[PR]
2025年07月14日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【Xbox360】「ラストレムナント」「スターオーシャン4」のCMが放映開始
2009年02月17日
1 2008/07/15(火) 17:35:04
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3970516
8 2008/07/15(火) 20:46:38
ラスレム、インアン、SO4と一気にCM流れ出してるな。
ネットを見ないゲーマーとかはPS3と勘違いしそうだw
10 2008/07/15(火) 20:52:27
今さっき、CM見たけど本当に360は最近、力入れてるよな。
この先も楽しみで成らない〜。
18 2008/07/15(火) 21:50:04
インフィニットアンディスカバリー CM
http://assets.xbox.com/ja-jp/asx/vid-jpinfiniteundiscovery_TVCM-Hi.asx
ラストレムナント CM
http://assets.xbox.com/ja-jp/asx/vid-jplastremnant_TVCM-Hi.asx
スターオーシャン4 CM
http://assets.xbox.com/ja-jp/asx/vid-jpstarocean4_TVCM-Hi.asx
32 2008/07/16(水) 00:04:08
いよいよ「野村降し」が始まったな。。。
37 2008/07/16(水) 18:50:05
いつ流れてんだよwww
さすがえっくすぼっくすすぁんろくまる
45 2008/07/16(水) 20:54:19
これが次世代あーるぴーじーだ
50 2008/07/16(水) 22:52:15
なんで箱に有望なソフトが流れる訳!?
ソニーは何してんのさ。
59 2008/07/16(水) 23:14:52
普通はしらねーよw
おまえらが普通じゃないんだよ。
何故特定機種だけにそんな愛情?を持てるのか
不思議でしかたがない。
まれーに板は覗くが、ほんとあんたら変だよw
74 2008/07/16(水) 23:51:05
箱○ほしいんだけど買い時が分からない
アルティメット?とかもでるんでしょ
84 2008/07/17(木) 07:13:04
アルティメットは、ガセ。
87 2008/07/17(木) 08:39:59
★2008年度発売予定タイトル
/| ・テイルズオブヴェスペリア
∩―−/ | ・スターオーシャン4
/ (゚) 、_ `ヽ ・インフィニットアンディスカバリー
./ ( ● (゚) |つ ・フェイブル2
| /(入__ノ ミ ・マスエフェクト
、 (_/ ノ ・ラストレムナント
\___ ノ゙ ・フォールアウト3
/ | _"____ RPGファンのあなたのお供に・・・
| l.. /l´XBOX360`l
ヽ 丶/ . |_________| XBOX360 好評発売中
/`ー、_ノ/ /
94 2008/07/17(木) 11:22:06
ってか今PS3買うやつとどんだけ頭わるいんだよ
95 2008/07/17(木) 11:23:15
3作とも全部買う。マジで箱○やってるとワクワク出来る。
TOVはインアンから一月くらいしか間が無いし、スルーするつもりだけど。
104 2008/07/18(金) 20:14:52
CMなんて見た事ない
110 2008/07/18(金) 20:56:01
TOV我慢してインアン買おうかな
おまいら全部買うの?
114 2008/07/18(金) 21:15:55
日経のゲーム情報力は世界最速w
122 2008/07/18(金) 22:54:24
今フジで流れた
127 2008/07/21(月) 22:27:12
正直タイトル出ないと三つ区別つかない
128 2008/07/21(月) 22:33:02
三つともCMのナレーションほぼ一緒やし短いしやる気あんのか
130 2008/07/21(月) 22:56:43
クソー
CMみたいぜー
これほどTVを観ない自分を呪った事はない
しょうもない番組ばっかやってるから
CM流れるのを待つ為に番組観続ける気しないんだよなぁ
135 2008/07/22(火) 02:13:50
ラスレムのフレームがガクガクだったり、背景がのっぺりしてるのはいいのか?
146 2008/07/23(水) 12:41:37
TOVもインアンもラスレムもSO4も全部売れなかったら笑えるなw
慌ててPS3に泣きついて来るんだろうなw
155 2008/07/24(木) 13:31:32
CM見たけどむちゃくちゃだな。なにが出るのか全然わからんw。
CM変えたほうがいいぞ。
166 2008/08/05(火) 17:46:10
マイクロソフトのビル・ゲイツ会長、1億4700万ドルの対韓投資を発表
http://www.afpbb.com/article/economy/2387845/2903191
マイクロソフトのビル・ゲイツは韓国を「重要なビジネスパートナー」だと述べ、マイクロソフトが韓国政府や韓国企業との協力関係を強化する意向を示した。
・マイクロソフト→韓国へ155億円の投資
・マイクロソフト→起亜・ヒュンダイと戦略的提携(さらに120億円の投資)
・マイクロソフトのビルゲイツ→韓国政府の政策顧問へ就任
・マイクロソフト→韓国ゲーム振興院とグローバルゲームハブセンター建設を約束
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080506-00000020-yonh-kr
・マイクロソフトがサムスンに360ハード本体の製造販売を許可
ついにサムスンXBOX360搭載液晶テレビ発売へ
http://www.maxconsole.net/?mode=news&newsid=28990
朝鮮兵士=xbox360信者さん、自分の臭いを嗅ごうよwww
167 2008/08/18(月) 13:50:23
CMまだやってる?
176 2008/08/19(火) 17:00:05
マルチ乙
181 2008/08/19(火) 23:20:24
マジRPG少なすぎ→PS3
天狗だったんだろうな・・・
188 2008/08/20(水) 23:34:36
ないない
193 2008/08/21(木) 02:27:50
ラストなんたらってのはまずクソゲー確定だろ
スタオもどうせつまんないよ
197 2008/08/21(木) 06:05:54
アフリカw
205 2008/08/21(木) 15:36:25
この中の1/5でも興味があればすぐ積みゲ状態になるんだよなあ・・・。
208 2008/08/22(金) 01:54:43
スターオーシャンも楽しみだ
213 2008/08/22(金) 14:30:38
俺も1週間前に箱○買ったけど
売り上げなんかぜんぜん考えてなかった。
つーかどこも売り切れて仕方なくエリート買った。
222 2008/08/24(日) 02:35:31
824 名前
223 2008/08/24(日) 02:47:10
11月20日
/ ̄ ̄ ̄ \
/ :::::\:::/\
/ 。<一>:::::<ー>。 新品で買ったのに何で動かない
| .:::。゚~(__人__)~゚j のかわからないお・・・・
\、 ゜ ` ⌒´,;/゜
/ ⌒ヽ゚ '"'"´(;゚ 。 ________ __
/ ,_ \ \/\ \ .| | PlayStation3 | |ラス|
と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;.| | .| |レム|
232 2008/09/01(月) 14:39:03
ラストレムナント デベロッパーインタビュー
http://xbox360.gamespy.com/xbox-360/the-last-remnant/882009p1.html?RSSwhen2008-06-16_135600
360先行の主な理由は開発上の問題です。
我々はミドルウェアであるUE3を用いて
開発していますが、PS3上での開発はXbox360版よりも遅く、
厄介で困難な物なのです。
238 2008/09/16(火) 16:37:42
CMけっこうやってるね。
東京ゲームショーでもう遊べるみたいだし。
体験版配信してくれないかな。
239 2008/09/18(木) 01:18:10
http://image.blog.livedoor.jp/jin115/imgs/f/8/f85e92cd.jpg
246 2008/12/27(土) 04:42:44
クリスマス商戦も終わり
次は正月か〜
248 2008/12/27(土) 18:23:47
箱の日本撤退=日本のHDゲームの将来絶望
254 2009/01/09(金) 20:34:13
GK気持ち悪い。
255 2009/01/11(日) 15:37:01
痴漢って箱ユーザーの事やんw
流石にキメェな
259 2009/01/13(火) 18:36:20
箱ユーザーって成人式の暴れまくってる新成人を連想する
264 2009/01/16(金) 02:58:04
インアンがクソだったのでSO4はスルーアイマス3本かうっすw、はふっ。
268 2009/01/17(土) 17:28:06
ダッチキャラが海外でも話題になってるな。
インアン ラスレムと爆死してスルー対象になってるようだね海外は。
ムービーもゲーム画面も酷かったからなぁ
270 2009/01/17(土) 19:36:10
ゼノサーガ1をプレイした俺にはスターオーシャンのモデリングでも
何ら問題ない
ドラクエ9には不満だがな
279 2009/01/18(日) 01:46:47
あとWii&DSはトレンドに敏感、お洒落って感じだ。
289 2009/02/03(火) 19:11:07
ラスレムが新品で70%オフでTSUTAYAオンラインで販売してる
295 2009/02/09(月) 21:07:52
国内の箱はエログロとアイマスが売りだろw
302 2009/02/13(金) 01:11:22
箱○ユーザーだけど箱○のRPGの爆死率は異常だと思う…
309 2009/02/13(金) 10:25:36
お布施として買ってやりたい気もするけど、RPGってもうやる気ないんだよなぁ。
キャラとか気持ち悪いし・・・
311 2009/02/13(金) 12:37:22
俺もな!
(^O^)
312 2009/02/13(金) 13:35:12
http://www.xbox-news.com/e6169.html?PHPSESSID=ovq73cc53c0nbko91k14kutet3
ちゃんと売れてるじゃん♪
317 2009/02/14(土) 17:11:41
面白そうじゃん
321 2009/02/15(日) 06:03:07
ネガキャン酷いなーw
必死すぎて笑える
331 2009/02/17(火) 18:09:08
ラストレムナントが2008年度の世界ワーストRPGだったが
スターオーシャン4が2009年度のワーストRPGの可能性大か。
国内ユーザー層は40歳前後でアイマスやDOA中心の終わってるハードだしなぁ
4年間で80万台60%の故障率だしのう
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3970516
8 2008/07/15(火) 20:46:38
ラスレム、インアン、SO4と一気にCM流れ出してるな。
ネットを見ないゲーマーとかはPS3と勘違いしそうだw
10 2008/07/15(火) 20:52:27
今さっき、CM見たけど本当に360は最近、力入れてるよな。
この先も楽しみで成らない〜。
18 2008/07/15(火) 21:50:04
インフィニットアンディスカバリー CM
http://assets.xbox.com/ja-jp/asx/vid-jpinfiniteundiscovery_TVCM-Hi.asx
ラストレムナント CM
http://assets.xbox.com/ja-jp/asx/vid-jplastremnant_TVCM-Hi.asx
スターオーシャン4 CM
http://assets.xbox.com/ja-jp/asx/vid-jpstarocean4_TVCM-Hi.asx
32 2008/07/16(水) 00:04:08
いよいよ「野村降し」が始まったな。。。
37 2008/07/16(水) 18:50:05
いつ流れてんだよwww
さすがえっくすぼっくすすぁんろくまる
45 2008/07/16(水) 20:54:19
これが次世代あーるぴーじーだ
50 2008/07/16(水) 22:52:15
なんで箱に有望なソフトが流れる訳!?
ソニーは何してんのさ。
59 2008/07/16(水) 23:14:52
普通はしらねーよw
おまえらが普通じゃないんだよ。
何故特定機種だけにそんな愛情?を持てるのか
不思議でしかたがない。
まれーに板は覗くが、ほんとあんたら変だよw
74 2008/07/16(水) 23:51:05
箱○ほしいんだけど買い時が分からない
アルティメット?とかもでるんでしょ
84 2008/07/17(木) 07:13:04
アルティメットは、ガセ。
87 2008/07/17(木) 08:39:59
★2008年度発売予定タイトル
/| ・テイルズオブヴェスペリア
∩―−/ | ・スターオーシャン4
/ (゚) 、_ `ヽ ・インフィニットアンディスカバリー
./ ( ● (゚) |つ ・フェイブル2
| /(入__ノ ミ ・マスエフェクト
、 (_/ ノ ・ラストレムナント
\___ ノ゙ ・フォールアウト3
/ | _"____ RPGファンのあなたのお供に・・・
| l.. /l´XBOX360`l
ヽ 丶/ . |_________| XBOX360 好評発売中
/`ー、_ノ/ /
94 2008/07/17(木) 11:22:06
ってか今PS3買うやつとどんだけ頭わるいんだよ
95 2008/07/17(木) 11:23:15
3作とも全部買う。マジで箱○やってるとワクワク出来る。
TOVはインアンから一月くらいしか間が無いし、スルーするつもりだけど。
104 2008/07/18(金) 20:14:52
CMなんて見た事ない
110 2008/07/18(金) 20:56:01
TOV我慢してインアン買おうかな
おまいら全部買うの?
114 2008/07/18(金) 21:15:55
日経のゲーム情報力は世界最速w
122 2008/07/18(金) 22:54:24
今フジで流れた
127 2008/07/21(月) 22:27:12
正直タイトル出ないと三つ区別つかない
128 2008/07/21(月) 22:33:02
三つともCMのナレーションほぼ一緒やし短いしやる気あんのか
130 2008/07/21(月) 22:56:43
クソー
CMみたいぜー
これほどTVを観ない自分を呪った事はない
しょうもない番組ばっかやってるから
CM流れるのを待つ為に番組観続ける気しないんだよなぁ
135 2008/07/22(火) 02:13:50
ラスレムのフレームがガクガクだったり、背景がのっぺりしてるのはいいのか?
146 2008/07/23(水) 12:41:37
TOVもインアンもラスレムもSO4も全部売れなかったら笑えるなw
慌ててPS3に泣きついて来るんだろうなw
155 2008/07/24(木) 13:31:32
CM見たけどむちゃくちゃだな。なにが出るのか全然わからんw。
CM変えたほうがいいぞ。
166 2008/08/05(火) 17:46:10
マイクロソフトのビル・ゲイツ会長、1億4700万ドルの対韓投資を発表
http://www.afpbb.com/article/economy/2387845/2903191
マイクロソフトのビル・ゲイツは韓国を「重要なビジネスパートナー」だと述べ、マイクロソフトが韓国政府や韓国企業との協力関係を強化する意向を示した。
・マイクロソフト→韓国へ155億円の投資
・マイクロソフト→起亜・ヒュンダイと戦略的提携(さらに120億円の投資)
・マイクロソフトのビルゲイツ→韓国政府の政策顧問へ就任
・マイクロソフト→韓国ゲーム振興院とグローバルゲームハブセンター建設を約束
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080506-00000020-yonh-kr
・マイクロソフトがサムスンに360ハード本体の製造販売を許可
ついにサムスンXBOX360搭載液晶テレビ発売へ
http://www.maxconsole.net/?mode=news&newsid=28990
朝鮮兵士=xbox360信者さん、自分の臭いを嗅ごうよwww
167 2008/08/18(月) 13:50:23
CMまだやってる?
