾切れ以前にゲーム機じゃないからな
235 2008/12/12(金) 17:22:47
ファークライも面白いぞ
弾ならあるのにな レアのやつとかフェイブルとか
360は年越しには困らんわ いやーよかったw ナイスチョイスだった
242 2008/12/12(金) 20:07:53
俺、ヤクザやギャングや人殺しやエロゲには興味ないんで箱選んだよ
和RPGやりたかったしね
250 2008/12/13(土) 17:05:13
痴漢戦士戦死発狂完全死亡好評につき終了
254 2008/12/13(土) 18:05:46
おまえらいつまで醜い争い続けるんだ?
265 2008/12/15(月) 01:04:56
韓国に攻撃されてるぞwwwwwww★4
(ニュー速VIP)
現在、2chがサイバーテロ集団Vankに攻撃されています
世界フィギュア選手権で浅田真央が韓国を破り金賞に輝く
↓
韓国人が腹いせに2ちゃんねるを攻撃
↓
2ちゃんねるの住人に反撃され涙目の朝鮮人 ←いまここ★
目標
www.prkorea.com
www.enjoykorea.jp(目標は完全に沈黙)
Vankとは、韓国人大学生らによるボランティア参加型インターネット工作機関
韓国に都合の良いようにネット情報を改ざんすることを活動目的としている
共に歴史を残そうではないか!
266 2008/12/15(月) 01:29:45
10000マンならキムチboxかってもいいがな
280 2008/12/16(火) 14:59:36
本体3台買った僕ちんがユーザーでいるかぎり箱○は不滅です
281 2008/12/16(火) 15:04:36
ビデオカードとマザー新調するより安いから売れてるだけでしょ
プアマンズPC
288 2009/01/15(木) 04:46:20
国内ユーザー30万程度 後は買い換えの台数だしな
290 2009/01/15(木) 09:58:42
PSの代表だったクラッシュは海外
にんてん代表ドンキーも海外
303 2009/01/15(木) 15:31:17
今の高校生って生きてて楽しいの?
315 2009/02/14(土) 23:13:29
今は箱○だろ
スタオ4
早くやりてーぜ!!
PS3はいらね
あんまりソフトも変わらないし
FFもいらん
龍が如くは…欲しいけどなその為に買うのは金が勿体ない
しかもフルインスコもないしな
マルチも劣化ばかり
316 2009/02/14(土) 23:16:18
はいはい、ヮロスヮロスwwwSO4は海外で苦評だけどなww
318 2009/02/14(土) 23:33:33
わかったSO4と一緒にエリート買う。
フォールアウトも欲しい
326 2009/02/15(日) 00:13:26
バンピートロット2のためにPS3を買ったのに
発売中止になりそうで悲しいです!!!
334 2009/02/16(月) 17:38:02
SO4はまだネタバレしてないみたいね
ブルドラやりながら待ってるわ
344 2009/02/16(月) 19:16:46
どうしてキムチボックス?
349 2009/02/16(月) 20:54:48
国内で愛されてる箱○で
今年発売の国内メーカー独占タイトルってなんですか?
361 2009/02/17(火) 13:26:44
クソ箱なぁ、SO以降も和RPGが出るなら買ってやるかな。
プレステ世代で今までソニーハード買ってきたが、
ソフトの無さにそろそろ限界だぞ!
363 2009/02/17(火) 18:27:03
【GK】Yahoo!ニュースにID搭載【バレバレ】
Yahoo!ニュースのコメント欄が2月5日にリニューアルしました。
主な変更点としては
・「私はそう思わない」ボタンの追加
・書き込んだ人のYahoo! JAPAN IDが表示される
・同一IDのコメントは全て履歴に残される
そして
・リニューアル前のコメントにも全て反映される
今まで完全匿名だと思って好き放題に工作やネガキャン
してきた方々は全員涙目という事ですね、わかります。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/cm/personal?u=hwIS0gJg6WwL7i5ig04l
ttp://headlines.yahoo.co.jp/cm/personal?u=BM90RQNs7GQ2vu8cafY
364 2009/02/17(火) 18:38:05
くそGK受けるwww
必死すぎww
370 2009/02/18(水) 04:24:51
ハードを中古で買う奴は気が狂ってるとしか思えない
382 2009/02/18(水) 18:30:32
痴漢シャドーボクサー「ん〜全てGKのせいニダ〜 ブヒブヒ〜」
392 2009/03/07(土) 08:38:45
俺の箱買い取り出そうと思ったら、初期型のため 1000円、、、
394 2009/03/07(土) 09:10:45
次世代機らダウンロード販売だよ
405 2009/03/22(日) 08:40:26
典型例
417 2009/03/25(水) 20:48:16
千円ならとかアホだろ。フガシでも食ってろ!乞食に用はねーんだよ!
422 2009/03/26(木) 00:47:20
春休みでもお子様は早く寝ろよw
429 2009/03/26(木) 01:02:17
まあ俺もうるさいとは思うが、気にしたことはないよガタガタ言うことじゃない
431 2009/03/26(木) 01:08:27
電池食うコントローラー
追加料金払わないとオンで遊べないシステム
ここさえどうにかすれば文句なし
60GBモデルが売り出されたXBOX 360、
順調に売れているかと思いきや
イギリスでは大不評でまったく売れてないそう。
Xbox 360 60GB Sales Appear “Sluggish” in UK According to Major Retailers
(主要販売店の話によると、キムチボックス60GBはUKで全く売れていない)
http://brutalgamer.com/2008/08/xbox-360-60gb-sales-appear-sluggish-in-uk/
救いの手を差し伸べてあげて!
13 2008/09/20(土) 02:04:27
無料でもいらないと言ってる奴って欲ないんだな。
俺なら貰っていらなければ売るぜw
18 2008/09/20(土) 02:58:18
購入時ファルコンだのファルコン改だのって基板の心配もあるしね 糞ハードだな箱は
23 2008/09/20(土) 13:19:13
発売されてすぐ値下げ、なわけないだろw
29 2008/09/20(土) 16:52:39
結局
箱〇叩き=悪
PS3叩き=正義
なんですね
31 2008/09/20(土) 17:02:14
外野必死だな
34 2008/09/20(土) 17:19:24
国内ではいつまで経っても糞箱
箱信者は国内から出て行けよw
35 2008/09/20(土) 17:27:57
ショパンしか煽れないって頭悪いね
ロスプラみりゃ後発マルチなんか売れない事分かるだろう
ま、初週売上勝てるといいねw
36 2008/09/20(土) 17:32:08
安くなってもゴミはゴミW
43 2008/09/20(土) 18:36:09
いちいちなんでハードの話題で争いするんだろ
他のハードの話題でをだしていちいち叩くより、自分がやってるハードでゲームしてりゃあいいじゃん
こんなん時間の無駄
53 2008/09/23(火) 15:14:56
お願いですからゲハでやってください
61 2008/09/24(水) 12:49:52
Amazonで買おうとしたら在庫なしでボッタクリ転売品ばっかり
もういらない。
71 2008/09/25(木) 07:56:45
wiiは脳みそも小さいがな
74 2008/09/25(木) 09:55:48
360の故障率は34%だっけ
三人に一人は買わされるんだな
82 2008/09/25(木) 12:55:40
たしか売り上げ32%アップだっけ?
86 2008/09/25(木) 13:51:12
1000円でもいらねー
91 2008/09/25(木) 15:12:53
値下げした日に買いにいこうとしたよ。
一緒に買うソフトを見たけど、インアンは糞と聞いてたし、テイルズは厨くさくて嫌だった。
ソフトを眺めていたが、数が少なく、PS3でやったことのあるのばかり。
結局買うのやめた。
もう一生買わないだろう。
93 2008/09/25(木) 15:40:36
韓国のハードだからね
102 2008/09/25(木) 20:44:25
一応、買ったけどぜんぜん使ってない。
114 2008/09/26(金) 00:23:27
初めて箱売り場行った時はマジで驚いたよ。
良さそうなのが有りすぎて。
PS2とかWIIとか表紙見るからにつまらなさそうなやつばっかでゲーム引退の時期かと思ってたから
いやー助かった
そしてその隣の黒っぽいコーナーを見て爆笑した後、箱購入を決心したよ
皆もあのソフト群を見て何か感じたから値下げで売れたんだと思う
123 2008/09/28(日) 00:55:04
無理
126 2008/09/28(日) 02:47:20
代わりに日本で売れてるじゃん
136 2008/10/02(木) 11:58:33
平井「エヘヘ・・照れるからやめれー(//∀//)」
149 2008/10/30(木) 23:03:04
修理してもしても壊れる箱
ソフトはおもしろいのにもったいない
161 2008/10/31(金) 09:19:02
ブルドラのゲームおもろいじゃん。
声の違いは仕方ないが。
162 2008/10/31(金) 09:21:58
本体が売れてないから無理ですぅW
166 2008/10/31(金) 17:10:41
今日、入間のヤマダテックランドが新装開店していて
ゲーム機全て、ポイント13%還元でやってる。
俺は購入していなかったPSP-3000を購入して2574ポイント貯まって
ウホウホだったけど、箱○を買ってる30代後半くらいの夫婦がいて
嬉しかったなぁ。DSも定価より安くて(16480円?)で13%ポイントで
買ってるおばちゃんがいた。DSi関係ないって感じ。
近くの人はお得だから行ってみては?
180 2008/11/08(土) 00:49:38
いつ100万台いくの?W
181 2008/11/08(土) 00:51:39
ニュース速報で11月6日発売開始の
XBOX360バリューパック 29800円、『エースコンバット6』『ビューティフル塊魂』同梱版 HDD60GB
に対する異例の買い控え煽動スレが11個に増加
1 XBOX360値下げ効果続かず、据え置き最下位に転落…
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1225890994/
2 【明暗】第2四半期業績、XBOX360に注力したバンナムは-97.5%の大減益、PS3のコナミは+74.8%の増益 (187)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1225875852/
3 XBOX360特大アップデート「HDDフルインストール」の効果でロード時間が1秒も短縮しXボクサーセコンドに大満足
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1225898479/
4 新型PS3が初週36000台を販売し据え置き機TOPに!XBOX360は魂を伝え終えたので最下位転落!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1225899343/
5 マイクロソフト超社長バルマー氏「Xbox360は日本で失敗しているが、ゲームはPCでも遊べるので…(苦笑)」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1225929858/
6 新型PS3が初週36000台を販売し据え置き機TOPに!XBOX360は大統領選か何かの余波で最下位転落 3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1225930499/
7 PS3版「GTA4」が洋ゲー斬新記録「週13万本」を売り上げる!360版は大爆死のLBPにも惨敗しマケインる
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1225955530/
8 PS3が4万5094台を販売しハードソフトともTOP!XBOX360は明智光秀の大役を演じ切り最下位転落!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1225973970/
9 XBOX360にぶっ込んだバンナムが急落ストップ安、でも魂伝達には成功し昇天!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1225973808/
10 XBOX360の故障が多過ぎてカスタマーサポートに電話繋がらずボクサー箱担いで直接福島に殴りこみwww ←(体制も問い合わせ内容も無視の風説)
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1226067422/
11 初週470万本の大ヒットRPG「Fallout 3」のグラフィックは「PS3版がイイ」との海外ユーザーの声
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1226061702/
インターネット上の偽装に走り発覚・隠蔽中の企業
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sony/1217497251/
あとはこれが何か消費者が自分で考える事。
193 2008/11/17(月) 20:05:46
来月給料日に買うから待っててね〜箱○ちゃ〜ん♪
202 2008/11/17(月) 22:20:51
幸せじゃないよww
発売日にハードとトワプリを買ってさ。
それが終わってから、1年半の間、まともに遊べるゲームすらなかったぜ?w
まぁ、出るもの出るものクソですよ。
安易な振り対応、意外と雑な認識をするセンサ、
旧系タイトルの操作劣化、ソフトが全体的にガキ向け中心で、しかもグラは汚い。
それで他のハード買ったんですから。
ちなみにモンハン3は買うつもり・・・ありません。
209 2008/11/18(火) 01:55:21
iPhoneでも買ってろ
213 2008/11/30(日) 22:03:25
一度しかない貴重な人生の時間でゲームに費やした時間
プライス レス(>_<)
222 2008/12/04(木) 06:43:06
とりあえず
「独島(妄想の島)」を「竹島(実在の島)」に全て直したら購入する…かも
230 2008/12/11(木) 13:11:47
PS3は弾切れ以前にゲーム機じゃないからな
235 2008/12/12(金) 17:22:47
ファークライも面白いぞ
弾ならあるのにな レアのやつとかフェイブルとか
360は年越しには困らんわ いやーよかったw ナイスチョイスだった
242 2008/12/12(金) 20:07:53
俺、ヤクザやギャングや人殺しやエロゲには興味ないんで箱選んだよ
和RPGやりたかったしね
250 2008/12/13(土) 17:05:13
痴漢戦士戦死発狂完全死亡好評につき終了
254 2008/12/13(土) 18:05:46
おまえらいつまで醜い争い続けるんだ?
265 2008/12/15(月) 01:04:56
韓国に攻撃されてるぞwwwwwww★4
(ニュー速VIP)
現在、2chがサイバーテロ集団Vankに攻撃されています
世界フィギュア選手権で浅田真央が韓国を破り金賞に輝く
↓
韓国人が腹いせに2ちゃんねるを攻撃
↓
2ちゃんねるの住人に反撃され涙目の朝鮮人 ←いまここ★
目標
www.prkorea.com
www.enjoykorea.jp(目標は完全に沈黙)
Vankとは、韓国人大学生らによるボランティア参加型インターネット工作機関
韓国に都合の良いようにネット情報を改ざんすることを活動目的としている
共に歴史を残そうではないか!
266 2008/12/15(月) 01:29:45
10000マンならキムチboxかってもいいがな
280 2008/12/16(火) 14:59:36
本体3台買った僕ちんがユーザーでいるかぎり箱○は不滅です
281 2008/12/16(火) 15:04:36
ビデオカードとマザー新調するより安いから売れてるだけでしょ
プアマンズPC
288 2009/01/15(木) 04:46:20
国内ユーザー30万程度 後は買い換えの台数だしな
290 2009/01/15(木) 09:58:42
PSの代表だったクラッシュは海外
にんてん代表ドンキーも海外
303 2009/01/15(木) 15:31:17
今の高校生って生きてて楽しいの?
315 2009/02/14(土) 23:13:29
今は箱○だろ
スタオ4
早くやりてーぜ!!
PS3はいらね
あんまりソフトも変わらないし
FFもいらん
龍が如くは…欲しいけどなその為に買うのは金が勿体ない
しかもフルインスコもないしな
マルチも劣化ばかり
316 2009/02/14(土) 23:16:18
はいはい、ヮロスヮロスwwwSO4は海外で苦評だけどなww
318 2009/02/14(土) 23:33:33
わかったSO4と一緒にエリート買う。
フォールアウトも欲しい
326 2009/02/15(日) 00:13:26
バンピートロット2のためにPS3を買ったのに
発売中止になりそうで悲しいです!!!
334 2009/02/16(月) 17:38:02
SO4はまだネタバレしてないみたいね
ブルドラやりながら待ってるわ
344 2009/02/16(月) 19:16:46
どうしてキムチボックス?
349 2009/02/16(月) 20:54:48
国内で愛されてる箱○で
今年発売の国内メーカー独占タイトルってなんですか?
361 2009/02/17(火) 13:26:44
クソ箱なぁ、SO以降も和RPGが出るなら買ってやるかな。
プレステ世代で今までソニーハード買ってきたが、
ソフトの無さにそろそろ限界だぞ!