176 2008/08/19(火) 17:00:05
マルチ乙
181 2008/08/19(火) 23:20:24
マジRPG少なすぎ→PS3
天狗だったんだろうな・・・
188 2008/08/20(水) 23:34:36
ないない
193 2008/08/21(木) 02:27:50
ラストなんたらってのはまずクソゲー確定だろ
スタオもどうせつまんないよ
197 2008/08/21(木) 06:05:54
アフリカw
205 2008/08/21(木) 15:36:25
この中の1/5でも興味があればすぐ積みゲ状態になるんだよなあ・・・。
208 2008/08/22(金) 01:54:43
スターオーシャンも楽しみだ
213 2008/08/22(金) 14:30:38
俺も1週間前に箱○買ったけど
売り上げなんかぜんぜん考えてなかった。
つーかどこも売り切れて仕方なくエリート買った。
222 2008/08/24(日) 02:35:31
824 名前
223 2008/08/24(日) 02:47:10
11月20日
/ ̄ ̄ ̄ \
/ :::::\:::/\
/ 。<一>:::::<ー>。 新品で買ったのに何で動かない
| .:::。゚~(__人__)~゚j のかわからないお・・・・
\、 ゜ ` ⌒´,;/゜
/ ⌒ヽ゚ '"'"´(;゚ 。 ________ __
/ ,_ \ \/\ \ .| | PlayStation3 | |ラス|
と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;.| | .| |レム|
232 2008/09/01(月) 14:39:03
ラストレムナント デベロッパーインタビュー
http://xbox360.gamespy.com/xbox-360/the-last-remnant/882009p1.html?RSSwhen2008-06-16_135600
360先行の主な理由は開発上の問題です。
我々はミドルウェアであるUE3を用いて
開発していますが、PS3上での開発はXbox360版よりも遅く、
厄介で困難な物なのです。
238 2008/09/16(火) 16:37:42
CMけっこうやってるね。
東京ゲームショーでもう遊べるみたいだし。
体験版配信してくれないかな。
239 2008/09/18(木) 01:18:10
http://image.blog.livedoor.jp/jin115/imgs/f/8/f85e92cd.jpg
246 2008/12/27(土) 04:42:44
クリスマス商戦も終わり
次は正月か〜
248 2008/12/27(土) 18:23:47
箱の日本撤退=日本のHDゲームの将来絶望
254 2009/01/09(金) 20:34:13
GK気持ち悪い。
255 2009/01/11(日) 15:37:01
痴漢って箱ユーザーの事やんw
流石にキメェな
259 2009/01/13(火) 18:36:20
箱ユーザーって成人式の暴れまくってる新成人を連想する
264 2009/01/16(金) 02:58:04
インアンがクソだったのでSO4はスルーアイマス3本かうっすw、はふっ。
268 2009/01/17(土) 17:28:06
ダッチキャラが海外でも話題になってるな。
インアン ラスレムと爆死してスルー対象になってるようだね海外は。
ムービーもゲーム画面も酷かったからなぁ
270 2009/01/17(土) 19:36:10
ゼノサーガ1をプレイした俺にはスターオーシャンのモデリングでも
何ら問題ない
ドラクエ9には不満だがな
279 2009/01/18(日) 01:46:47
あとWii&DSはトレンドに敏感、お洒落って感じだ。
289 2009/02/03(火) 19:11:07
ラスレムが新品で70%オフでTSUTAYAオンラインで販売してる
295 2009/02/09(月) 21:07:52
国内の箱はエログロとアイマスが売りだろw
302 2009/02/13(金) 01:11:22
箱○ユーザーだけど箱○のRPGの爆死率は異常だと思う…
309 2009/02/13(金) 10:25:36
お布施として買ってやりたい気もするけど、RPGってもうやる気ないんだよなぁ。
キャラとか気持ち悪いし・・・
311 2009/02/13(金) 12:37:22
俺もな!
(^O^)
312 2009/02/13(金) 13:35:12
http://www.xbox-news.com/e6169.html?PHPSESSID=ovq73cc53c0nbko91k14kutet3
ちゃんと売れてるじゃん♪
317 2009/02/14(土) 17:11:41
面白そうじゃん
321 2009/02/15(日) 06:03:07
ネガキャン酷いなーw
必死すぎて笑える
331 2009/02/17(火) 18:09:08
ラストレムナントが2008年度の世界ワーストRPGだったが
スターオーシャン4が2009年度のワーストRPGの可能性大か。
国内ユーザー層は40歳前後でアイマスやDOA中心の終わってるハードだしなぁ
4年間で80万台60%の故障率だしのう
PR
【Xbox360】 『スターオーシャン 4』と『バイオハザード 5』のXbox 360プレミアムパックが発売決定!
2009年02月16日
1 2009/01/06(火) 16:10:17
●どちらのプレミアムパックも数量限定!
マイクロソフトは2009年1月6日、“Xbox 360 アーケード スターオーシャン 4 プレミアムパック”及び“Xbox 360 バイオハザード 5 プレミアムパック”を数量限定で発売することを発表した。
“Xbox 360 アーケード スターオーシャン 4 プレミアムパック”は、
2009年2月19日に発売予定のXbox 360用ソフト『スターオーシャン 4 -THE LAST HOPE-』と、
エントリーモデルのXbox 360 アーケードがセットになった同梱パック。
発売日は2009年2月19日で、価格は24800円[税込]。
本体とソフトのほかにも、『スターオーシャン 4 -THE LAST HOPE-』オリジナルフェイスプレート、
スペシャルサントラCD『STAR OCEAN SOUND BEST COLLECTION 特別版』がついてくる。
もうひとつのプレミアムパック“Xbox 360 バイオハザード 5 プレミアムパック”は、Xbox 360本体に加え、
2009年3月5日に発売されるXbox 360用ソフト『バイオハザード5』とサントラCD『バイオハザード5 セレクショントラック』、
Xbox LIVE 48時間無料トライアル ゴールド メンバーシップカード(1枚)をメタルケース仕様のパッケージに入れた『バイオハザード5 Deluxe Edition』がセットになった同梱パック。
そのほか、Xbox 360 ヘッドセットや『バイオハザード5』プレミアムテーマご利用コード(1枚)なども同梱される。
発売日は2009年3月5日、価格は34800円[税込]。
http://www.famitsu.com/game/news/1221064_1124.html
18 2009/01/06(火) 16:37:22
誰だよwww256GB内臓メモリって書き込んだ奴wwwwwwwwww
22 2009/01/06(火) 16:39:19
最強の箱○がいよいよ発売と聞いて飛んできました
25 2009/01/06(火) 16:45:01
これは結構売れるんじゃないか?
39 2009/01/06(火) 17:21:04
エントリーモデルって60GB?
SO4プレミアムパックは24800円?
やすくね?
それともアーケードか
48 2009/01/06(火) 17:28:11
http://www.xbox.com/ja-JP/press/release/20090106.htm
>「Xbox 360 アーケード スターオーシャン4 プレミアムパック」 に同梱されている本体には、ゲーム データなどを保存することができる 256 MB メモリーが内蔵されています。
これが正しいならJasper確定
67 2009/01/06(火) 18:10:09
SO4のフェイスプレート、サントラ欲しい
SO4ヤマダ電機で予約したんだが特典つくの?
箱○は持ってるから同梱版なんていらないし
82 2009/01/06(火) 19:06:40
架空のFF7の外伝新作考えてFF7信者釣ろうぜwww
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1231229808/
91 2009/01/06(火) 19:43:22
バイオはこんなしょーもないパックまで出しても
PS3版に及ばないんだよなw
104 2009/01/06(火) 20:30:40
売り上げばかりに固執してる人って可哀相だな
110 2009/01/06(火) 21:22:32
同梱は地雷だからやめとけ。
ソフト価値に引っ張られて本体価格が大きく落ちるから、
買い替えの時に痛い目に合う。
114 2009/01/06(火) 21:42:49
オレも初期ロット組で
2月にHDD120GBとアケ本体とSO4とカオスヘッド買うつもりだったから
かなりの朗報
120 2009/01/06(火) 22:22:06
同梱版のリスクって、そのソフトがクソだった場合だよな。
一生キープしておきたいような良作ならよいんだろうけど。
同梱ソフトを売ると、残った本体がクソみたいな安値で取引される
137 2009/01/07(水) 06:44:35
■SO4をやりたいがどの本体を買えば良いのか?
1)とりあえずSO4だけやれれば良い
→アーケード、SO4同梱パック(プレミアムパック)
※HDDは後から買い足すこともできるので、とりあえずの人はソフト同梱本体が一番良い
2)ネットに繋ぐ、他のゲームもする、インストールで快適にプレイしたい
→通常の60G、120Gの本体
3)既に本体を持っている
→PS3+ソフト
■本体以外に買う物は?
セーブデータはプレミアムパック、アーケード(注
141 2009/01/07(水) 07:52:19
PS3の独占タイトルがあと龍が如く3のみなのも契約上の都合か。
143 2009/01/07(水) 08:45:48
箱○必死すぎww
いくらやって売れないってことに気づけw
157 2009/01/07(水) 12:46:42
値下げ&同梱版をポンポン出すが売れないPS3と360
同梱やらずにいまだ25000円の定価で売れるwii
172 2009/01/07(水) 20:57:13
ちょっと待て、スターオーシャン4って定価8925円だろ?
んでスターオーシャン4の同梱パックが24800円だろ?
\24800 − ¥8925 = \15875
…XBOX360アーケードが15875円で買えるのか!すげぇな。
初期型からの買い換え組にはすげーいいタイミングじゃね?
174 2009/01/07(水) 21:43:28
初期ロット所有で120GBのHDDに差し替えたスタオーファン。
上記を満たし選ばれし者。さあ、買い換えるがいい!
186 2009/01/08(木) 08:51:02
SO4のフェイスプレートのデザインがいまいちで助かった…
年末にバリュー買ったからもしフェイスプレートのデザインが良かったらオクで高い金出して買わなきゃならなくなるとこだった
202 2009/01/08(木) 16:35:09
Xbox 360 アーケードだけは買うの止めておけ
プラス10000〜15000円かかるぞ
なんで使えないアーケードセットにしたんだ
216 2009/01/08(木) 21:43:11
クリスマス需要とお年玉需要で全く販売台数が伸びてない時点で将来性0だろ・・
スタオーとバイオ以降のソフトがもう何もない。
229 2009/01/09(金) 12:20:23
アトラスきてくれ〜
235 2009/01/09(金) 13:21:35
ただ、FF13は360でもあそべるからなぁ
個人的にはプレイしなくていいけど、360の世界的優位が続くなら
重要だね
252 2009/01/09(金) 23:46:04
スターオーシャン同梱パックの本体はアーケード。
アーケードは\19,800と一見安いけど、同梱周辺機器がショボいから
・D端子ケーブル(\3,500) or HDMIケーブル(\5,000)
・120GBHDD(\15,000) or 60GBHDD(\11.000)
あたりを追加で買うと\30.000超える
あと、WiiやPS3では標準装備なワイヤレスLANアダプタが\8.500で別売りってのも人によってはでかい。
さらに、
・年間liveに5000円
・コントローラーの単三充電器3000円
つまり本体は通常版、ソフトは安くなってから買うのが一番賢い。
277 2009/01/11(日) 02:25:28
お、尼でドラクエ抑えて1位になってる。
一時的とは言え嬉しいな。
291 2009/01/11(日) 05:30:41
ギャハハ 大漁大漁www
低能箱信者はシシャモみたいに簡単に釣れるからやめられないわwww
293 2009/01/11(日) 06:04:20
痴漢戦死は糞ゲーばかりでかわいそう
297 2009/01/11(日) 08:53:04
インアン、ラスレムは、酷い出来だったが、これは大丈夫なのか?
シリーズ物なら、大外しはしないと思うが・・・
298 2009/01/11(日) 08:59:22
良かろうが悪かろうがどっちみちRPG好きしか買わないよ。
304 2009/01/11(日) 09:26:38
尼即効売り切れかよw
311 2009/01/11(日) 11:24:38
>>バイオ5
ジルっていつ死んだの?
316 2009/01/11(日) 13:08:36
モデリングが中途半端でキモい。
目をデカいままにするなら全体をアニメっぽくしろよ。
335 2009/01/11(日) 16:03:01
(*´ゝ`)
356 2009/01/11(日) 19:41:58
記事と言っても、そのソフトに関してだけで
全てのソフトが対象とは書いていなかったと思ったが?
それでにわかとか大笑いだな。
365 2009/01/11(日) 21:56:04
PS3にはでないみたいね、スタオー4
ttp://www.videogaming247.com/2009/01/10/no-plans-for-star-ocean-the-last-hope-ps3-says-square/16464/
374 2009/01/12(月) 01:55:15
どうせ15万前後しか売れないんだろ?
全PS3ユーザー敵に回してこれじゃあ
AAAに未来は無いなww
387 2009/01/12(月) 08:56:34
涙ふけよかまってチャン
407 2009/01/13(火) 12:16:23
住人の総意で厳選した転売ブログ一覧
http://tenchosan.livedoor.biz/
http://apochirinco.blog103.fc2.com/
新参ブログは見る必要ない。これだけで十分
月20万は稼げる
408 2009/01/13(火) 13:00:25
ちょっとマジ質問。
バイオ5のXBOXはjasperなの?
423 2009/01/14(水) 11:40:57
あの体験版でさえ楽しめた“幸せな感性をもつ”俺は絶対買う。まず、オフでとれるだけの
実績とってから、オンでしかとれない実績をとるつもり。その後は豆知識探し。
429 2009/01/14(水) 17:07:09
非純正だと光端子出力が出ない、ってやつだな
音声もHDMIで入れるなら問題なく通っちゃうから不具合と思ってないかもしらんね
438 2009/01/15(木) 16:00:09
JRPGが出るたびに同梱版出せば儲かりそうだな。
次はマグナカルタパックかな・・・・・半分はチョン入ってるが。
453 2009/01/16(金) 16:10:48
何だかんだ言ってすぐ売り切れちゃうよね
バイオの方は余裕で購入できるのに・・・
460 2009/01/16(金) 23:11:04
ソニーがゲーム事業撤退したら、買ってやるよクソ箱。
462 2009/01/19(月) 01:30:59
こっちに来ること確定じゃん。やだ〜。
476 2009/01/21(水) 08:44:16
先を考える奴はPS3で決まりでしょうね
485 2009/01/21(水) 11:21:43
小売は大変だなw
493 2009/01/22(木) 16:22:23
さっき淀で箱○バイオ予約してきた。
PS3は値下げするまで見送るわ。
502 2009/01/22(木) 19:32:28
大賞総なめPS3 でも まったく う れ ね 〜 世界最下位〜なんで〜wwwwwwwwwwwwww
510 2009/01/23(金) 01:50:49
エッチのH"!!
520 2009/01/25(日) 12:25:06
SO4は箱だろ
539 2009/02/04(水) 19:42:00
http://item.rakuten.co.jp/book/5970846/
20台きてる
553 2009/02/09(月) 18:02:12
先日、SO4体験会に行ってきましたが
低レベルな完成度でした・・・あんなのSOじゃないよ・・・orz
・ロードが多い
・移動速度が遅い。ダッシュはボタン連打
・技にいちいちスローモーションがかかり戦闘が長い
・戦闘はボタン連打で終わり。体験会だけの仕様では無く「ボタン連打でなんとかなる(山岸)」
・AIが何も無いところに攻撃、無駄に技やMPを使う
・ターゲット切替えが意味不明
・テクスチャの解像度が低い
・戦闘中の解像度はもっと低い
・オブジェも少なく水に入っても水しぶきもたたない。木は上から見ると+
体験会でも周囲の苦笑がひどかった・・・
隣の人なんてこれは買えないとかいってたし・・・もうだめぽ
579 2009/02/12(木) 08:08:19
SO4の為にディスプレイも新調して自爆準備は完了です
595 2009/02/13(金) 03:26:39
PS3 VS Xbox 360『バイオハザード5』海外サイトによるグラフィック比較検証動画
Xbox 360版に続いて、遂にPS3版のデモも配信が開始されたバイオハザード5。
海外サイトのDestructoidが、各バージョンのグラフィックを徹底比較検証するビデオを公開しています。
二つのバージョンは一見するとほとんど見た目が変わらないものの、
若干PS3版のグラフィックが上回っているとDtoidは指摘。
武器選択時の操作もシンプルなPS3版は、
すぐにアクションに復帰することが可能で、
特殊エフェクトやフレームレートにおいても僅かに優れていると分析しています。
また、途中で挿入されるカットシーンもPS3版に軍配。
Destructoidはこうした各バージョンの微妙な違いに関して、
現在カプコンから正式な回答を待っているとのことです。
ttp://www.viddler.com/explore/Destructoid/videos/172/65.452/
PS3の勝ちだな これは・・・
603 2009/02/15(日) 12:28:21
ヤマダで予約できるか聞いたんですけど、予約は出来ないって言われて
当日販売はしてるか聞いてみたら、ちょっとにごしながら当日販売は入荷次第
って言われたんですけど、これって電話で当日販売しますって言うとなんかいろいろと
まずいから返答を控えたのかな?
613 2009/02/16(月) 17:34:32
スターオーシャンと同じ値引きだろ、ソフトが五千円になってる
●どちらのプレミアムパックも数量限定!
マイクロソフトは2009年1月6日、“Xbox 360 アーケード スターオーシャン 4 プレミアムパック”及び“Xbox 360 バイオハザード 5 プレミアムパック”を数量限定で発売することを発表した。
“Xbox 360 アーケード スターオーシャン 4 プレミアムパック”は、
2009年2月19日に発売予定のXbox 360用ソフト『スターオーシャン 4 -THE LAST HOPE-』と、
エントリーモデルのXbox 360 アーケードがセットになった同梱パック。
発売日は2009年2月19日で、価格は24800円[税込]。
本体とソフトのほかにも、『スターオーシャン 4 -THE LAST HOPE-』オリジナルフェイスプレート、
スペシャルサントラCD『STAR OCEAN SOUND BEST COLLECTION 特別版』がついてくる。
もうひとつのプレミアムパック“Xbox 360 バイオハザード 5 プレミアムパック”は、Xbox 360本体に加え、
2009年3月5日に発売されるXbox 360用ソフト『バイオハザード5』とサントラCD『バイオハザード5 セレクショントラック』、
Xbox LIVE 48時間無料トライアル ゴールド メンバーシップカード(1枚)をメタルケース仕様のパッケージに入れた『バイオハザード5 Deluxe Edition』がセットになった同梱パック。
そのほか、Xbox 360 ヘッドセットや『バイオハザード5』プレミアムテーマご利用コード(1枚)なども同梱される。
発売日は2009年3月5日、価格は34800円[税込]。
http://www.famitsu.com/game/news/1221064_1124.html
18 2009/01/06(火) 16:37:22
誰だよwww256GB内臓メモリって書き込んだ奴wwwwwwwwww
22 2009/01/06(火) 16:39:19
最強の箱○がいよいよ発売と聞いて飛んできました
25 2009/01/06(火) 16:45:01
これは結構売れるんじゃないか?
39 2009/01/06(火) 17:21:04
エントリーモデルって60GB?
SO4プレミアムパックは24800円?
やすくね?
それともアーケードか
48 2009/01/06(火) 17:28:11
http://www.xbox.com/ja-JP/press/release/20090106.htm
>「Xbox 360 アーケード スターオーシャン4 プレミアムパック」 に同梱されている本体には、ゲーム データなどを保存することができる 256 MB メモリーが内蔵されています。
これが正しいならJasper確定
67 2009/01/06(火) 18:10:09
SO4のフェイスプレート、サントラ欲しい
SO4ヤマダ電機で予約したんだが特典つくの?
箱○は持ってるから同梱版なんていらないし
82 2009/01/06(火) 19:06:40
架空のFF7の外伝新作考えてFF7信者釣ろうぜwww
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1231229808/
91 2009/01/06(火) 19:43:22
バイオはこんなしょーもないパックまで出しても
PS3版に及ばないんだよなw
104 2009/01/06(火) 20:30:40
売り上げばかりに固執してる人って可哀相だな
110 2009/01/06(火) 21:22:32
同梱は地雷だからやめとけ。
ソフト価値に引っ張られて本体価格が大きく落ちるから、
買い替えの時に痛い目に合う。
114 2009/01/06(火) 21:42:49
オレも初期ロット組で
2月にHDD120GBとアケ本体とSO4とカオスヘッド買うつもりだったから
かなりの朗報
120 2009/01/06(火) 22:22:06
同梱版のリスクって、そのソフトがクソだった場合だよな。
一生キープしておきたいような良作ならよいんだろうけど。
同梱ソフトを売ると、残った本体がクソみたいな安値で取引される
137 2009/01/07(水) 06:44:35
■SO4をやりたいがどの本体を買えば良いのか?
1)とりあえずSO4だけやれれば良い
→アーケード、SO4同梱パック(プレミアムパック)
※HDDは後から買い足すこともできるので、とりあえずの人はソフト同梱本体が一番良い
2)ネットに繋ぐ、他のゲームもする、インストールで快適にプレイしたい
→通常の60G、120Gの本体
3)既に本体を持っている
→PS3+ソフト
■本体以外に買う物は?
セーブデータはプレミアムパック、アーケード(注
141 2009/01/07(水) 07:52:19
PS3の独占タイトルがあと龍が如く3のみなのも契約上の都合か。
143 2009/01/07(水) 08:45:48
箱○必死すぎww
いくらやって売れないってことに気づけw
157 2009/01/07(水) 12:46:42
値下げ&同梱版をポンポン出すが売れないPS3と360
同梱やらずにいまだ25000円の定価で売れるwii
172 2009/01/07(水) 20:57:13
ちょっと待て、スターオーシャン4って定価8925円だろ?
んでスターオーシャン4の同梱パックが24800円だろ?
\24800 − ¥8925 = \15875
…XBOX360アーケードが15875円で買えるのか!すげぇな。
初期型からの買い換え組にはすげーいいタイミングじゃね?
174 2009/01/07(水) 21:43:28
初期ロット所有で120GBのHDDに差し替えたスタオーファン。
上記を満たし選ばれし者。さあ、買い換えるがいい!
186 2009/01/08(木) 08:51:02
SO4のフェイスプレートのデザインがいまいちで助かった…
年末にバリュー買ったからもしフェイスプレートのデザインが良かったらオクで高い金出して買わなきゃならなくなるとこだった
202 2009/01/08(木) 16:35:09
Xbox 360 アーケードだけは買うの止めておけ
プラス10000〜15000円かかるぞ
なんで使えないアーケードセットにしたんだ
216 2009/01/08(木) 21:43:11
クリスマス需要とお年玉需要で全く販売台数が伸びてない時点で将来性0だろ・・
スタオーとバイオ以降のソフトがもう何もない。
229 2009/01/09(金) 12:20:23
アトラスきてくれ〜
235 2009/01/09(金) 13:21:35
ただ、FF13は360でもあそべるからなぁ
個人的にはプレイしなくていいけど、360の世界的優位が続くなら
重要だね
252 2009/01/09(金) 23:46:04
スターオーシャン同梱パックの本体はアーケード。
アーケードは\19,800と一見安いけど、同梱周辺機器がショボいから
・D端子ケーブル(\3,500) or HDMIケーブル(\5,000)
・120GBHDD(\15,000) or 60GBHDD(\11.000)
あたりを追加で買うと\30.000超える
あと、WiiやPS3では標準装備なワイヤレスLANアダプタが\8.500で別売りってのも人によってはでかい。
さらに、
・年間liveに5000円
・コントローラーの単三充電器3000円
つまり本体は通常版、ソフトは安くなってから買うのが一番賢い。
277 2009/01/11(日) 02:25:28
お、尼でドラクエ抑えて1位になってる。
一時的とは言え嬉しいな。
291 2009/01/11(日) 05:30:41
ギャハハ 大漁大漁www
低能箱信者はシシャモみたいに簡単に釣れるからやめられないわwww
293 2009/01/11(日) 06:04:20
痴漢戦死は糞ゲーばかりでかわいそう
297 2009/01/11(日) 08:53:04
インアン、ラスレムは、酷い出来だったが、これは大丈夫なのか?
シリーズ物なら、大外しはしないと思うが・・・
298 2009/01/11(日) 08:59:22
良かろうが悪かろうがどっちみちRPG好きしか買わないよ。
304 2009/01/11(日) 09:26:38
尼即効売り切れかよw
311 2009/01/11(日) 11:24:38
>>バイオ5
ジルっていつ死んだの?
316 2009/01/11(日) 13:08:36
モデリングが中途半端でキモい。
目をデカいままにするなら全体をアニメっぽくしろよ。
335 2009/01/11(日) 16:03:01
(*´ゝ`)
356 2009/01/11(日) 19:41:58
記事と言っても、そのソフトに関してだけで
全てのソフトが対象とは書いていなかったと思ったが?
それでにわかとか大笑いだな。
365 2009/01/11(日) 21:56:04
PS3にはでないみたいね、スタオー4
ttp://www.videogaming247.com/2009/01/10/no-plans-for-star-ocean-the-last-hope-ps3-says-square/16464/
374 2009/01/12(月) 01:55:15
どうせ15万前後しか売れないんだろ?
全PS3ユーザー敵に回してこれじゃあ
AAAに未来は無いなww
387 2009/01/12(月) 08:56:34
涙ふけよかまってチャン
407 2009/01/13(火) 12:16:23
住人の総意で厳選した転売ブログ一覧
http://tenchosan.livedoor.biz/
http://apochirinco.blog103.fc2.com/
新参ブログは見る必要ない。これだけで十分
月20万は稼げる
408 2009/01/13(火) 13:00:25
ちょっとマジ質問。
バイオ5のXBOXはjasperなの?
423 2009/01/14(水) 11:40:57
あの体験版でさえ楽しめた“幸せな感性をもつ”俺は絶対買う。まず、オフでとれるだけの
実績とってから、オンでしかとれない実績をとるつもり。その後は豆知識探し。
429 2009/01/14(水) 17:07:09
非純正だと光端子出力が出ない、ってやつだな
音声もHDMIで入れるなら問題なく通っちゃうから不具合と思ってないかもしらんね
438 2009/01/15(木) 16:00:09
JRPGが出るたびに同梱版出せば儲かりそうだな。
次はマグナカルタパックかな・・・・・半分はチョン入ってるが。
453 2009/01/16(金) 16:10:48
何だかんだ言ってすぐ売り切れちゃうよね
バイオの方は余裕で購入できるのに・・・
460 2009/01/16(金) 23:11:04
ソニーがゲーム事業撤退したら、買ってやるよクソ箱。
462 2009/01/19(月) 01:30:59
こっちに来ること確定じゃん。やだ〜。
476 2009/01/21(水) 08:44:16
先を考える奴はPS3で決まりでしょうね
485 2009/01/21(水) 11:21:43
小売は大変だなw
493 2009/01/22(木) 16:22:23
さっき淀で箱○バイオ予約してきた。
PS3は値下げするまで見送るわ。
502 2009/01/22(木) 19:32:28
大賞総なめPS3 でも まったく う れ ね 〜 世界最下位〜なんで〜wwwwwwwwwwwwww
510 2009/01/23(金) 01:50:49
エッチのH"!!