363 2009/02/17(火) 18:27:03
【GK】Yahoo!ニュースにID搭載【バレバレ】
Yahoo!ニュースのコメント欄が2月5日にリニューアルしました。
主な変更点としては
・「私はそう思わない」ボタンの追加
・書き込んだ人のYahoo! JAPAN IDが表示される
・同一IDのコメントは全て履歴に残される
そして
・リニューアル前のコメントにも全て反映される
今まで完全匿名だと思って好き放題に工作やネガキャン
してきた方々は全員涙目という事ですね、わかります。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/cm/personal?u=hwIS0gJg6WwL7i5ig04l
ttp://headlines.yahoo.co.jp/cm/personal?u=BM90RQNs7GQ2vu8cafY
364 2009/02/17(火) 18:38:05
くそGK受けるwww
必死すぎww
370 2009/02/18(水) 04:24:51
ハードを中古で買う奴は気が狂ってるとしか思えない
382 2009/02/18(水) 18:30:32
痴漢シャドーボクサー「ん〜全てGKのせいニダ〜 ブヒブヒ〜」
392 2009/03/07(土) 08:38:45
俺の箱買い取り出そうと思ったら、初期型のため 1000円、、、
394 2009/03/07(土) 09:10:45
次世代機らダウンロード販売だよ
405 2009/03/22(日) 08:40:26
典型例
417 2009/03/25(水) 20:48:16
千円ならとかアホだろ。フガシでも食ってろ!乞食に用はねーんだよ!
422 2009/03/26(木) 00:47:20
春休みでもお子様は早く寝ろよw
429 2009/03/26(木) 01:02:17
まあ俺もうるさいとは思うが、気にしたことはないよガタガタ言うことじゃない
431 2009/03/26(木) 01:08:27
電池食うコントローラー
追加料金払わないとオンで遊べないシステム
ここさえどうにかすれば文句なし
【360】修理に出した本体が再び故障するXBOX360
2009年03月25日
1 2009/02/21(土) 20:42:51
【360】修理に出した本体が再び故障する問題に、修理プロセスを強化?具体的内容は言えない
発熱に強い新型のJasperモデルが出荷される現在でも、依然として一部で報告されているXbox 360
本体のトラブル。MicrosoftのAaron Greenberg氏は、修理に出した本体が再び故障する問題を指摘した
Edgeの問いかけに対して、次のように説明しています。
「私達は(修理の)プロセスを強化しました。それは非常に迅速になり、彼らはあなたの本体を最新に
アップグレードしてくれるはずです。(中略)ご存じの通り、Xbox本体内部の機能は継続的に改善されており
、それらの最新テクノロジーがあなたの本体に適用されるでしょう。」
「最悪の時は過ぎた」と話すGreenberg氏は、一部で問題を抱えるシステムがあることを認めつつも
、修理に出された本体を常に新型のパーツに取り換えていくことで、やがて故障の問題は完全に解決して
いくと考えているようです。しかし、具体的な修理のプロセスや仕組みについては明らかにしませんでした。
http://gs.inside-games.jp/news/179/17969.html
6 2009/02/21(土) 21:35:25
ふつうに動くことをすばらしいと思わないといけないゲーム機か
一台くらいあってもいいかなw 絶対に買わんけどw
8 2009/02/21(土) 22:08:38
国内シェア2.4%の内何%の奴が修理依頼したのかを考えると
泣けてくるな・・・。
13 2009/02/22(日) 11:17:31
俺スターオーシャン4の発売日に2度目のRRoDしたは…
いま市場にでてるやつは対策されてるらしいからエリート買うか修理に出すかどっちにすっぺか
14 2009/02/22(日) 11:43:34
俺のエリートは全然壊れねぇ
PS3/40Gは半年でドライブいかれた
そんなもんだ
18 2009/02/23(月) 10:38:20
Wii=家庭持ち、家族で楽しむ、健康器具、日本人
PS3=家庭持ち、恋人いる、ゲーム好き、日本人
360=独身彼女いない、オタク、在日、恋人は360ソフト
こういう風に層がわかれてきたな。
もう完全に360は女に縁がない人専用オタク機になったw
27 2009/02/23(月) 12:20:52
チカンあかん!
34 2009/02/23(月) 14:38:21
かかった修理代分で最初からまともなのを作ってれば
日本でももう少し売れただろうに。
39 2009/03/08(日) 10:25:03
誤爆ww
40 2009/03/08(日) 12:16:23
なんだ、ただの未来人か
43 2009/03/08(日) 13:07:33
ひとによって壊れ安さは違うの?
自分使っても2時間連続だし、すぐ休憩させるし。使い方荒いんじゃないの?もう3年ぐらい全く問題ないし、本当こんな壊れやすいの?
日頃のおこない?ってのは冗談でもっとていねいに扱ってみたら?
なんか無理させてそうだよね、女性を扱うみたく
優しくしたらいいようん 。
47 2009/03/08(日) 16:26:50
いままでいろんなゲーム機買ってきたけど
初めて壊れたのが箱○
普通に使ってても壊れるから焦る
48 2009/03/08(日) 16:28:36
おれのはディスク削られて、つかいものにならなくなってむかついた。
まだ故障はしてないが爆音がすさまじいwこんなハードは初めてだわw。
54 2009/03/08(日) 17:09:50
ゲームしてたらいきなり音が出なくなっちゃった
55 2009/03/08(日) 17:11:40
音がでないなんざ問題ない
57 2009/03/08(日) 17:34:18
アホか、さっさとサポセンに電話しろ
63 2009/03/14(土) 04:19:48
去年6月に二台目買ってほぼ毎日12時間以上ノンストップで起動させてたら遂に本体イッた…
確か前の本体も同じ位使って同じ位の期間でイッたから箱の寿命が大体決まってるんじゃないのか…
毎日10時間以上やって1年以上若しくは2年修理無しでもってる奴いる?
64 2009/03/14(土) 07:38:51
まず毎日10時間以上起動する暇がない
兄弟が4人いる俺でも毎日10時間はない
73 2009/03/14(土) 13:25:06
再故障だと…ありえるのか、こんな機体が
とはいえ一番箱があそぶゲーム多い
77 2009/03/14(土) 13:58:25
とりあえず、壊れたとか言う奴は証拠画像をだせよ・・・
壊れた壊れた連呼してる奴いるから信憑性が薄すぎる
78 2009/03/14(土) 14:04:38
俺は箱○壊れたことないよ。
あまりにクソゲーしかないから、半年で本体売りましたけどね。
80 2009/03/14(土) 14:15:38
俺の箱は電源入れる度に掃除機みたいな爆音
けど壊れる気しねぇ!!
84 2009/03/14(土) 14:34:31
MS公表の故障率が20−30%なんだから、実際は50%くらいあんだろ。どうせ。
88 2009/03/14(土) 15:19:22
やりたいと思えるゲームはそこそこあるけど
ハードがカスだということを考えると購入に踏み切れない
もうちょっとコスト掛けてまともな商品にした新型を出して欲しい
90 2009/03/14(土) 16:54:06
確かにハードは壊れやすいかもしれないけど、それなのに箱ユーザーが世界的に多い理由はただ一つ
面白いソフトがたくさんあるから
99 2009/03/15(日) 03:35:55
PS3のほうがソフト出てないって嘘はやめようよw
RPGってwあのSD4とかインアンのこと?