520 2009/01/25(日) 12:25:06
SO4は箱だろ
539 2009/02/04(水) 19:42:00
http://item.rakuten.co.jp/book/5970846/
20台きてる
553 2009/02/09(月) 18:02:12
先日、SO4体験会に行ってきましたが
低レベルな完成度でした・・・あんなのSOじゃないよ・・・orz
・ロードが多い
・移動速度が遅い。ダッシュはボタン連打
・技にいちいちスローモーションがかかり戦闘が長い
・戦闘はボタン連打で終わり。体験会だけの仕様では無く「ボタン連打でなんとかなる(山岸)」
・AIが何も無いところに攻撃、無駄に技やMPを使う
・ターゲット切替えが意味不明
・テクスチャの解像度が低い
・戦闘中の解像度はもっと低い
・オブジェも少なく水に入っても水しぶきもたたない。木は上から見ると+
体験会でも周囲の苦笑がひどかった・・・
隣の人なんてこれは買えないとかいってたし・・・もうだめぽ
579 2009/02/12(木) 08:08:19
SO4の為にディスプレイも新調して自爆準備は完了です
595 2009/02/13(金) 03:26:39
PS3 VS Xbox 360『バイオハザード5』海外サイトによるグラフィック比較検証動画
Xbox 360版に続いて、遂にPS3版のデモも配信が開始されたバイオハザード5。
海外サイトのDestructoidが、各バージョンのグラフィックを徹底比較検証するビデオを公開しています。
二つのバージョンは一見するとほとんど見た目が変わらないものの、
若干PS3版のグラフィックが上回っているとDtoidは指摘。
武器選択時の操作もシンプルなPS3版は、
すぐにアクションに復帰することが可能で、
特殊エフェクトやフレームレートにおいても僅かに優れていると分析しています。
また、途中で挿入されるカットシーンもPS3版に軍配。
Destructoidはこうした各バージョンの微妙な違いに関して、
現在カプコンから正式な回答を待っているとのことです。
ttp://www.viddler.com/explore/Destructoid/videos/172/65.452/
PS3の勝ちだな これは・・・
603 2009/02/15(日) 12:28:21
ヤマダで予約できるか聞いたんですけど、予約は出来ないって言われて
当日販売はしてるか聞いてみたら、ちょっとにごしながら当日販売は入荷次第
って言われたんですけど、これって電話で当日販売しますって言うとなんかいろいろと
まずいから返答を控えたのかな?
613 2009/02/16(月) 17:34:32
スターオーシャンと同じ値引きだろ、ソフトが五千円になってる
【Wii】「みんなのシアターWii」2009年1月27日配信開始 「世界名作劇場」「プロジェクトX」など約3000タイトル
2009年02月16日
1 2008/12/19(金) 17:08:40
富士ソフトは、家庭用ゲーム機「Wii」を利用した動画配信サービス「みんなのシアターWii」を
2009年1月27日に開始すると発表した。サービス開始時はアニメ「世界名作劇場」や
ドキュメンタリー「プロジェクトX」など約3000タイトルを用意し、料金は1作品300円から。
「みんなのシアターWii」は、Wii向けコンテンツ配信サービス「ショッピングチャンネル」を通じて提供される
専用ソフト経由で動画をストリーミング配信するサービス。ソフトは無料で提供し、コンテンツのみに
課金するシステムとなる。
コンテンツ提供事業者は日本アニメーション、手塚プロダクション、日本テレビ放送網、V.F.パートナーズ、
竜の子プロダクション、松竹、東映、T2iエンターテイメント、」NHK/NHKエンタープライズ、エスエスなどが
参加。また、ワーナー エンターテイメント ジャパンやCinemaNowもコンテンツ提供を予定しているという。
配信作品は「世界名作劇場シリーズ」「手塚治虫アニメワールド」「タイムボカンシリーズ ヤッターマン」
「魔断戦記リュウケンドー」「星獣戦隊ギンガマン」「戦え!超ロボット生命体 トランスフォーマー」
「ULTRASEVEN X」「やなせたかしメルヘン劇場」といった特撮・アニメ番組に加えて、
NHKの「プロジェクトX」シリーズ、エスエスの鉄道番組なども提供。サービス開始時点で約3000タイトルを
ラインナップする。
コンテンツの購入は1ポイント1円相当の「Wiiポイント」で行う。料金は1作品を2日間視聴できる
「ちょっと見コース」が300ポイント、2作品を3日間視聴できる「ベーシックコース」が600ポイント、3
本を5日間視聴できる「じっくりコース」が800ポイント。富士ソフトでは年間でみんなのシアターWii専用
ソフトを10万ダウン路度、配信コンテンツは500万本を目標としている。
富士ソフトでは19日、みんなのシアターWiiに関する発表会を開催した。発表会の模様は追って
レポートする。
ソース
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/24351.html
3 2008/12/19(金) 17:13:35
ダウン路度
9 2008/12/19(金) 17:32:33
高い
期間制限なくてもいいぐらい
10 2008/12/19(金) 17:36:15
しかしwiiの動画配信は、かなり画像が荒いぞ。
ブロックノイズが常時見えるようなレベルだし。
お金を取れるレベルなのかね。
24 2008/12/19(金) 17:55:12
【コンテンツ視聴の方法】
ただし30分番組などは、2〜3話を通常の1本分のチケットでご利用いただけるパックになっています。
利用チケットは、3種類で、視聴時間と本数によってお選びいただけます。
http://www.fsi.co.jp/company/news/081219.html
『みんなのシアターWii』向けコンテンツ等のお知らせ』
〜アニメ世界名作劇場から、「プロジェクトX」まで3,000本をラインナップ〜
http://www.fsi.co.jp/company/news/081219_s.html
配信コンテンツ一覧
31 2008/12/19(金) 18:04:44
これでTVシリーズ52本とか見るのは厳しいな
シリーズものより単発の映画を沢山増やしてほしい
54 2008/12/19(金) 19:21:48
現状ようつべも大きいのは厳しいんだが
専用サバ使ってチューニングしてどの程度の画質が出せるかだな。
1MBのストリームが綺麗に再生できればまずまず。
Wiiの場合HDCPもなんにもないし
それこそレコやキャプチャボードで録画し放題になっちゃうから高いのはしょうがない。
ガンガンキャプってPSPで見ることにするぜ。
68 2008/12/19(金) 21:41:23
×訂正さてた
○訂正された
69 2008/12/19(金) 22:01:47
アニメはここ数年のうちに数十分程度しか観てない俺には不要なものだが値段高いな。
無料のYoutubeがHDに対応してる昨今に。
任天堂は無料でWiiアニメ配信してくれ。
スマブラのアニメやどうぶつの森のアニメを流す。
Wi-Fi環境が整ってない人はDS使って店でダウンロードして、Wiiにもデータ移せるし DSでも鑑賞可能。
ゲーム機ならではの特徴として画面にポインター使うと視点変更や分岐なんかがあっても面白いね。
アニメ内のキャラクターが右と左のどっちの道を進むか悩んでたら、428みたいに進む道を視聴者が選べる。
ルーマニア203みたいに、登場キャラクターに気付かせたいアイテムを連打して さりげなく気付かせて干渉するってのもいい。
85 2008/12/19(金) 23:40:57
オマエモナ!
(^O^)
103 2008/12/20(土) 01:15:58
高い
106 2008/12/20(土) 01:24:23
アニマルプラネットとか配信してくれー
125 2008/12/20(土) 17:49:19
Wiiの内部メモリ足りな過ぎだよ
絶対、こういう用途を見越して設計してないだろ
136 2008/12/21(日) 00:28:18
映画・テレビ番組だけじゃなく
コミックも配信開始
Wiiウェアで漫画配信が!『MANGAON』2009年春スタート決定
2008年12月20日(土)
http://www.inside-games.jp/news/328/32805.html
156 2008/12/21(日) 12:13:02
どう転ぶか見物させてもらおうではないか。
157 2008/12/21(日) 12:29:38
ARIAだけ浮いてないか?
164 2008/12/21(日) 13:45:57
アニメのDVDって一枚に三話とか入ってたりするから、1話100円って事は
DVD一枚分の話数で300円か。
レンタル屋で1週間借りるのとかわらない価格だけど、外出ないで見れるのは便利かな。
172 2008/12/21(日) 17:49:55
あれ?ハイビジョンじゃないのか?
それでその値段とかw
普通にケーブル、CS契約するほうがマシじゃん
186 2008/12/21(日) 20:53:03
まあおちつけ
203 2008/12/23(火) 13:07:06
いいかげん「みんなの〜」とタイトルにつけるのやめてくれないか?
215 2008/12/23(火) 18:39:05
タモリ倶楽部配信してくれ
223 2008/12/24(水) 10:37:39
お前は暖房もしらねえのか!!!!1!
243 2008/12/25(木) 10:23:10
アダルトとかあるかなぁ?
259 2008/12/26(金) 00:11:15
レンタル屋ならダビング可能だが、こいつは日限定
わざわざ貴重なWiiポを消費するのは馬鹿過ぎる
これがダウンロードのみ課金で視聴は無制限で自由にWiiで見れるのなら話は分かるが
あとDSiとかも紐付けできて見れれば買う価値はある
267 2008/12/26(金) 12:43:18
Wiiポイントって
決済システムとしては
かなり整備されてるよな
274 2008/12/27(土) 10:55:24
うちの回線だとザムドの1.5Gでも40分はかかるものな
フルHD配信なんてとても無理だ。
284 2008/12/28(日) 00:47:21
これならShowTimeの方が良いな
287 2008/12/28(日) 05:42:43
これを機にWiiの人気が落ちる予感
305 2009/01/16(金) 10:06:04
しかし流石に高くないか?
そもそも一作ってどういう範囲を一作扱い?
ヤッターマンを一話一話各300円とかだったら流石にしゃれにならんぞ
と、ちょい過去ログ見たら3話で300円か・・・
でもこの時代のアニメだとDVDかりれば4話は最低入ってるからなぁ・・・しかも100円〜200円で借りれるし
うーん微妙
海外の箱○さんの配信値段はいくらくらいなんだろう
308 2009/01/16(金) 12:29:55
だからバンダイチャネルをどうにかしろと
323 2009/01/19(月) 13:32:31
保存したいとか言ってる奴はプロテクト破ってます
犯罪してますが何かと公言してるのか
配信会社が決めたことが嫌なら見るなよ
駄々こねたてどうにも成らないですよ
339 2009/01/24(土) 13:43:02
金取り必死だな
341 2009/01/24(土) 13:48:03
なんでお前らの周りはそんなに安いんだ・・・うちなんか新作一泊二日で400円だぞ
344 2009/01/24(土) 14:08:50
劣化画質の旧作でこの値段は高いだろ
HDで新作ならまだ我慢できるけど
347 2009/01/24(土) 17:27:30
始まってみないことには何とも言えないからな、こういうのは。
365 2009/01/25(日) 21:00:14
無料コンテンツ以外は見ないな
379 2009/01/26(月) 13:06:24
値段次第なんだよな
世界名作劇場なんて中々レンタルで借りてみようとはしないし
値段安ければ気軽に見始められるのに、内容が良いし面白いから
一度見始めたら継続して見たくなる。
安いパックを作らないとこのままじゃ半年〜1年で終わりそうだな
394 2009/01/27(火) 14:29:03
S端子接続確認だがやや縮小表示にはなってる。(ブラウン管世代の標準的な表示領域)
408 2009/01/27(火) 20:32:49
これってWiFiUSBコネクタじゃ、みれないのか?
サーバーにまったくつながらん
800ポイントどぶに捨てたか・・・。
409 2009/01/27(火) 20:37:09
せめて無料話を試してからにしようw
ニンチャンが見れてるなら何かポート開けないといけないんだろうか
417 2009/01/27(火) 21:32:02
新作映画見れるようになればレンタルいかなくてすむな
421 2009/01/27(火) 22:28:32
久々に観たけどアトム一話レベル高ぇ。
433 2009/01/28(水) 02:41:31
ディスカバリーが切り売りしてくれたらうれしいんだけど
チャンネルコンセプトから少し外れるし、何より別のメディアが先か
439 2009/01/28(水) 08:10:00
まあPCみたく全編キャッシュするわけではないので
1.3〜2Mbps以上を保てる経路が・・・
445 2009/01/28(水) 22:00:08
最低価格が100円ならよかったのに。
そのへんで売ってるワンコインDVDとかを100円で見せて欲しい。
453 2009/01/28(水) 22:46:58
PS3のビデオStoreはSD画質で200円かかるお
464 2009/01/29(木) 00:20:05
アーノルド坊や配信してくれ
487 2009/01/29(木) 21:05:37
ゲームセンターCX配信してほしい
491 2009/01/30(金) 01:56:29
レンタルにないような映画アニメある?
507 2009/01/30(金) 13:06:26
Wiiで回線速度測定サイト開いて測定してみたら3.5Mbpsくらいだったけど
買ってみた。
画質はアナログ放送と同等かな。驚いたのは遅延とか全く無かったこと。
まんまテレビ見てる感覚だった。
526 2009/01/31(土) 13:45:29
昨夜NHKで手塚特番観た後アトム観たくなってチャンネル購入したけどエラーエラーで繋がらなかった...
同じ思いした人いる?
542 2009/02/01(日) 00:37:46
任天堂公式サポートより
http://www.nintendo.co.jp/wii/support/chart/16.html
接続がうまくいかないときは
周囲の電波環境の影響で、無線通信に支障が出ている可能性があります。
下記の対策例を参考に電波環境の改善を試みてください。
A
563 2009/02/01(日) 15:44:02
既知外のキチだろ
576 2009/02/01(日) 21:03:44
コンビニと同じ程度の距離にTUTAYAがあるなら
人によってはサービス比較するだろ?
その上で料金以上のメリットがあるならWiiのほうを使えばいいだけ
そうでない人にとっては使うメリットないという意見もあって当然だろ
メリットとしては
貸し出し中がなくいつでも借りれる(見れる)
借りにいく、返却の手間が無い
だろうけど、自分の借りたい種類が少なけりゃいつでも借りれるというメリットないし
店が近所にあるなら一日中引きこもっているのが大好きという奴以外ならそれほど手間じゃない
しかしちょっとでも要望、不満意見が出るとなんでもネガキャンにしたがるんだろうね?
必要以上にマンセーするほうが見苦しいと思うが?
584 2009/02/01(日) 21:22:25
俺だったら、この値段なら
いつでも何回でも見れる
それだったらこの料金はあり
じゃなかったら高けえええええええええええええ
585 2009/02/01(日) 21:23:41
値段に関しては作品によるが、”配信サービスとしては”、高からず安からず…かやっぱりやや高い?
後は視聴スタイルはそれこそみんなのシアターのコンセプトによるから
万人が満足できる形態でないのは確かですね。
588 2009/02/01(日) 21:36:24
宅配レンタルの方がマシじゃね?
人それぞれ視聴環境はあるだろうけど
さすがにいまどき、WIIを持っている家庭でDVDプレイヤーがない家の方が
少ないんじゃないかな。
しかも、特に新作がラインナップされてる風でもないのに期間も短すぎだろ
まぁ任天堂が考えたサービスって訳じゃなさそうだし
任天堂はWIIチャンネルを貸し出して利益を得る手法なんだろうな。
今後も微妙なチャンネルは増えそうだ
592 2009/02/01(日) 23:22:23
電車のビデオは予告編だけで満足しちゃった。
608 2009/02/02(月) 19:08:58
一歩を軽い気持ちで見たがはまってしまった、、、ただ全部みるとなんぼになるんだー
613 2009/02/02(月) 22:42:49
ちょっと見3日にしてくれんかなぁ・・一日1話のペースで観たい
616 2009/02/03(火) 01:16:06
おいらもホルス見たいけど仕事が忙しいからムダになりそうでチケット買えない…orz
「長靴をはいた猫」と「空飛ぶゆうれい船」と「どうぶつ宝島」も来るといいなぁ
この三つはむかしLDで甥っ子姪っ子に見せてめちゃくちゃウケまくったw
あと「ガンバの冒険」とか「宝島」も来ないかなぁ
625 2009/02/03(火) 18:15:07
これは・・・ディケイド効果かっ
634 2009/02/03(火) 20:49:35
なんか全体的におっさん向けじゃねえか 若者向けも出せ
656 2009/02/04(水) 01:54:16
なんで期間限定なの?コンテンツ提供会社高飛車過ぎ
それともサーバーが追いつかないので不人気作品から入れ替えするつもり?
665 2009/02/04(水) 19:23:27
そういう為にもプレイヤーは無料がいいよな。
しかし俺の回線ヤフーのヘボADSLだが、問題なく見れる。単純に回線がどうこう
って問題なのかな?。もう少し調べてほしい。
それにしても利用してみると便利だね。借りに行かないですむし、返さなくていいし、
俺クレジットカード持たない主義だからネットレンタルも利用しないし、この観かたが一番
しっくりくる。頼むから映画とか新しいアニメとか充実させてくださいな。
685 2009/02/05(木) 11:04:33
借りに行くのはいいが返すのが面倒。
特に雪降ったら最悪
だから早くアルバトロスあたりの映画を配信して欲しいね。
700 2009/02/05(木) 19:30:11
そんな事件があったんですか、
なんか本体換えたらサックリと動きそうな気がしてきたぞ。
明日本体買ってくっかぁ。
711 2009/02/06(金) 16:22:57
まぁでも無料にすりゃ良かったのに とは思うけどな
726 2009/02/08(日) 00:10:24
全く接続出来ない(11046)のは、プロバイダよりルーターを疑った方がいいかも、
AirMacExtremeで全く繋がらなかったのをI・O DATAの有線ルーターで繋いだら
全く止まらないでアニメ一話分再生出来た(AirMacも有線試したけど無理だった)。
727 2009/02/08(日) 13:22:12
個人ブログとかでExtremeの動作不良の報告多いみたいね
(Expressだとイケるんだとか)
間にもう一つ有線ルーターかまして再挑戦してみるか...
746 2009/02/11(水) 20:03:26
その点は俺も要望を出した。
759 2009/02/14(土) 15:33:58
六畳間に50インチのテレビ置いてるんじゃないの
富士ソフトは、家庭用ゲーム機「Wii」を利用した動画配信サービス「みんなのシアターWii」を
2009年1月27日に開始すると発表した。サービス開始時はアニメ「世界名作劇場」や
ドキュメンタリー「プロジェクトX」など約3000タイトルを用意し、料金は1作品300円から。
「みんなのシアターWii」は、Wii向けコンテンツ配信サービス「ショッピングチャンネル」を通じて提供される
専用ソフト経由で動画をストリーミング配信するサービス。ソフトは無料で提供し、コンテンツのみに
課金するシステムとなる。
コンテンツ提供事業者は日本アニメーション、手塚プロダクション、日本テレビ放送網、V.F.パートナーズ、
竜の子プロダクション、松竹、東映、T2iエンターテイメント、」NHK/NHKエンタープライズ、エスエスなどが
参加。また、ワーナー エンターテイメント ジャパンやCinemaNowもコンテンツ提供を予定しているという。
配信作品は「世界名作劇場シリーズ」「手塚治虫アニメワールド」「タイムボカンシリーズ ヤッターマン」
「魔断戦記リュウケンドー」「星獣戦隊ギンガマン」「戦え!超ロボット生命体 トランスフォーマー」
「ULTRASEVEN X」「やなせたかしメルヘン劇場」といった特撮・アニメ番組に加えて、
NHKの「プロジェクトX」シリーズ、エスエスの鉄道番組なども提供。サービス開始時点で約3000タイトルを
ラインナップする。
コンテンツの購入は1ポイント1円相当の「Wiiポイント」で行う。料金は1作品を2日間視聴できる
「ちょっと見コース」が300ポイント、2作品を3日間視聴できる「ベーシックコース」が600ポイント、3
本を5日間視聴できる「じっくりコース」が800ポイント。富士ソフトでは年間でみんなのシアターWii専用
ソフトを10万ダウン路度、配信コンテンツは500万本を目標としている。
富士ソフトでは19日、みんなのシアターWiiに関する発表会を開催した。発表会の模様は追って
レポートする。
ソース
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/24351.html
3 2008/12/19(金) 17:13:35
ダウン路度
9 2008/12/19(金) 17:32:33
高い
期間制限なくてもいいぐらい
10 2008/12/19(金) 17:36:15
しかしwiiの動画配信は、かなり画像が荒いぞ。
ブロックノイズが常時見えるようなレベルだし。
お金を取れるレベルなのかね。
24 2008/12/19(金) 17:55:12
【コンテンツ視聴の方法】
ただし30分番組などは、2〜3話を通常の1本分のチケットでご利用いただけるパックになっています。
利用チケットは、3種類で、視聴時間と本数によってお選びいただけます。
http://www.fsi.co.jp/company/news/081219.html
『みんなのシアターWii』向けコンテンツ等のお知らせ』
〜アニメ世界名作劇場から、「プロジェクトX」まで3,000本をラインナップ〜
http://www.fsi.co.jp/company/news/081219_s.html
配信コンテンツ一覧
31 2008/12/19(金) 18:04:44
これでTVシリーズ52本とか見るのは厳しいな
シリーズものより単発の映画を沢山増やしてほしい
54 2008/12/19(金) 19:21:48
現状ようつべも大きいのは厳しいんだが
専用サバ使ってチューニングしてどの程度の画質が出せるかだな。
1MBのストリームが綺麗に再生できればまずまず。
Wiiの場合HDCPもなんにもないし
それこそレコやキャプチャボードで録画し放題になっちゃうから高いのはしょうがない。
ガンガンキャプってPSPで見ることにするぜ。
68 2008/12/19(金) 21:41:23
×訂正さてた
○訂正された
69 2008/12/19(金) 22:01:47
アニメはここ数年のうちに数十分程度しか観てない俺には不要なものだが値段高いな。
無料のYoutubeがHDに対応してる昨今に。
任天堂は無料でWiiアニメ配信してくれ。
スマブラのアニメやどうぶつの森のアニメを流す。
Wi-Fi環境が整ってない人はDS使って店でダウンロードして、Wiiにもデータ移せるし DSでも鑑賞可能。
ゲーム機ならではの特徴として画面にポインター使うと視点変更や分岐なんかがあっても面白いね。
アニメ内のキャラクターが右と左のどっちの道を進むか悩んでたら、428みたいに進む道を視聴者が選べる。
ルーマニア203みたいに、登場キャラクターに気付かせたいアイテムを連打して さりげなく気付かせて干渉するってのもいい。
85 2008/12/19(金) 23:40:57
オマエモナ!
(^O^)
103 2008/12/20(土) 01:15:58
高い
106 2008/12/20(土) 01:24:23
アニマルプラネットとか配信してくれー
125 2008/12/20(土) 17:49:19
Wiiの内部メモリ足りな過ぎだよ
絶対、こういう用途を見越して設計してないだろ
136 2008/12/21(日) 00:28:18
映画・テレビ番組だけじゃなく
コミックも配信開始
Wiiウェアで漫画配信が!『MANGAON』2009年春スタート決定
2008年12月20日(土)
http://www.inside-games.jp/news/328/32805.html
156 2008/12/21(日) 12:13:02
どう転ぶか見物させてもらおうではないか。
157 2008/12/21(日) 12:29:38
ARIAだけ浮いてないか?
164 2008/12/21(日) 13:45:57
アニメのDVDって一枚に三話とか入ってたりするから、1話100円って事は
DVD一枚分の話数で300円か。
レンタル屋で1週間借りるのとかわらない価格だけど、外出ないで見れるのは便利かな。
172 2008/12/21(日) 17:49:55
あれ?ハイビジョンじゃないのか?
それでその値段とかw
普通にケーブル、CS契約するほうがマシじゃん
186 2008/12/21(日) 20:53:03
まあおちつけ
203 2008/12/23(火) 13:07:06
いいかげん「みんなの〜」とタイトルにつけるのやめてくれないか?
215 2008/12/23(火) 18:39:05
タモリ倶楽部配信してくれ
223 2008/12/24(水) 10:37:39
お前は暖房もしらねえのか!!!!1!
243 2008/12/25(木) 10:23:10
アダルトとかあるかなぁ?
259 2008/12/26(金) 00:11:15
レンタル屋ならダビング可能だが、こいつは日限定
わざわざ貴重なWiiポを消費するのは馬鹿過ぎる
これがダウンロードのみ課金で視聴は無制限で自由にWiiで見れるのなら話は分かるが
あとDSiとかも紐付けできて見れれば買う価値はある
267 2008/12/26(金) 12:43:18
Wiiポイントって
決済システムとしては
かなり整備されてるよな
274 2008/12/27(土) 10:55:24
うちの回線だとザムドの1.5Gでも40分はかかるものな
フルHD配信なんてとても無理だ。
284 2008/12/28(日) 00:47:21
これならShowTimeの方が良いな
287 2008/12/28(日) 05:42:43
これを機にWiiの人気が落ちる予感
305 2009/01/16(金) 10:06:04
しかし流石に高くないか?
そもそも一作ってどういう範囲を一作扱い?
ヤッターマンを一話一話各300円とかだったら流石にしゃれにならんぞ
と、ちょい過去ログ見たら3話で300円か・・・
でもこの時代のアニメだとDVDかりれば4話は最低入ってるからなぁ・・・しかも100円〜200円で借りれるし
うーん微妙
海外の箱○さんの配信値段はいくらくらいなんだろう
308 2009/01/16(金) 12:29:55
だからバンダイチャネルをどうにかしろと
323 2009/01/19(月) 13:32:31
保存したいとか言ってる奴はプロテクト破ってます
犯罪してますが何かと公言してるのか
配信会社が決めたことが嫌なら見るなよ
駄々こねたてどうにも成らないですよ
339 2009/01/24(土) 13:43:02
金取り必死だな
341 2009/01/24(土) 13:48:03
なんでお前らの周りはそんなに安いんだ・・・うちなんか新作一泊二日で400円だぞ
344 2009/01/24(土) 14:08:50
劣化画質の旧作でこの値段は高いだろ
HDで新作ならまだ我慢できるけど
347 2009/01/24(土) 17:27:30
始まってみないことには何とも言えないからな、こういうのは。
365 2009/01/25(日) 21:00:14
無料コンテンツ以外は見ないな
379 2009/01/26(月) 13:06:24
値段次第なんだよな
世界名作劇場なんて中々レンタルで借りてみようとはしないし
値段安ければ気軽に見始められるのに、内容が良いし面白いから
一度見始めたら継続して見たくなる。
安いパックを作らないとこのままじゃ半年〜1年で終わりそうだな
394 2009/01/27(火) 14:29:03
S端子接続確認だがやや縮小表示にはなってる。(ブラウン管世代の標準的な表示領域)
408 2009/01/27(火) 20:32:49
これってWiFiUSBコネクタじゃ、みれないのか?
サーバーにまったくつながらん
800ポイントどぶに捨てたか・・・。
409 2009/01/27(火) 20:37:09
せめて無料話を試してからにしようw
ニンチャンが見れてるなら何かポート開けないといけないんだろうか
417 2009/01/27(火) 21:32:02
新作映画見れるようになればレンタルいかなくてすむな
421 2009/01/27(火) 22:28:32
久々に観たけどアトム一話レベル高ぇ。
433 2009/01/28(水) 02:41:31
ディスカバリーが切り売りしてくれたらうれしいんだけど
チャンネルコンセプトから少し外れるし、何より別のメディアが先か
439 2009/01/28(水) 08:10:00
まあPCみたく全編キャッシュするわけではないので
1.3〜2Mbps以上を保てる経路が・・・
445 2009/01/28(水) 22:00:08
最低価格が100円ならよかったのに。
そのへんで売ってるワンコインDVDとかを100円で見せて欲しい。
453 2009/01/28(水) 22:46:58
PS3のビデオStoreはSD画質で200円かかるお
464 2009/01/29(木) 00:20:05
アーノルド坊や配信してくれ
487 2009/01/29(木) 21:05:37
ゲームセンターCX配信してほしい
491 2009/01/30(金) 01:56:29
レンタルにないような映画アニメある?
507 2009/01/30(金) 13:06:26
Wiiで回線速度測定サイト開いて測定してみたら3.5Mbpsくらいだったけど
買ってみた。
画質はアナログ放送と同等かな。驚いたのは遅延とか全く無かったこと。
まんまテレビ見てる感覚だった。
526 2009/01/31(土) 13:45:29
昨夜NHKで手塚特番観た後アトム観たくなってチャンネル購入したけどエラーエラーで繋がらなかった...
同じ思いした人いる?
542 2009/02/01(日) 00:37:46
任天堂公式サポートより
http://www.nintendo.co.jp/wii/support/chart/16.html
接続がうまくいかないときは
周囲の電波環境の影響で、無線通信に支障が出ている可能性があります。
下記の対策例を参考に電波環境の改善を試みてください。
A
563 2009/02/01(日) 15:44:02
既知外のキチだろ
576 2009/02/01(日) 21:03:44
コンビニと同じ程度の距離にTUTAYAがあるなら
人によってはサービス比較するだろ?
その上で料金以上のメリットがあるならWiiのほうを使えばいいだけ
そうでない人にとっては使うメリットないという意見もあって当然だろ
メリットとしては
貸し出し中がなくいつでも借りれる(見れる)
借りにいく、返却の手間が無い
だろうけど、自分の借りたい種類が少なけりゃいつでも借りれるというメリットないし
店が近所にあるなら一日中引きこもっているのが大好きという奴以外ならそれほど手間じゃない
しかしちょっとでも要望、不満意見が出るとなんでもネガキャンにしたがるんだろうね?