あんなゴミやらねぇよww
101 2009/03/15(日) 03:59:10
なるほど、故障情報はGKの陰謀だったのか
職場で壊れたと嘆いてるAもSももカルフォルニア集で集団訴訟おこした
のもみんなGKの交錯だったんだな
すごいぜソニー、まだまだ日本企業も捨てたもんじゃない
103 2009/03/15(日) 04:14:38
半年の間に箱○2回も壊れた俺への挑戦的なスレだな。
104 2009/03/15(日) 04:33:21
印象操作の典型例だな
108 2009/03/15(日) 09:03:22
ゴミ捨て3の場合、1年以上経つと
ピックアップレンズがダメになるんだけど・・・
知ってたあああああ
110 2009/03/15(日) 09:14:28
壊れやすいというのは初代Xboxの頃からの話で
360になって何年も経つのに問題が解消されていない
ワケがないと思いたがるのも分からないでもないが
残念ですた
111 2009/03/15(日) 09:20:29
ネットカフェ難民ストカーID:lqmkjnJX
115 2009/03/15(日) 12:39:11
さっさと
証拠持って消費者センターに行けよw
証拠がないのに騒いでるのか?w
131 2009/03/15(日) 15:47:01
修理だした経験があるだけにこれはグゥの音もでない
140 2009/03/15(日) 22:16:45
箱が好きならなんで故障がどうでもいいことなんだよ
ゲームハードも大切に思ってないクセにゲーマー(笑)とはな
146 2009/03/15(日) 23:59:12
給付金貰っても5年以内に消費税10%もしくはそれ相当の税金が掛かるからうれしくねーよ。
147 2009/03/15(日) 23:59:18
〉「最悪の時は過ぎた」と話すGreenberg氏は、一部で問題を抱えるシステムがあることを認めつつも
〉、修理に出された本体を常に新型のパーツに取り換えていくことで、やがて故障の問題は完全に解決して
〉いくと考えているようです。しかし、具体的な修理のプロセスや仕組みについては明らかにしませんでした。
これがマイクロソフトの見解だと言うのだろうか
148 2009/03/16(月) 01:17:35
箱愛してる
153 2009/03/16(月) 13:01:28
間違えた
(14.2→12.1A)
154 2009/03/16(月) 13:26:02
竹島認めない欠陥ゴミカスキムチハードだから仕方ない
155 2009/03/16(月) 13:50:02
いくら新しいモデルでも壊れやすさは変わらないだろ
・設計ミス
・コストダウン部品の集合体
・熱暴走
161 2009/03/16(月) 14:53:37
要らねーなぁ
やっぱり怖いわ
166 2009/03/16(月) 19:25:59
ゲームスレ立ちすぎでゲハに来たかと思った
173 2009/03/18(水) 17:24:44
そんなに頻繁に故障するなら修理する意味ないな(笑)
174 2009/03/18(水) 18:07:13
これだけ騒がれているのに箱を買う奴は、自業自得で文句を言う資格はない
178 2009/03/18(水) 19:49:09
PS2は3台買いましたよ・・
182 2009/03/18(水) 21:43:42
おれは2回修理に出したら直ったわ。
183 2009/03/18(水) 23:43:06
すぐ壊れる奴って、ほぼ24時間フル稼働に近い状況で使ってるニートだけだろ
俺、3年使ってるけど無事だぜ?
189 2009/03/19(木) 06:06:19
360壊れたから、取りあえず壊れ難くスマートになった360改が出るまでマルチのゲームは買わない。
バイオ5は何となく両機種とも買ってみたから今はPS3版をやっている。
PS3は今の所壊れない。そもそも大して使ってないがね。
この故障率はどうにかしないといけないな。
韓国は本当駄目な国だな。
194 2009/03/19(木) 21:25:47
ハード論争を見てゲームが欲しくなる奴が居ると思ってるのかな
楽しいのはテメエだけで周囲はドン引きなんだよね
ネットと無関係の層に顧客を開拓した任天堂
ネットの意見なんかハナから聞いちゃいない奴らに向けたMS
少しはソニーも見習ったらどうよ、いつまでもPS〜PS2時代の栄光にしがみついてないでさ
202 2009/03/19(木) 23:27:49
ゲハから逃亡
毎日、チョニ戦揚げご苦労サンですw
205 2009/03/25(水) 01:22:18
dellとかipodもクソなんだから
xboxだけ日本製並の耐久度ってわけでもないしな
買った奴が馬鹿なんだろ
【360】修理に出した本体が再び故障する問題に、修理プロセスを強化?具体的内容は言えない
発熱に強い新型のJasperモデルが出荷される現在でも、依然として一部で報告されているXbox 360
本体のトラブル。MicrosoftのAaron Greenberg氏は、修理に出した本体が再び故障する問題を指摘した
Edgeの問いかけに対して、次のように説明しています。
「私達は(修理の)プロセスを強化しました。それは非常に迅速になり、彼らはあなたの本体を最新に
アップグレードしてくれるはずです。(中略)ご存じの通り、Xbox本体内部の機能は継続的に改善されており
、それらの最新テクノロジーがあなたの本体に適用されるでしょう。」
「最悪の時は過ぎた」と話すGreenberg氏は、一部で問題を抱えるシステムがあることを認めつつも
、修理に出された本体を常に新型のパーツに取り換えていくことで、やがて故障の問題は完全に解決して
いくと考えているようです。しかし、具体的な修理のプロセスや仕組みについては明らかにしませんでした。
http://gs.inside-games.jp/news/179/17969.html
6 2009/02/21(土) 21:35:25
ふつうに動くことをすばらしいと思わないといけないゲーム機か
一台くらいあってもいいかなw 絶対に買わんけどw
8 2009/02/21(土) 22:08:38
国内シェア2.4%の内何%の奴が修理依頼したのかを考えると
泣けてくるな・・・。
13 2009/02/22(日) 11:17:31
俺スターオーシャン4の発売日に2度目のRRoDしたは…
いま市場にでてるやつは対策されてるらしいからエリート買うか修理に出すかどっちにすっぺか
14 2009/02/22(日) 11:43:34
俺のエリートは全然壊れねぇ
PS3/40Gは半年でドライブいかれた
そんなもんだ
18 2009/02/23(月) 10:38:20
Wii=家庭持ち、家族で楽しむ、健康器具、日本人
PS3=家庭持ち、恋人いる、ゲーム好き、日本人
360=独身彼女いない、オタク、在日、恋人は360ソフト
こういう風に層がわかれてきたな。
もう完全に360は女に縁がない人専用オタク機になったw
27 2009/02/23(月) 12:20:52
チカンあかん!
34 2009/02/23(月) 14:38:21
かかった修理代分で最初からまともなのを作ってれば
日本でももう少し売れただろうに。
39 2009/03/08(日) 10:25:03
誤爆ww
40 2009/03/08(日) 12:16:23
なんだ、ただの未来人か
43 2009/03/08(日) 13:07:33
ひとによって壊れ安さは違うの?
自分使っても2時間連続だし、すぐ休憩させるし。使い方荒いんじゃないの?もう3年ぐらい全く問題ないし、本当こんな壊れやすいの?
日頃のおこない?ってのは冗談でもっとていねいに扱ってみたら?
なんか無理させてそうだよね、女性を扱うみたく
優しくしたらいいようん 。
47 2009/03/08(日) 16:26:50
いままでいろんなゲーム機買ってきたけど
初めて壊れたのが箱○
普通に使ってても壊れるから焦る
48 2009/03/08(日) 16:28:36
おれのはディスク削られて、つかいものにならなくなってむかついた。
まだ故障はしてないが爆音がすさまじいwこんなハードは初めてだわw。
54 2009/03/08(日) 17:09:50
ゲームしてたらいきなり音が出なくなっちゃった
55 2009/03/08(日) 17:11:40
音がでないなんざ問題ない
57 2009/03/08(日) 17:34:18
アホか、さっさとサポセンに電話しろ
63 2009/03/14(土) 04:19:48
去年6月に二台目買ってほぼ毎日12時間以上ノンストップで起動させてたら遂に本体イッた…
確か前の本体も同じ位使って同じ位の期間でイッたから箱の寿命が大体決まってるんじゃないのか…
毎日10時間以上やって1年以上若しくは2年修理無しでもってる奴いる?