必要以上にマンセーするほうが見苦しいと思うが?
584 2009/02/01(日) 21:22:25
俺だったら、この値段なら
いつでも何回でも見れる
それだったらこの料金はあり
じゃなかったら高けえええええええええええええ
585 2009/02/01(日) 21:23:41
値段に関しては作品によるが、”配信サービスとしては”、高からず安からず…かやっぱりやや高い?
後は視聴スタイルはそれこそみんなのシアターのコンセプトによるから
万人が満足できる形態でないのは確かですね。
588 2009/02/01(日) 21:36:24
宅配レンタルの方がマシじゃね?
人それぞれ視聴環境はあるだろうけど
さすがにいまどき、WIIを持っている家庭でDVDプレイヤーがない家の方が
少ないんじゃないかな。
しかも、特に新作がラインナップされてる風でもないのに期間も短すぎだろ
まぁ任天堂が考えたサービスって訳じゃなさそうだし
任天堂はWIIチャンネルを貸し出して利益を得る手法なんだろうな。
今後も微妙なチャンネルは増えそうだ
592 2009/02/01(日) 23:22:23
電車のビデオは予告編だけで満足しちゃった。
608 2009/02/02(月) 19:08:58
一歩を軽い気持ちで見たがはまってしまった、、、ただ全部みるとなんぼになるんだー
613 2009/02/02(月) 22:42:49
ちょっと見3日にしてくれんかなぁ・・一日1話のペースで観たい
616 2009/02/03(火) 01:16:06
おいらもホルス見たいけど仕事が忙しいからムダになりそうでチケット買えない…orz
「長靴をはいた猫」と「空飛ぶゆうれい船」と「どうぶつ宝島」も来るといいなぁ
この三つはむかしLDで甥っ子姪っ子に見せてめちゃくちゃウケまくったw
あと「ガンバの冒険」とか「宝島」も来ないかなぁ
625 2009/02/03(火) 18:15:07
これは・・・ディケイド効果かっ
634 2009/02/03(火) 20:49:35
なんか全体的におっさん向けじゃねえか 若者向けも出せ
656 2009/02/04(水) 01:54:16
なんで期間限定なの?コンテンツ提供会社高飛車過ぎ
それともサーバーが追いつかないので不人気作品から入れ替えするつもり?
665 2009/02/04(水) 19:23:27
そういう為にもプレイヤーは無料がいいよな。
しかし俺の回線ヤフーのヘボADSLだが、問題なく見れる。単純に回線がどうこう
って問題なのかな?。もう少し調べてほしい。
それにしても利用してみると便利だね。借りに行かないですむし、返さなくていいし、
俺クレジットカード持たない主義だからネットレンタルも利用しないし、この観かたが一番
しっくりくる。頼むから映画とか新しいアニメとか充実させてくださいな。
685 2009/02/05(木) 11:04:33
借りに行くのはいいが返すのが面倒。
特に雪降ったら最悪
だから早くアルバトロスあたりの映画を配信して欲しいね。
700 2009/02/05(木) 19:30:11
そんな事件があったんですか、
なんか本体換えたらサックリと動きそうな気がしてきたぞ。
明日本体買ってくっかぁ。
711 2009/02/06(金) 16:22:57
まぁでも無料にすりゃ良かったのに とは思うけどな
726 2009/02/08(日) 00:10:24
全く接続出来ない(11046)のは、プロバイダよりルーターを疑った方がいいかも、
AirMacExtremeで全く繋がらなかったのをI・O DATAの有線ルーターで繋いだら
全く止まらないでアニメ一話分再生出来た(AirMacも有線試したけど無理だった)。
727 2009/02/08(日) 13:22:12
個人ブログとかでExtremeの動作不良の報告多いみたいね
(Expressだとイケるんだとか)
間にもう一つ有線ルーターかまして再挑戦してみるか...
746 2009/02/11(水) 20:03:26
その点は俺も要望を出した。
759 2009/02/14(土) 15:33:58
六畳間に50インチのテレビ置いてるんじゃないの
【PS3】『龍が如く3』バトルパートの詳細が明らかに
2009年02月15日
1 2008/11/16(日) 01:13:08
●究極のケンカバトルを見よ
政治と裏社会、そして利権と陰謀……。東京と沖縄、ふたつの都市を舞台に、漢(おとこ)たちの熱き物語が
濃密に描かれる『龍が如く3』。そんな本作において、プレイする者たちの血をたぎらせるバトルパートの最新情報を
お届けしよう。簡単操作でド派手な技がくり出せるケンカバトルは、新要素が目白押し。さらなる進化を遂げた、
ド迫力の演出と流麗なアクションにも注目だ。
シームレスバトル
街で敵に絡まれると、相手の名前が表示されて、すぐにバトルがスタート。アドベンチャーパートからバトルパートへ
スムーズに移行するので、ストレスは微塵も感じない。
http://www.famitsu.com/game/coming/__icsFiles/artimage/2008/11/15/pc_fc_n_gs/081114ryuu01.jpg
http://www.famitsu.com/game/coming/__icsFiles/artimage/2008/11/15/pc_fc_n_gs/081114ryuu02.jpg
http://www.famitsu.com/game/coming/__icsFiles/artimage/2008/11/15/pc_fc_n_gs/081114ryuu03.jpg
ヒートアクション
ド派手で強力な一撃を敵にお見舞いするヒートアクションは、前作から大幅にパワーアップ。なかでも沖縄の格技、
ヌンチャクを使った技は必見だ。あらゆる物を駆使しながら、殴って投げて極めろ!!
http://www.famitsu.com/game/coming/__icsFiles/artimage/2008/11/15/pc_fc_n_gs/081114ryuu04.jpg
http://www.famitsu.com/game/coming/__icsFiles/artimage/2008/11/15/pc_fc_n_gs/081114ryuu05.jpg
http://www.famitsu.com/game/coming/__icsFiles/artimage/2008/11/15/pc_fc_n_gs/081114ryuu06.jpg
ソース
http://www.famitsu.com/game/coming/1219782_1407.html
13 2008/11/16(日) 05:21:19
たしかゲーム内のほぼすべての店や建物等に出入りできるんだっけか
やり込み要素は半端なさそうだ
16 2008/11/16(日) 06:29:02
ねねこれって龍2の続き?
1と2やってないと楽しめないかな?
27 2008/11/16(日) 07:56:02
やべーこれやりたい!
今日箱○売ってプレステ3買って来る!
34 2008/11/16(日) 13:00:20
20万本ってとこかな
35 2008/11/16(日) 13:12:37
ついにPS3買うときがきたか
いまだにPS3いらないって言ってるやつが貧乏人にしか見えなくなってきた
46 2008/11/16(日) 16:03:36
絶対買うけど、ゴミ捨て場に落ちてるPS3でボコりまくれるようにしてくれ
53 2008/11/16(日) 21:26:07
で、いつ発売なの?
62 2008/11/16(日) 23:20:54
シェンムー出せや
65 2008/11/17(月) 01:24:22
リアルに発砲事件なんて全国で起きてるだろうに
81 2008/11/17(月) 09:55:40
好き好きだし気にすんな
84 2008/11/17(月) 12:37:14
明らかにグラ手抜きだな
88 2008/11/17(月) 15:12:41
セガじゃなかったら即PS3買いに行ってるレベルだな
91 2008/11/17(月) 15:46:48
桐生は正義の味方って感じだろ。
92 2008/11/17(月) 15:59:26
1クリアして2は未開封で積んだままなんだが
遊んでおいた方が良いかね?
103 2008/11/18(火) 17:42:07
PS3→龍が如く3
Wii→龍が如く外伝
360→シェンムー3
108 2008/11/19(水) 01:46:42
キムチ箱でシェンムーがでるわけないでしょ
キムチ臭くなっちゃう
122 2008/11/19(水) 22:00:14
今回から新しくスピードバトルってのが入るけど
シェンムーみたいだな
129 2008/11/21(金) 16:48:13
とりあえずPS Storeの映像を見てみればいい
誰かに聞く時点で少なからず期待はしてると思うけど、それに応えられるかは、
3に何を期待するかで違うんじゃない?
131 2008/11/21(金) 17:16:49
FFだってフルボイスじゃないだろ?
つまりそういうことだ
146 2008/11/23(日) 22:20:49
はいはいシェンムーすごいですねー
それだけSEGAに開発力や技術がなくなったってことだろ
シェンムー作ったチームが残ってないとかもありえる
166 2008/11/25(火) 04:38:00
こんなの根暗やガリガリな奴しか買わんだろ
「俺強いぜ?なめんなよ?」とか独り言言ってそう
178 2008/11/25(火) 14:16:05
なんか周りの評判は不評だが俺はありだと思った。外伝ものとしては楽しめると思うぞ。やるのが無ければ今は安いから買ってみるのもいいと思う
201 2008/11/26(水) 21:11:47
マジかよやべー楽しみ杉るぜ!
はやくHD桐生HD遥たんに会いたいぜ!
でもその前に見参Best買うぜ!
209 2008/11/27(木) 00:52:36
龍3はホストになるサブストーリーないの?
個人的にかなり面白かったからあると良いんだけど
210 2008/11/27(木) 01:01:11
でも正直、開発期間短すぎだろうw
225 2008/11/27(木) 14:37:59
バイオと本当に間が無いじゃないか!
一週間とか確実に無理だ…
でもどちらも発売日には買うんだが…
239 2008/11/28(金) 08:28:39
グラはしょぼいだろ
やすりでピカピカに磨いた程度
顔もコミック
245 2008/11/28(金) 12:28:24
PS3の良作ソフトは12月までと思ってたが、
2月までもヤバイな
1月ナルトで2月キルゾーン2
龍が如く3とか金が足りないぜ
254 2008/11/29(土) 13:51:09
うわっ、つまんねー返し
ありえねえ
262 2008/11/30(日) 11:53:40
テイルズは速いというかまず発表だけできる分だけするタイプだからな
開発チームをいくつも分けてるし
テイルズ以外と比べても速すぎるわ龍チームはw
278 2008/12/03(水) 10:27:05
�Bは狭山薫は出ないみたいだな、がっかりだ
289 2008/12/04(木) 15:46:51
ギャルも悪くないけど
清純派も出してほしい
303 2008/12/10(水) 03:06:59
なんで薫がでてないんだ
ぽっと出でいいから見せてくれ
たのむよおおおおお
316 2008/12/12(金) 08:46:55
また腹上死できまつか(・_・)?
327 2008/12/16(火) 12:10:24
沖縄は2でいう大阪なあつかいかね
333 2008/12/17(水) 02:31:31
大正〜昭和時代の龍が如くなら神
342 2008/12/18(木) 00:11:52
シェンムー滅茶苦茶はまって
隅々までやりつくしたんだけど
次章まだ?
349 2008/12/21(日) 18:08:19
初回限定で
龍の入れ墨券入りで頼む
360 2008/12/29(月) 23:33:31
早く遥のカラオケが聞きたい!
370 2008/12/30(火) 16:28:48
今回はおねだり復活らしいし
ストーリー的にはともかく
印象的には脱空気を狙う
376 2008/12/30(火) 22:32:55
龍2は
おもろいの?
380 2009/01/03(土) 07:00:40
年一でソフト出すより3年かけてシェンムーの続編出して欲しい。
388 2009/01/03(土) 20:38:34
ムービー長すぎるのだけはカンベンな
391 2009/01/04(日) 11:05:27
くだらない質問すな
401 2009/01/05(月) 06:58:11
チョンロクマル信者は宗教上の理由で龍が如く3をプレイできないので
「シェンムーを出せ」と言い、遠回しに龍3のネガキャンをしています
413 2009/01/16(金) 11:00:46
PS3の和ゲーが少ないってんなら分かるけど、性能がクソってのはないよ
買えば分かると思うけども
まあ、龍が如くとか他にもやりたいソフトが出たら買いなよ
429 2009/01/20(火) 11:54:56
GTA3(GTA初の3D作)はそもそもシェンムーにインスパイアされた
ものだしな。
438 2009/01/20(火) 14:47:06
マルチソフトでは確かに360の方が上だが、専用に特化したソフトで比べると、
たとえばKillzone2とかアンチャ見る限り360が"間違いなく綺麗"とは言えないだろう。
443 2009/01/20(火) 17:03:43
沖縄国際通りの再現度の高さに失禁してPS3と一緒に買う予定
1と2はプレイしてないけどシェンムー好きだったから多分いけるはず
早く国際通りで暴れたい
444 2009/01/20(火) 17:09:31
シェンムー関係ねーってば。
シェンムー好きな人は、最初の会話シーンで「コレジャナイ…」って思うよ。
俺はどっちも好きだけど。
456 2009/01/21(水) 13:55:00
総合でまだいいでしょ
463 2009/01/22(木) 19:21:09
俺まだ沖縄行った事がないけどこれで擬似体験して良かったら
旅行行く
476 2009/01/23(金) 06:33:09
このゲームの龍の画像って公式壁紙とかにないですよね?
うっすら3のサイトにもあるやつ
元々刺青なんですか?
486 2009/01/24(土) 20:53:02
なごちは龍に合わせてこんなカッコしてオッサンデビューとか笑われても
龍のプロモとして頑張ってるんだよ
表に出たがらない日本のクリエイターの中でゲーム業界のイメージ変えよう、
ソフトの魅力伝えようと頑張ってる
真面目なんだよこのオッサン
492 2009/01/25(日) 08:21:50
20や60買った所で、PS2の互換なんて使わんよ。
そして、基本的にゲーム以外の用途で使わないなら、
30GBくらいあれば事足りる。
503 2009/01/25(日) 12:09:40
PSPもPS3もゲームにしか使ってないな
ゲーム以外の機能を削って、安くすれば本体もっと売れたんじゃね。
511 2009/01/27(火) 10:26:26
気になるなー
525 2009/01/27(火) 23:44:05
今回はオセロとかで勘弁してもらえないだろうかw
533 2009/01/28(水) 03:34:59
なぁ
なんでパンチ浜崎が出てんだよ?
544 2009/01/30(金) 16:44:52
なぁ前も聞いたけど
なんで「ザ・パンチ」の
パンチ浜崎が出てんだよ?
565 2009/02/04(水) 16:45:19
ジャンプ出来たらいいのに
572 2009/02/05(木) 16:52:56
電気アンマの極み
573 2009/02/05(木) 23:11:18
このゲームだけはPS羨ましい
しかしこれだけのためにハード買うのは無理
582 2009/02/06(金) 12:46:36
今回パチスロはないわ。
589 2009/02/09(月) 00:15:18
龍が如くシリーズ好きだが、見参はなぁ…
エンディングが特に。巌流島の海のグラ、荒れえ。
桐生、まさかのロリ告白。全く合ってない曲。何故か秀忠、単身でいきなり出現。
大軍に突入、十年後…。
何か手抜き仕事って感じ。
1、2のラストのよーな、余韻に浸る切ない感じがまるで無くてガッカリ。
3、期待していいんだろか?
604 2009/02/09(月) 10:21:54
出る予定はないね
619 2009/02/10(火) 04:49:18
運転中の脇見
629 2009/02/12(木) 18:08:21
つまらんネタを引っ張るのは感心しません
642 2009/02/13(金) 20:52:20
よく桐生が『えっ?』って言うけど
桐生は耳が悪いんですか?
650 2009/02/15(日) 00:04:38
その友達に聞けよ
658 2009/02/15(日) 16:11:33
とりあえず全クリしたら後は酒飲みながらオマケ要素やりつくしたい
●究極のケンカバトルを見よ
政治と裏社会、そして利権と陰謀……。東京と沖縄、ふたつの都市を舞台に、漢(おとこ)たちの熱き物語が
濃密に描かれる『龍が如く3』。そんな本作において、プレイする者たちの血をたぎらせるバトルパートの最新情報を
お届けしよう。簡単操作でド派手な技がくり出せるケンカバトルは、新要素が目白押し。さらなる進化を遂げた、
ド迫力の演出と流麗なアクションにも注目だ。
シームレスバトル
街で敵に絡まれると、相手の名前が表示されて、すぐにバトルがスタート。アドベンチャーパートからバトルパートへ
スムーズに移行するので、ストレスは微塵も感じない。
http://www.famitsu.com/game/coming/__icsFiles/artimage/2008/11/15/pc_fc_n_gs/081114ryuu01.jpg
http://www.famitsu.com/game/coming/__icsFiles/artimage/2008/11/15/pc_fc_n_gs/081114ryuu02.jpg
http://www.famitsu.com/game/coming/__icsFiles/artimage/2008/11/15/pc_fc_n_gs/081114ryuu03.jpg
ヒートアクション
ド派手で強力な一撃を敵にお見舞いするヒートアクションは、前作から大幅にパワーアップ。なかでも沖縄の格技、
ヌンチャクを使った技は必見だ。あらゆる物を駆使しながら、殴って投げて極めろ!!
http://www.famitsu.com/game/coming/__icsFiles/artimage/2008/11/15/pc_fc_n_gs/081114ryuu04.jpg
http://www.famitsu.com/game/coming/__icsFiles/artimage/2008/11/15/pc_fc_n_gs/081114ryuu05.jpg
http://www.famitsu.com/game/coming/__icsFiles/artimage/2008/11/15/pc_fc_n_gs/081114ryuu06.jpg
ソース
http://www.famitsu.com/game/coming/1219782_1407.html
13 2008/11/16(日) 05:21:19
たしかゲーム内のほぼすべての店や建物等に出入りできるんだっけか
やり込み要素は半端なさそうだ
16 2008/11/16(日) 06:29:02
ねねこれって龍2の続き?
1と2やってないと楽しめないかな?
27 2008/11/16(日) 07:56:02
やべーこれやりたい!
今日箱○売ってプレステ3買って来る!
34 2008/11/16(日) 13:00:20
20万本ってとこかな
35 2008/11/16(日) 13:12:37
ついにPS3買うときがきたか
いまだにPS3いらないって言ってるやつが貧乏人にしか見えなくなってきた
46 2008/11/16(日) 16:03:36
絶対買うけど、ゴミ捨て場に落ちてるPS3でボコりまくれるようにしてくれ
53 2008/11/16(日) 21:26:07
で、いつ発売なの?
62 2008/11/16(日) 23:20:54
シェンムー出せや
65 2008/11/17(月) 01:24:22
リアルに発砲事件なんて全国で起きてるだろうに
81 2008/11/17(月) 09:55:40
好き好きだし気にすんな
84 2008/11/17(月) 12:37:14
明らかにグラ手抜きだな
88 2008/11/17(月) 15:12:41
セガじゃなかったら即PS3買いに行ってるレベルだな
91 2008/11/17(月) 15:46:48
桐生は正義の味方って感じだろ。
92 2008/11/17(月) 15:59:26
1クリアして2は未開封で積んだままなんだが
遊んでおいた方が良いかね?
103 2008/11/18(火) 17:42:07
PS3→龍が如く3
Wii→龍が如く外伝
360→シェンムー3
108 2008/11/19(水) 01:46:42
キムチ箱でシェンムーがでるわけないでしょ
キムチ臭くなっちゃう
122 2008/11/19(水) 22:00:14
今回から新しくスピードバトルってのが入るけど
シェンムーみたいだな
129 2008/11/21(金) 16:48:13
とりあえずPS Storeの映像を見てみればいい
誰かに聞く時点で少なからず期待はしてると思うけど、それに応えられるかは、
3に何を期待するかで違うんじゃない?
131 2008/11/21(金) 17:16:49
FFだってフルボイスじゃないだろ?
つまりそういうことだ
146 2008/11/23(日) 22:20:49
はいはいシェンムーすごいですねー
それだけSEGAに開発力や技術がなくなったってことだろ
シェンムー作ったチームが残ってないとかもありえる
166 2008/11/25(火) 04:38:00
こんなの根暗やガリガリな奴しか買わんだろ
「俺強いぜ?なめんなよ?」とか独り言言ってそう
178 2008/11/25(火) 14:16:05
なんか周りの評判は不評だが俺はありだと思った。外伝ものとしては楽しめると思うぞ。やるのが無ければ今は安いから買ってみるのもいいと思う
201 2008/11/26(水) 21:11:47
マジかよやべー楽しみ杉るぜ!
はやくHD桐生HD遥たんに会いたいぜ!
でもその前に見参Best買うぜ!
209 2008/11/27(木) 00:52:36
龍3はホストになるサブストーリーないの?
個人的にかなり面白かったからあると良いんだけど
210 2008/11/27(木) 01:01:11
でも正直、開発期間短すぎだろうw
225 2008/11/27(木) 14:37:59
バイオと本当に間が無いじゃないか!
一週間とか確実に無理だ…
でもどちらも発売日には買うんだが…
239 2008/11/28(金) 08:28:39
グラはしょぼいだろ
やすりでピカピカに磨いた程度
顔もコミック
245 2008/11/28(金) 12:28:24
PS3の良作ソフトは12月までと思ってたが、
2月までもヤバイな
1月ナルトで2月キルゾーン2
龍が如く3とか金が足りないぜ
254 2008/11/29(土) 13:51:09
うわっ、つまんねー返し
ありえねえ
262 2008/11/30(日) 11:53:40
テイルズは速いというかまず発表だけできる分だけするタイプだからな
開発チームをいくつも分けてるし
テイルズ以外と比べても速すぎるわ龍チームはw
278 2008/12/03(水) 10:27:05
�Bは狭山薫は出ないみたいだな、がっかりだ
289 2008/12/04(木) 15:46:51
ギャルも悪くないけど
清純派も出してほしい
303 2008/12/10(水) 03:06:59
なんで薫がでてないんだ
ぽっと出でいいから見せてくれ
たのむよおおおおお
316 2008/12/12(金) 08:46:55
また腹上死できまつか(・_・)?
327 2008/12/16(火) 12:10:24
沖縄は2でいう大阪なあつかいかね
333 2008/12/17(水) 02:31:31
大正〜昭和時代の龍が如くなら神
342 2008/12/18(木) 00:11:52
シェンムー滅茶苦茶はまって
隅々までやりつくしたんだけど
次章まだ?
349 2008/12/21(日) 18:08:19
初回限定で
龍の入れ墨券入りで頼む
360 2008/12/29(月) 23:33:31
早く遥のカラオケが聞きたい!
370 2008/12/30(火) 16:28:48
今回はおねだり復活らしいし
ストーリー的にはともかく
印象的には脱空気を狙う
376 2008/12/30(火) 22:32:55
龍2は
おもろいの?
380 2009/01/03(土) 07:00:40
年一でソフト出すより3年かけてシェンムーの続編出して欲しい。
388 2009/01/03(土) 20:38:34
ムービー長すぎるのだけはカンベンな
391 2009/01/04(日) 11:05:27
くだらない質問すな
401 2009/01/05(月) 06:58:11
チョンロクマル信者は宗教上の理由で龍が如く3をプレイできないので
「シェンムーを出せ」と言い、遠回しに龍3のネガキャンをしています
413 2009/01/16(金) 11:00:46
PS3の和ゲーが少ないってんなら分かるけど、性能がクソってのはないよ
買えば分かると思うけども
まあ、龍が如くとか他にもやりたいソフトが出たら買いなよ
429 2009/01/20(火) 11:54:56
GTA3(GTA初の3D作)はそもそもシェンムーにインスパイアされた
ものだしな。
438 2009/01/20(火) 14:47:06
マルチソフトでは確かに360の方が上だが、専用に特化したソフトで比べると、
たとえばKillzone2とかアンチャ見る限り360が"間違いなく綺麗"とは言えないだろう。
443 2009/01/20(火) 17:03:43
沖縄国際通りの再現度の高さに失禁してPS3と一緒に買う予定
1と2はプレイしてないけどシェンムー好きだったから多分いけるはず
早く国際通りで暴れたい
444 2009/01/20(火) 17:09:31
シェンムー関係ねーってば。
シェンムー好きな人は、最初の会話シーンで「コレジャナイ…」って思うよ。
俺はどっちも好きだけど。
456 2009/01/21(水) 13:55:00
総合でまだいいでしょ
463 2009/01/22(木) 19:21:09
俺まだ沖縄行った事がないけどこれで擬似体験して良かったら
旅行行く
476 2009/01/23(金) 06:33:09
このゲームの龍の画像って公式壁紙とかにないですよね?
うっすら3のサイトにもあるやつ
元々刺青なんですか?
486 2009/01/24(土) 20:53:02
なごちは龍に合わせてこんなカッコしてオッサンデビューとか笑われても
龍のプロモとして頑張ってるんだよ
表に出たがらない日本のクリエイターの中でゲーム業界のイメージ変えよう、
ソフトの魅力伝えようと頑張ってる
真面目なんだよこのオッサン
492 2009/01/25(日) 08:21:50
20や60買った所で、PS2の互換なんて使わんよ。
そして、基本的にゲーム以外の用途で使わないなら、
30GBくらいあれば事足りる。
503 2009/01/25(日) 12:09:40
PSPもPS3もゲームにしか使ってないな
ゲーム以外の機能を削って、安くすれば本体もっと売れたんじゃね。
511 2009/01/27(火) 10:26:26
気になるなー
525 2009/01/27(火) 23:44:05
今回はオセロとかで勘弁してもらえないだろうかw
533 2009/01/28(水) 03:34:59
なぁ
なんでパンチ浜崎が出てんだよ?
544 2009/01/30(金) 16:44:52
なぁ前も聞いたけど
なんで「ザ・パンチ」の
パンチ浜崎が出てんだよ?
565 2009/02/04(水) 16:45:19
ジャンプ出来たらいいのに
572 2009/02/05(木) 16:52:56
電気アンマの極み
573 2009/02/05(木) 23:11:18
このゲームだけはPS羨ましい
しかしこれだけのためにハード買うのは無理
582 2009/02/06(金) 12:46:36
今回パチスロはないわ。
589 2009/02/09(月) 00:15:18
龍が如くシリーズ好きだが、見参はなぁ…
エンディングが特に。巌流島の海のグラ、荒れえ。
桐生、まさかのロリ告白。全く合ってない曲。何故か秀忠、単身でいきなり出現。
大軍に突入、十年後…。
何か手抜き仕事って感じ。
1、2のラストのよーな、余韻に浸る切ない感じがまるで無くてガッカリ。
3、期待していいんだろか?
604 2009/02/09(月) 10:21:54
出る予定はないね
619 2009/02/10(火) 04:49:18
運転中の脇見
629 2009/02/12(木) 18:08:21
つまらんネタを引っ張るのは感心しません
642 2009/02/13(金) 20:52:20
よく桐生が『えっ?』って言うけど
桐生は耳が悪いんですか?
650 2009/02/15(日) 00:04:38
その友達に聞けよ
658 2009/02/15(日) 16:11:33
とりあえず全クリしたら後は酒飲みながらオマケ要素やりつくしたい
【Wii/不具合】『零 〜月蝕の仮面〜』ゲーム中に止まってしまう不具合などのお知らせとお詫び4
2009年02月14日
1 2008/12/16(火) 11:13:24
Wii専用ソフト『零 〜月蝕の仮面〜』で、下記の問題が発生いたしました。
これらの症状につきましては、ゲームをクリアする上で支障となったり、セーブデータに影響を及ぼすものでは
ございませんが、ご利用の皆様にご迷惑をお掛けしましたことを深くお詫び申し上げます。
1.ゲーム中に止まってしまう
“三ノ蝕 忘日”において「暗号のようなメモ」を入手した後、灰原病院ニ階の医師詰所奥の扉を開こうとすると
ゲームが止まります。回避するためには、一階院長室に入り、「暗号のようなメモ」をヒントに院長室内の
インターホンに3つの数字を入力して先へお進みください。
2.霊リストに空欄が残る
霊リストの最大撮影数は233と表示されておりますが、実際は227となり、下記番号が空欄となります。
[空欄となる霊] No.32、No.101、No.174、No.176、No.182、No.211
3.封印が解けないアイテム欄がある
ゲームクリア後に出現する「エクストラ」にて、封印が解けないアイテム欄がひとつあります。
ソース
http://www.nintendo.co.jp/wii/r4zj/info/index.html
攻略wikiのバグまとめ
http://www31.atwiki.jp/zero-tukihami/pages/32.html
前スレ
【Wii/不具合】『零 〜月蝕の仮面〜』ゲーム中に止まってしまう不具合などのお知らせとお詫び3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1219776563/
前々スレ
【Wii/不具合】『零 〜月蝕の仮面〜』ゲーム中に止まってしまう不具合などのお知らせとお詫び2
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1218771448/
前々々スレ
【Wii/不具合】『零 〜月蝕の仮面〜』ゲーム中に止まってしまう不具合などのお知らせとお詫び
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1217916966/
10 2008/12/16(火) 11:44:48
いまさらこれ叩いてもアンチどころかむしろ宣伝にしかならんだろ
27 2008/12/16(火) 18:10:17
発売当時は欲しかったんだけどバグあるって知ってスルーした
未だに改善されてないのなw
37 2008/12/16(火) 23:00:06
○ディスクを交換する
39 2008/12/16(火) 23:18:20
Wiiを叩くネタがないからって4スレ目まで…
45 2008/12/17(水) 11:28:35
ごめんで済むなら警察はいらないって近所のガキが言ってた
49 2008/12/17(水) 15:34:54
販売した食品に毒混じってました、ごめんなさい
でも販売中止も回収もしないよ
すでに買って食べちゃった人はあきらめてください
こうですね、わかります
これをもう謝ってるからいつまでも粘着するなって言ってる方々はなんなの?