64 2009/03/14(土) 07:38:51
まず毎日10時間以上起動する暇がない
兄弟が4人いる俺でも毎日10時間はない
73 2009/03/14(土) 13:25:06
再故障だと…ありえるのか、こんな機体が
とはいえ一番箱があそぶゲーム多い
77 2009/03/14(土) 13:58:25
とりあえず、壊れたとか言う奴は証拠画像をだせよ・・・
壊れた壊れた連呼してる奴いるから信憑性が薄すぎる
78 2009/03/14(土) 14:04:38
俺は箱○壊れたことないよ。
あまりにクソゲーしかないから、半年で本体売りましたけどね。
80 2009/03/14(土) 14:15:38
俺の箱は電源入れる度に掃除機みたいな爆音
けど壊れる気しねぇ!!
84 2009/03/14(土) 14:34:31
MS公表の故障率が20−30%なんだから、実際は50%くらいあんだろ。どうせ。
88 2009/03/14(土) 15:19:22
やりたいと思えるゲームはそこそこあるけど
ハードがカスだということを考えると購入に踏み切れない
もうちょっとコスト掛けてまともな商品にした新型を出して欲しい
90 2009/03/14(土) 16:54:06
確かにハードは壊れやすいかもしれないけど、それなのに箱ユーザーが世界的に多い理由はただ一つ
面白いソフトがたくさんあるから
99 2009/03/15(日) 03:35:55
PS3のほうがソフト出てないって嘘はやめようよw
RPGってwあのSD4とかインアンのこと?
あんなゴミやらねぇよww
101 2009/03/15(日) 03:59:10
なるほど、故障情報はGKの陰謀だったのか
職場で壊れたと嘆いてるAもSももカルフォルニア集で集団訴訟おこした
のもみんなGKの交錯だったんだな
すごいぜソニー、まだまだ日本企業も捨てたもんじゃない
103 2009/03/15(日) 04:14:38
半年の間に箱○2回も壊れた俺への挑戦的なスレだな。
104 2009/03/15(日) 04:33:21
印象操作の典型例だな
108 2009/03/15(日) 09:03:22
ゴミ捨て3の場合、1年以上経つと
ピックアップレンズがダメになるんだけど・・・
知ってたあああああ
110 2009/03/15(日) 09:14:28
壊れやすいというのは初代Xboxの頃からの話で
360になって何年も経つのに問題が解消されていない
ワケがないと思いたがるのも分からないでもないが
残念ですた
111 2009/03/15(日) 09:20:29
ネットカフェ難民ストカーID:lqmkjnJX
115 2009/03/15(日) 12:39:11
さっさと
証拠持って消費者センターに行けよw
証拠がないのに騒いでるのか?w
131 2009/03/15(日) 15:47:01
修理だした経験があるだけにこれはグゥの音もでない
140 2009/03/15(日) 22:16:45
箱が好きならなんで故障がどうでもいいことなんだよ
ゲームハードも大切に思ってないクセにゲーマー(笑)とはな
146 2009/03/15(日) 23:59:12
給付金貰っても5年以内に消費税10%もしくはそれ相当の税金が掛かるからうれしくねーよ。
147 2009/03/15(日) 23:59:18
〉「最悪の時は過ぎた」と話すGreenberg氏は、一部で問題を抱えるシステムがあることを認めつつも
〉、修理に出された本体を常に新型のパーツに取り換えていくことで、やがて故障の問題は完全に解決して
〉いくと考えているようです。しかし、具体的な修理のプロセスや仕組みについては明らかにしませんでした。
これがマイクロソフトの見解だと言うのだろうか
148 2009/03/16(月) 01:17:35
箱愛してる
153 2009/03/16(月) 13:01:28
間違えた
(14.2→12.1A)
154 2009/03/16(月) 13:26:02
竹島認めない欠陥ゴミカスキムチハードだから仕方ない
155 2009/03/16(月) 13:50:02
いくら新しいモデルでも壊れやすさは変わらないだろ
・設計ミス
・コストダウン部品の集合体
・熱暴走
161 2009/03/16(月) 14:53:37
要らねーなぁ
やっぱり怖いわ
166 2009/03/16(月) 19:25:59
ゲームスレ立ちすぎでゲハに来たかと思った
173 2009/03/18(水) 17:24:44
そんなに頻繁に故障するなら修理する意味ないな(笑)
174 2009/03/18(水) 18:07:13
これだけ騒がれているのに箱を買う奴は、自業自得で文句を言う資格はない
178 2009/03/18(水) 19:49:09
PS2は3台買いましたよ・・
182 2009/03/18(水) 21:43:42
おれは2回修理に出したら直ったわ。
183 2009/03/18(水) 23:43:06
すぐ壊れる奴って、ほぼ24時間フル稼働に近い状況で使ってるニートだけだろ
俺、3年使ってるけど無事だぜ?
189 2009/03/19(木) 06:06:19
360壊れたから、取りあえず壊れ難くスマートになった360改が出るまでマルチのゲームは買わない。
バイオ5は何となく両機種とも買ってみたから今はPS3版をやっている。
PS3は今の所壊れない。そもそも大して使ってないがね。
この故障率はどうにかしないといけないな。
韓国は本当駄目な国だな。
194 2009/03/19(木) 21:25:47
ハード論争を見てゲームが欲しくなる奴が居ると思ってるのかな
楽しいのはテメエだけで周囲はドン引きなんだよね
ネットと無関係の層に顧客を開拓した任天堂
ネットの意見なんかハナから聞いちゃいない奴らに向けたMS
少しはソニーも見習ったらどうよ、いつまでもPS〜PS2時代の栄光にしがみついてないでさ
202 2009/03/19(木) 23:27:49
ゲハから逃亡
毎日、チョニ戦揚げご苦労サンですw
205 2009/03/25(水) 01:22:18
dellとかipodもクソなんだから
xboxだけ日本製並の耐久度ってわけでもないしな
買った奴が馬鹿なんだろ
【英国】『火吹山の魔法使い』などで知られるゲームブックシリーズがDSとPSPのゲームに
2009年03月24日
1 2006/12/13(水) 17:21:47
1982年に発表され、世界中にゲームブックの一大ブームを起こした『火吹山の
魔法使い』。同作品をはじめとする計59作品から成る“Fighting Fantasy”シリーズは、
これまでに26ヵ国語に翻訳され、累計1,500万部という売上を記録している。
シリーズの生みの親は、英Eidos Interactive社の元会長として有名なIan
Livingstone氏と、英Lionhead Studios社の共同設立者で、大学教授でもあるSteve
Jackson氏。両氏は先ごろ、同シリーズをニンテンドーDSとプレイステーション・
ポータブル向けにリリースするべく計画を推し進めていると発表した。
主人公の能力を設定する本格的な戦闘形式を採用しながら選択肢の選び方と
運で冒険の道筋を決めていく同シリーズは、物語のボリュームも手ごろで、携帯
ゲーム機で遊ぶのにぴったりの素材と言えるだろう。
両氏は、自らの成功の出発点となったシリーズの復活に並々ならぬ情熱を
注いでいるようで、目下のところ、ゲーム開発コンサルタントと協議しながら
開発元と販売元を探しているという。日本でも人気を集めたシリーズだけに、
計画が実を結んだ暁には、ぜひ日本語化も期待したいところだ。 (中島理彦)
●Fighting Fantasy 公式サイト(英語)
http://www.fightingfantasy.com/
Online Player EX
http://www.onlineplayer.jp/modules/topics/article.php?storyid=4254
8 2006/12/13(水) 17:53:10
14が死の番号だったのって何だったっけ
12 2006/12/13(水) 23:11:26
スティーブ・ジャクソンといえば指輪の監督じゃなくてこっちだよな。
23 2006/12/14(木) 14:00:37
これすっごい欲しいわ。
ソーサリーシリーズとかまたやりたい。
32 2006/12/14(木) 15:13:16
鍵一つ
36 2006/12/14(木) 16:25:53
これ日本語版出るなら、グラフィックイメージは変えないで欲しいな。
下手に和製ファンタジー絵にされると萎える・・・。
48 2006/12/15(金) 09:16:44
ページ数は毎回ランダムに振りなおして欲しいな。
62 2006/12/15(金) 13:18:00
月刊で出てた雑誌ってウォーロックだっけ?
知らんか…
71 2006/12/15(金) 21:21:40
スクエニは「にゃんたん」のRPGをPS3で作るべきだ!
もう逆転の可能性はコレしかない
74 2006/12/15(金) 23:21:05
>72
絵師は変わらずフーゴ・ハルで、二見+追加の絵がある。
ネタバレ地図は二見のほうが綺麗。
87 2006/12/17(日) 00:58:58
ていうかドラゴンファンタジーの方がよくね?
95 2006/12/17(日) 07:56:38
懐かしい・・・。ソーサリー、火吹山、盗賊都市…。
わが青春のときだ。
ドルアーガ、パンタクルなんかもあったなぁ…。メスロンとか、いたなぁ・・・。
てか、鈴木直人、今どうしてるんだろ?
この人の作品、オモロかったなぁ・・・。
もし版権がナムコになるなら、ドルアーガ三部作、DSで出ないもんかな?
100 2006/12/17(日) 21:42:21
本体のどこに指を挟めって言うんだよ!
104 2006/12/17(日) 22:16:09
DSだとズルできないからキツいな
オートセーブとかだったらマジ脂肪
105 2006/12/17(日) 23:08:44
DSもPSPも持ってないが正直これは欲しい
116 2006/12/20(水) 07:45:06
サカムビットの蛆虫野郎
FFシリーズは3から5までが(自分的に)イマイチだったけど
こいつは凄くハマった
でもあの世界観に忍者は出して欲しくなかった
123 2006/12/20(水) 23:18:31
ZEDだっけ?
136 2006/12/24(日) 00:05:50
ダイスのバグのことかな。乱数がどうとか?
ここはやはりページに印刷されたダイスの出番だな
153 2006/12/27(水) 09:40:17
ところでお前らは
最初に出会うピクシーみたいな奴は連れてくタイプ?
166 2007/01/11(木) 21:33:17
平均年齢高そうなスレだな w
もちろん俺もハマった口だが。
177 2007/01/13(土) 08:06:40
またサミュエル・L・ジャクソンか!?
185 2007/01/14(日) 03:33:36
こんなんDSで出したり買う金あるなら
お前らも創土社のゲームブック買ってくれよまじで
今どき東京創元社や社会思想社の血統受け継いで
新作出してくれる会社なんて創土社だけだぞ
190 2007/01/14(日) 19:49:26
「送り雛は瑠璃色の」・・・懐かしいな。昔、作中に出てる用語を調べてHP作った事あるw
とんでもなく時間と手間が掛かった。
199 2007/01/27(土) 09:27:06
FFシリーズってまだ続いてたのか
すげーな
216 2007/02/01(木) 14:33:27
キャムペーンだかなんだかで、応募してバッヂもらった記憶がある
222 2007/03/07(水) 09:16:25
絵師の方はご存命なのでしょうか・・・
227 2007/03/15(木) 09:53:05
出なかったら日本の市場はもう終わってる
235 2007/03/19(月) 08:59:35
悪霊島とか探偵のやつとか昔のボードゲームもDSでなんとかしてくんねぇかな・・・
251 2007/04/02(月) 00:37:02
ソーサリーは剣士で始めた場合1巻のマンティコアが極悪だったな。
初心者は剣士でって書いてあるけど魔法使いのほうが楽な罠。
256 2007/04/02(月) 21:54:44
249ありがとう!
263 2007/04/14(土) 14:32:31
こんだけ熱望されるゲームもないだろうに
何やってんの!
266 2007/04/14(土) 19:34:17
バスランディ頑張ってくれ
276 2007/05/02(水) 00:27:44
ディマジオの呪文使う所のドラゴンって
まんまハリーハウゼンのシンドバッドに出てきた奴だよね
294 2007/05/13(日) 03:51:16
…ラスムーゼン元気にしてるかな
313 2007/06/17(日) 13:23:02
再来年ってマジで?orz
320 2007/06/21(木) 15:07:33
日本語版、でるのかな??
322 2007/06/21(木) 16:20:04
俺も含めて盛り上がりすぎww
330 2007/06/27(水) 15:05:45
当時ほんとにゲームブック流行ったなあ
やっぱ個人的に最高傑作はソーサリーかな ドルアーガ三部作も良かった
これらが中世RPG観の元になった人も多いよな?
挿し絵がほんとに良い味出してて匂いまで伝わってくる位の雰囲気
日本でも便乗したバッタもんのゲームブック大量生産されたが
挿し絵が実写エロのゲームブックが出てたのには笑ったw
内容忘れたがラムちゃんみたいなコスプレした女が乳出してた記憶がある
347 2007/07/03(火) 13:57:37
めっさなつかしいw
371 2007/07/13(金) 14:58:22
火吹き山の魔法使い、何年か前に携帯コンテンツで出てたよね。
今もあるのかな?
379 2007/07/19(木) 14:51:54
携帯でゲームはやる気しねーな・・・
380 2007/07/19(木) 15:09:32
レリクスのゲームブックがおもしろかった。良い思い出。
そのあとディスクシステム版に手を出したのは忘れたい思い出。
394 2007/08/06(月) 13:17:01
ドラクエ2のゲームブックで
破壊隼とかデルコンダルでシドーが出るバグなんかまで入れてあったのがあったらしいな
ちょっとやってみたい
404 2007/08/15(水) 12:51:41
ソーサリーは死んだときによく書かれている、太陽がしかめっ面をしているようなイラストが好きだった。
413 2007/09/03(月) 11:56:29
ぜひクイーンズブレイドをゲーム化してくれPSPで
417 2007/09/10(月) 18:55:12
ラブーリラブーリラブーリミガメ
424 2007/09/18(火) 00:19:51
今北。
こんなもの出るのか・・・懐かしくて涙でたよ。
この前掃除してたら、運命の森からしばらくついてたカバー裏のマークを切り取って
送ると貰えた、FFバッヂが出てきて懐かしい思いがしたよ。
430 2007/09/20(木) 14:57:22
二見書房のグーニーズが好きだった。
448 2007/10/09(火) 00:29:20
ちくしょー早く開発しろよーボケ
461 2007/10/19(金) 12:17:10
いまにして思えば魔城の迷宮はMYSTの先駆だな。
20年前にあんな奇書を作った奴を尊敬するよ。
DSで出ないかな。
477 2007/10/22(月) 18:22:14
番号とかそういうレベルのゲーム化なのか?
485 2007/11/05(月) 10:49:54
一冊に1000もパラグラフは必要ないと知ったな。
490 2007/11/12(月) 12:14:31
ゼエェェェ〜〜〜ッド!!(水木一郎)
502 2007/12/06(木) 22:18:47
このシリーズのモンスター図鑑持ってたわ・・・
地の精霊TUEEEEEEEEEEEE!!!!
とか興奮してた
504 2007/12/09(日) 00:42:07
瑠璃色の
510 2007/12/10(月) 10:24:29
じっくり長時間ゲームならそれこそ楽な姿勢で出来る携帯機の方がいい
映画見るんじゃないんだから
518 2008/01/07(月) 09:40:38
やめろよ縁起でもねえw
どこぞのムーンストーンみたく毎年恒例にでもする気か
527 2008/01/21(月) 10:04:59
続報ナシって事は日本じゃ出ないって事なのかーっ!
531 2008/01/23(水) 13:10:24
今でも持ってる社会思想社T&T
546 2008/03/11(火) 22:42:42
DeSuNe
550 2008/03/12(水) 10:07:59
君はギリシャの英雄アルテウスだ。
君の気高い兄テセウスは、ミノス王の恐るべき迷宮内で、卑劣な闇打ちにあって倒れた。
ただちに使者の神ヘルメスが君の元につかわされ、
君は、兄の仇を討ち、危急存亡にある生まれ故郷アテネ市を救うため、冒険の旅に出る。
君はアテネを救い、ミノス王の迷宮のあるクレタ島へ無事にたどりつけるか?
なるほど 兄がテセウスだ
568 2008/05/19(月) 11:35:01
創元社のゲームブックコンテストに応募して出版されるかもしれないところまで行って
創元社がゲームブックを撤退して永遠に出版されなくなった俺が通りますよっと
575 2008/05/22(木) 09:18:21
コミケでゲームブックを販売とかはしないの?
581 2008/06/17(火) 01:28:15
ソーサリーと言えば、どこかで「自分の持っているアイテムを好きなアイテムと交換できる」
みたいな所があって、魔法に必要なアイテムを一杯ゲットしたつもりになって
いざその魔法を使うと
「君はまだその魔法に必要なアイテムを持っていない」
とか言われたっけ
588 2008/06/29(日) 05:18:48
ふふふここにこんな
素晴らしい方々がいらっしゃるなんて…
挿絵は芸術品だな
605 2008/07/14(月) 14:53:23
綺麗な宝石持ってたら実は氷で融けちゃってた
620 2008/08/06(水) 20:49:33
DSで、14に行け!とかやりたいなぁ
621 2008/08/10(日) 18:07:29
それ死亡フラグ…つか死んでるからw
633 2008/09/08(月) 06:07:09
カードワースで
649 2008/10/02(木) 18:12:32
DQ�Wのは カバーと中の表紙が違ってたよねー
(入れかわってた)
多分 初期のだけだろうけど
664 2008/10/13(月) 21:40:37
ピップシリーズもやらねえかな
674 2008/10/31(金) 14:33:16
ゲームブック本当にDSででるの?
691 2008/11/21(金) 15:33:10
だれか試しに描いてみてはくれんかのう?
715 2008/12/17(水) 22:29:49
それにしたってもっと上手い萌え絵師とかいるじゃないか
こんなの中途半端すぎる
名作が・・・
725 2008/12/22(月) 23:15:08
刻々とXデーが近づいてますなw
736 2009/01/06(火) 00:06:48
地獄の館の表紙、見開きのカラーイラストは悪くないと思う。
ただ本編イラストはムダなエロが嫌だな。
763 2009/01/29(木) 21:33:40
PSP-3000 を買ってきた
準備は万端だ
769 2009/01/31(土) 19:04:02
その昔 火吹き山の魔法使い の シューティングゲームなら
パソコンで出たらしい(創元のシャドー砦の魔王の後書きのスティーブジャクソンインタビュー)
770 2009/01/31(土) 19:10:57
ゲームブックなつかしす。やりながら、手書きでフロー書いたりしたな〜。
773 2009/02/01(日) 07:51:54
続報ないしポシャったか?
776 2009/02/09(月) 09:15:07
保守
785 2009/03/11(水) 09:08:46
おおっと!
790 2009/03/18(水) 23:39:40
ソーサリーのイラストレーターの技量は異常
1982年に発表され、世界中にゲームブックの一大ブームを起こした『火吹山の
魔法使い』。同作品をはじめとする計59作品から成る“Fighting Fantasy”シリーズは、
これまでに26ヵ国語に翻訳され、累計1,500万部という売上を記録している。
シリーズの生みの親は、英Eidos Interactive社の元会長として有名なIan
Livingstone氏と、英Lionhead Studios社の共同設立者で、大学教授でもあるSteve
Jackson氏。両氏は先ごろ、同シリーズをニンテンドーDSとプレイステーション・
ポータブル向けにリリースするべく計画を推し進めていると発表した。
主人公の能力を設定する本格的な戦闘形式を採用しながら選択肢の選び方と
運で冒険の道筋を決めていく同シリーズは、物語のボリュームも手ごろで、携帯
ゲーム機で遊ぶのにぴったりの素材と言えるだろう。
両氏は、自らの成功の出発点となったシリーズの復活に並々ならぬ情熱を
注いでいるようで、目下のところ、ゲーム開発コンサルタントと協議しながら
開発元と販売元を探しているという。日本でも人気を集めたシリーズだけに、
計画が実を結んだ暁には、ぜひ日本語化も期待したいところだ。 (中島理彦)
●Fighting Fantasy 公式サイト(英語)
http://www.fightingfantasy.com/
Online Player EX
http://www.onlineplayer.jp/modules/topics/article.php?storyid=4254
8 2006/12/13(水) 17:53:10
14が死の番号だったのって何だったっけ
12 2006/12/13(水) 23:11:26
スティーブ・ジャクソンといえば指輪の監督じゃなくてこっちだよな。
23 2006/12/14(木) 14:00:37
これすっごい欲しいわ。
ソーサリーシリーズとかまたやりたい。
32 2006/12/14(木) 15:13:16
鍵一つ
36 2006/12/14(木) 16:25:53
これ日本語版出るなら、グラフィックイメージは変えないで欲しいな。
下手に和製ファンタジー絵にされると萎える・・・。
48 2006/12/15(金) 09:16:44
ページ数は毎回ランダムに振りなおして欲しいな。
62 2006/12/15(金) 13:18:00
月刊で出てた雑誌ってウォーロックだっけ?
知らんか…
71 2006/12/15(金) 21:21:40
スクエニは「にゃんたん」のRPGをPS3で作るべきだ!
もう逆転の可能性はコレしかない
74 2006/12/15(金) 23:21:05
>72
絵師は変わらずフーゴ・ハルで、二見+追加の絵がある。
ネタバレ地図は二見のほうが綺麗。
87 2006/12/17(日) 00:58:58
ていうかドラゴンファンタジーの方がよくね?
95 2006/12/17(日) 07:56:38
懐かしい・・・。ソーサリー、火吹山、盗賊都市…。
わが青春のときだ。
ドルアーガ、パンタクルなんかもあったなぁ…。メスロンとか、いたなぁ・・・。
てか、鈴木直人、今どうしてるんだろ?
この人の作品、オモロかったなぁ・・・。
もし版権がナムコになるなら、ドルアーガ三部作、DSで出ないもんかな?
100 2006/12/17(日) 21:42:21
本体のどこに指を挟めって言うんだよ!
104 2006/12/17(日) 22:16:09
DSだとズルできないからキツいな
オートセーブとかだったらマジ脂肪
105 2006/12/17(日) 23:08:44
DSもPSPも持ってないが正直これは欲しい
116 2006/12/20(水) 07:45:06
サカムビットの蛆虫野郎
FFシリーズは3から5までが(自分的に)イマイチだったけど
こいつは凄くハマった
でもあの世界観に忍者は出して欲しくなかった
123 2006/12/20(水) 23:18:31
ZEDだっけ?
136 2006/12/24(日) 00:05:50
ダイスのバグのことかな。乱数がどうとか?
ここはやはりページに印刷されたダイスの出番だな
153 2006/12/27(水) 09:40:17
ところでお前らは
最初に出会うピクシーみたいな奴は連れてくタイプ?
166 2007/01/11(木) 21:33:17
平均年齢高そうなスレだな w
もちろん俺もハマった口だが。
177 2007/01/13(土) 08:06:40
またサミュエル・L・ジャクソンか!?
185 2007/01/14(日) 03:33:36
こんなんDSで出したり買う金あるなら
お前らも創土社のゲームブック買ってくれよまじで
今どき東京創元社や社会思想社の血統受け継いで
新作出してくれる会社なんて創土社だけだぞ
190 2007/01/14(日) 19:49:26
「送り雛は瑠璃色の」・・・懐かしいな。昔、作中に出てる用語を調べてHP作った事あるw
とんでもなく時間と手間が掛かった。
199 2007/01/27(土) 09:27:06
FFシリーズってまだ続いてたのか
すげーな
216 2007/02/01(木) 14:33:27
キャムペーンだかなんだかで、応募してバッヂもらった記憶がある
222 2007/03/07(水) 09:16:25
絵師の方はご存命なのでしょうか・・・
227 2007/03/15(木) 09:53:05
出なかったら日本の市場はもう終わってる
235 2007/03/19(月) 08:59:35
悪霊島とか探偵のやつとか昔のボードゲームもDSでなんとかしてくんねぇかな・・・
251 2007/04/02(月) 00:37:02
ソーサリーは剣士で始めた場合1巻のマンティコアが極悪だったな。
初心者は剣士でって書いてあるけど魔法使いのほうが楽な罠。
256 2007/04/02(月) 21:54:44
249ありがとう!
263 2007/04/14(土) 14:32:31
こんだけ熱望されるゲームもないだろうに
何やってんの!
266 2007/04/14(土) 19:34:17
バスランディ頑張ってくれ
276 2007/05/02(水) 00:27:44
ディマジオの呪文使う所のドラゴンって
まんまハリーハウゼンのシンドバッドに出てきた奴だよね
294 2007/05/13(日) 03:51:16
…ラスムーゼン元気にしてるかな
313 2007/06/17(日) 13:23:02
再来年ってマジで?orz
320 2007/06/21(木) 15:07:33
日本語版、でるのかな??
322 2007/06/21(木) 16:20:04
俺も含めて盛り上がりすぎww
330 2007/06/27(水) 15:05:45
当時ほんとにゲームブック流行ったなあ
やっぱ個人的に最高傑作はソーサリーかな ドルアーガ三部作も良かった
これらが中世RPG観の元になった人も多いよな?
挿し絵がほんとに良い味出してて匂いまで伝わってくる位の雰囲気
日本でも便乗したバッタもんのゲームブック大量生産されたが
挿し絵が実写エロのゲームブックが出てたのには笑ったw
内容忘れたがラムちゃんみたいなコスプレした女が乳出してた記憶がある
347 2007/07/03(火) 13:57:37
めっさなつかしいw
371 2007/07/13(金) 14:58:22
火吹き山の魔法使い、何年か前に携帯コンテンツで出てたよね。
今もあるのかな?
379 2007/07/19(木) 14:51:54
携帯でゲームはやる気しねーな・・・
380 2007/07/19(木) 15:09:32
レリクスのゲームブックがおもしろかった。良い思い出。
そのあとディスクシステム版に手を出したのは忘れたい思い出。
394 2007/08/06(月) 13:17:01
ドラクエ2のゲームブックで
破壊隼とかデルコンダルでシドーが出るバグなんかまで入れてあったのがあったらしいな
ちょっとやってみたい
404 2007/08/15(水) 12:51:41
ソーサリーは死んだときによく書かれている、太陽がしかめっ面をしているようなイラストが好きだった。
413 2007/09/03(月) 11:56:29
ぜひクイーンズブレイドをゲーム化してくれPSPで
417 2007/09/10(月) 18:55:12
ラブーリラブーリラブーリミガメ
424 2007/09/18(火) 00:19:51
今北。
こんなもの出るのか・・・懐かしくて涙でたよ。
この前掃除してたら、運命の森からしばらくついてたカバー裏のマークを切り取って
送ると貰えた、FFバッヂが出てきて懐かしい思いがしたよ。
430 2007/09/20(木) 14:57:22
二見書房のグーニーズが好きだった。
448 2007/10/09(火) 00:29:20
ちくしょー早く開発しろよーボケ
461 2007/10/19(金) 12:17:10
いまにして思えば魔城の迷宮はMYSTの先駆だな。
20年前にあんな奇書を作った奴を尊敬するよ。
DSで出ないかな。
477 2007/10/22(月) 18:22:14
番号とかそういうレベルのゲーム化なのか?
485 2007/11/05(月) 10:49:54
一冊に1000もパラグラフは必要ないと知ったな。
490 2007/11/12(月) 12:14:31
ゼエェェェ〜〜〜ッド!!(水木一郎)
502 2007/12/06(木) 22:18:47
このシリーズのモンスター図鑑持ってたわ・・・
地の精霊TUEEEEEEEEEEEE!!!!
とか興奮してた
504 2007/12/09(日) 00:42:07
瑠璃色の
510 2007/12/10(月) 10:24:29
じっくり長時間ゲームならそれこそ楽な姿勢で出来る携帯機の方がいい
映画見るんじゃないんだから
518 2008/01/07(月) 09:40:38
やめろよ縁起でもねえw
どこぞのムーンストーンみたく毎年恒例にでもする気か
527 2008/01/21(月) 10:04:59
続報ナシって事は日本じゃ出ないって事なのかーっ!
531 2008/01/23(水) 13:10:24
今でも持ってる社会思想社T&T
546 2008/03/11(火) 22:42:42
DeSuNe
550 2008/03/12(水) 10:07:59
君はギリシャの英雄アルテウスだ。
君の気高い兄テセウスは、ミノス王の恐るべき迷宮内で、卑劣な闇打ちにあって倒れた。
ただちに使者の神ヘルメスが君の元につかわされ、
君は、兄の仇を討ち、危急存亡にある生まれ故郷アテネ市を救うため、冒険の旅に出る。
君はアテネを救い、ミノス王の迷宮のあるクレタ島へ無事にたどりつけるか?
なるほど 兄がテセウスだ
568 2008/05/19(月) 11:35:01
創元社のゲームブックコンテストに応募して出版されるかもしれないところまで行って
創元社がゲームブックを撤退して永遠に出版されなくなった俺が通りますよっと
575 2008/05/22(木) 09:18:21
コミケでゲームブックを販売とかはしないの?
581 2008/06/17(火) 01:28:15
ソーサリーと言えば、どこかで「自分の持っているアイテムを好きなアイテムと交換できる」
みたいな所があって、魔法に必要なアイテムを一杯ゲットしたつもりになって
いざその魔法を使うと
「君はまだその魔法に必要なアイテムを持っていない」
とか言われたっけ
588 2008/06/29(日) 05:18:48
ふふふここにこんな
素晴らしい方々がいらっしゃるなんて…
挿絵は芸術品だな
605 2008/07/14(月) 14:53:23
綺麗な宝石持ってたら実は氷で融けちゃってた
620 2008/08/06(水) 20:49:33
DSで、14に行け!とかやりたいなぁ
621 2008/08/10(日) 18:07:29
それ死亡フラグ…つか死んでるからw
633 2008/09/08(月) 06:07:09
カードワースで
649 2008/10/02(木) 18:12:32
DQ�Wのは カバーと中の表紙が違ってたよねー
(入れかわってた)
多分 初期のだけだろうけど
664 2008/10/13(月) 21:40:37
ピップシリーズもやらねえかな
674 2008/10/31(金) 14:33:16
ゲームブック本当にDSででるの?
691 2008/11/21(金) 15:33:10
だれか試しに描いてみてはくれんかのう?
715 2008/12/17(水) 22:29:49
それにしたってもっと上手い萌え絵師とかいるじゃないか
こんなの中途半端すぎる
名作が・・・
725 2008/12/22(月) 23:15:08
刻々とXデーが近づいてますなw
736 2009/01/06(火) 00:06:48
地獄の館の表紙、見開きのカラーイラストは悪くないと思う。
ただ本編イラストはムダなエロが嫌だな。
763 2009/01/29(木) 21:33:40
PSP-3000 を買ってきた
準備は万端だ
769 2009/01/31(土) 19:04:02
その昔 火吹き山の魔法使い の シューティングゲームなら
パソコンで出たらしい(創元のシャドー砦の魔王の後書きのスティーブジャクソンインタビュー)
770 2009/01/31(土) 19:10:57
ゲームブックなつかしす。やりながら、手書きでフロー書いたりしたな〜。
773 2009/02/01(日) 07:51:54
続報ないしポシャったか?
776 2009/02/09(月) 09:15:07
保守
785 2009/03/11(水) 09:08:46
おおっと!
790 2009/03/18(水) 23:39:40
ソーサリーのイラストレーターの技量は異常