馬鹿なの?死ぬの?
64 2008/12/17(水) 23:34:21
>遥かに良心的
>遥かに良心的
>遥かに良心的
>任天堂ソフトの品質が高い証拠
>任天堂ソフトの品質が高い証拠
>任天堂ソフトの品質が高い証拠
( ゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚) …!?
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
68 2008/12/18(木) 00:01:54
ほんとソニーは最低だな
73 2008/12/18(木) 10:12:59
なんという粘着スレwwww
気持ち悪すぎだろ・・・
76 2008/12/18(木) 13:06:44
これ、wii本体と一緒に買っていよいよwiiデビューだと思ってたソフトだwww
発売日は購入を見送り攻略スレをROMってて欠陥商品とみんなのおかげで知ったんだわwww
すごく感謝しているよwww
それ以来、wiiを買う機会を逃してしまった
今となっては昔話
88 2008/12/18(木) 20:32:50
任天堂に直接抗議する勇気もないからここで吠えるのが精一杯
つか、本スレで暴れて袋叩きにあって追い出されたからここに籠ってるでしょ
107 2008/12/19(金) 12:48:01
白騎士まじオススメ
127 2008/12/20(土) 18:34:28
任天堂はゲーム品質に対する姿勢がクソニーや朝鮮MSとは違うんだよ。
そもそも公式に謝罪した時点で問題は解決済みだ。クソニーみたいに
放置しているわけじゃないしな。
ここで叩いてる連中は自分達がキチガイだと気付け。
129 2008/12/20(土) 18:46:20
>そもそも今のPS3や箱○は、欠陥を指摘されて問題視されるほど売れてねぇよ。
バグがあるのに売れた売れないは関係無いかと
4スレも粘着して頑張ってくれる狂信者がいるの喜ぶべきことかはたまた…
143 2008/12/21(日) 14:58:58
任天堂ってスーファミまでだよなよかったのって
153 2008/12/22(月) 05:57:57
本編にも同音異義語の誤字がよくあるよ
デバッグ以外に校正もやって欲しいな
165 2008/12/22(月) 20:05:23
1回プレイして霊リストが埋まるってどんなプレイしてんだ?
発売直後の攻略スレの連中のような奴らには同情するが
実際はプレイしてない偽被害者がグダグダぬかすなよ。
167 2008/12/22(月) 20:17:16
嫌なら別にやらなくてもいいんだぜw
PS3とかいう糞ハードで一生遊んでろや。
俺らは楽しくWiiで人生を謳歌させてもらうからさ。
任天堂には下らないバグなんかスルーしてどんどんおもしろいゲーム出してもらいたいね。
プログラミングの完成度が低くても内容がよければ十分だしな。
172 2008/12/22(月) 23:52:48
>任天堂には下らないバグなんかスルーして
信者脳、怖っ・・・って感じっすね。
決してくだらなくはない。
一人の消費者として、不良品売りつけられて、
何の対応もない事に疑問を感じた方がいいですね。
185 2008/12/23(火) 19:55:37
まぁ結論としては修正版出さないならこのスレは続くよって事です
189 2008/12/24(水) 19:16:00
メジャーはクリスマスプレゼントになっている可能性が高いのもあれだな。
198 2008/12/26(金) 19:59:14
任天堂板を作ればいい
201 2008/12/26(金) 23:11:31
一日中ネットに張付いている無職と
日本を代表する企業の社員か・・・・
無職のほうが汚らしいかな?
206 2008/12/27(土) 10:59:26
しかし
・任天堂がバグを放置して販売続行
・そのバグが製品としてあってはならないトンデモバグ
この事実は変わらない
208 2008/12/28(日) 00:54:12
むかし
セガが百物語を売る時にも
売り出してからバグが出たんだ
ホラーゲーはバグが出やすいんだよ
217 2008/12/30(火) 08:37:29
零はやっぱPS3とかXBOX360で出したほうがいいと思うわ
今の時代ポリゴンパリパリの霊に襲われても怖くないんだよねw
227 2009/01/03(土) 11:56:49
因みにソニーは、インターネットの匿名性を悪用したネット世論偽装消費者撫で回し行為をやって発覚、社会的責任を放棄して隠蔽中だ
お前等ステルス性のあるネット書き込みに気をつけろよ
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up81984.gif
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up81981.jpg
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up81982.jpg
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up81983.gif
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1229651544/88
228 2009/01/03(土) 12:15:16
さて、叩き終わったようだし、このスレはそろそろ終了か?
241 2009/01/08(木) 12:26:59
せめて店頭告知はすべきだよな
中国製って書かないで売りつけてるようなものだろ
256 2009/01/09(金) 21:35:37
いや、消えて欲しくない。だから遅くなってもいいから直せと言ってる。
261 2009/01/10(土) 16:56:38
無責任天堂age
269 2009/01/12(月) 02:51:07
360版のカルドセプトのことなら、あれ直接開発したのは
PSP海腹川背でもやらかした、ロケットスタジオだよ
まあ、監修の大宮ソフトと発売元のバンナムも責められてしかるべきだけど、
その後のDS版(開発が大宮ソフトにもどった)はまともらしいから
277 2009/01/13(火) 00:47:50
これだけは任天堂らしくない対応
開発スタッフがいないとかなんかな?
スマブラやフォーエバーブルーは神対応だったのに何でやろ?
返金より完全版をやりたいだけなんだがパッチとか無理なのか
288 2009/01/16(金) 04:43:36
狂った元カノのレス。サイレンの恨み。
289 2009/01/16(金) 05:14:18
月の歌を
293 2009/01/16(金) 13:19:01
修正して欲しかったらもっと買えってことだな
304 2009/01/18(日) 19:28:01
調整関係ないだろ
任天堂がユーザに迷惑かけるのは良くないからすぐにパッチ作れと動けばすむだけのこと
カルドサーガは販売に関係ないMSが謝罪して動いたからパッチも配布されたのに偉い違いだな
結局やる気があるかないかだけだよ
305 2009/01/19(月) 16:01:38
昨日クリアしたー
面白かったよ。
霊リストコンプリートのデータも
普通に検索で拾えたよ。
311 2009/01/20(火) 02:43:49
しかし惜しいよな…
バグさえなければ、ニコニコ等での実況動画による知名度の高まりも手伝って、また新たな「零」の世界観が開けたのにな…
零らしい、どこか古めかしい怖さと、その中で、新しく開拓されていくストーリー、世界観、このホラーゲームという分野は、他社にはなかなか作れない。
任天堂の中途半端な支援のせいで、この零で終わってしまうのだとしたら、ちょっぴり寂しいな…。
322 2009/01/22(木) 10:23:41
ていうかここに苦情書き込んでも意味ないだろ
問い合わせとかしたのか?
338 2009/01/24(土) 11:38:57
この不具合より、液晶TVにD端子接続した時
ネオジオのVCが映らない不具合を何とかしてくれ。
340 2009/01/25(日) 22:35:41
重大欠陥を平気で放置するところは、いかにも任天堂クオリティだな。
345 2009/01/26(月) 22:55:37
任天堂がバグ放置していることを問題にしているスレなのに
毎度毎度、GKGKって奴はなんなの?
任豚はクセーからくんなよ
350 2009/01/27(火) 05:06:04
なんて不毛なスレなんだ…速報じゃないんだからわざわざここにスレ粘着しないでほしい。
354 2009/01/27(火) 13:06:08
正直月蝕のバグは次回作には何の影響もないよ
次回作もバグ満載、放置なら次々回作は影響するけど
ここで騒ぐ奴は口だけか、もともと買う気のない連中だしな
363 2009/01/28(水) 00:59:44
365 2009/01/28(水) 04:01:21
スマブラの時のハード闇回収とか話題にされないのが不思議なんだがな
379 2009/01/28(水) 22:07:11
http://uproda11.2ch-library.com/src/11153365.jpg
390 2009/01/29(木) 16:38:05
↑ コイツ、任天堂に不良品つかまされても我慢するのに
どうして他人が任天堂を批判しているのは辛抱できないんだろう。
答え キチガイだから
396 2009/01/29(木) 23:57:55
任豚って、被害妄想が激しいなwww
不満書いてるのは同一人物の自作自演とでも思ってるのか?
405 2009/01/30(金) 16:32:14
嫌がらせして、確実にレスをもらおうという人たちだから
いくつに分けても無駄
嫌がらせのためにどこまでも越境してくる。
416 2009/01/30(金) 17:48:05
ソウルキャリバー3っていうゲームなんか
買ってないから
俺には関係ない。
俺は月蝕の仮面を買わされたから怒ってる。
427 2009/01/30(金) 18:13:50
スクエニやアトラス等、バグを放置して
回収しなかったメーカーなんて腐るほどありますよ。
434 2009/01/30(金) 22:07:17
/. ノ、i.|i 、、 ヽ
i | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ |
| i 、ヽ_ヽ、_i , / `__,;―'彡-i |
i ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' / .|
iイ | |' ;'(( ,;/ '~ ゛  ̄`;)" c ミ i.
.i i.| ' ,|| i| ._ _-i ||:i | r-、 ヽ、
丿 `| (( _゛_i__`' (( ; ノ// i |ヽi.
441 2009/01/31(土) 20:16:35
【2009/01/30】不況に負けないWii、DS…任天堂、売上高最高に 国内メーカーの利益トップ
だけど、いったん売りつけたゲームのバグを
改修する気はないってさ
453 2009/02/01(日) 14:15:37
フロムソフトウェアが生んだ勘違いバカ忍者が
迫り来る強敵(とも)を強引なNINJUTUと腕力でねじ伏せTODOME!!!
怒涛のバカのドライブに君はツッコまずにいられるか!?
「NINJABLADE」 ニンジャブレイド
ニコニコ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6001844
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5984004
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5988863
ようつべ
http://jp.youtube.com/watch?v=L8NRTy6hdT8
http://jp.youtube.com/watch?v=1rxaDjJBZG4
457 2009/02/01(日) 17:16:04
見た目がたいして変わらないからPS2のベスト版に流れるんだろうな
459 2009/02/02(月) 01:01:04
なんつーか
ホラゲだから、夏休みのはじめに出したかった
だからバグは承知で出したんだ。それが企業戦略なんだ
っていう「大人の事情」が丸見えでイヤ
470 2009/02/02(月) 22:00:36
「ファミリー」「家族で」と謳っとけば子供から搾取してる感じがしなくて世間体的にもいいんじゃね?
任天堂内部でこんな会話があったらひくわw
止めとけ止めとけ。
任天堂は子供に夢を見せているんだ。
だからゲーマー向けのゲームでクレームついたっていいから、とりあえずソフトを出しとけば、サードへのアピールになる。
それに、バグがあろうが、ホラーゲーを夏に出さんでどうする?出せ。
本当にこんなだったから、修正にも応じないのかねぇ…
「家族で」「みんなで」が必ずCMに使われているのが、そういう理由からだったら、ちょっと残念だな。
481 2009/02/04(水) 22:43:07
これに関しては擁護のしようがないだろ
擁護しているのは関係者か真性豚のどちらか
490 2009/02/06(金) 12:08:41
不具合報告スレですから
店頭告知がされないで販売続けられているので
なにも知らないで買ってしまう被害者がでる限り常時ageるべきです
499 2009/02/07(土) 10:29:52
フェイタルフレームはまだかい?
513 2009/02/09(月) 11:42:45
成る程。つまりGKに取ってはニュー速でsgeるのが当然の権利と。分かりやすいです。
516 2009/02/09(月) 13:01:53
てか俺はなにより、以上なまでに任天堂儲かってんのにこの対応をするのが去年の10月ぐらいまで許せなかった
無償で交換してもそんな影響ないだろ
特に抗議した人だけだったら全くといって影響なさそうだし
今となってはなんかどうでもいいけど
でも海外版が修正されてんのかは気になって仕方ない
519 2009/02/09(月) 17:25:11
注意喚起アゲ
521 2009/02/09(月) 22:59:09
カルドサーガのときはみんな怒ってたけど擁護するやつはいなかったな
てかそれが普通だと思うんだが、なんで任天堂がかかわると擁護派が必死なんだろ?
524 2009/02/10(火) 00:02:20
まーだしがみついてるのか
もっと他に叩ける話題を探してこいよ
533 2009/02/11(水) 23:28:07
キミも諦めが悪いね
零さんはWiiくんと幸せにくらしているんだよ
だからもう付きまとうのはやめたまえ
一番迷惑してるのは零さんなんだよ!?
538 2009/02/12(木) 07:32:31
その欠陥品なのが問題であって機種は関係ないだろ
女だと思ったら男だったレベルだぞ
550 2009/02/13(金) 03:50:40
別に良いじゃん
大多数の人が極めるまでヤる訳ないんだし…すっぱり売りな!!
バグバグって狂ったように言って、最近やったテイルズなんか、さらわれた仲間と生き埋めになったはずの仲間が、普通にパーティー内にいて戸惑ったわ。
562 2009/02/14(土) 02:17:35
何故テクモ批判ではなく任天堂批判になるんだかねえ・・・
実際に買ったユーザーはもう気にもとめてないのに、
GKことソニー社員達は、必死に任天堂にマイナスイメージを植え付け&憂さ晴らしの為に
延々とこのスレをage続ける・・・。
哀れというかなんというか・・・死んだらロクな場所には行けないのは確かだけどな。
それ以前にロクな死に方はできないだろうな、こんなどうしようもない生き方してる連中。
Wii専用ソフト『零 〜月蝕の仮面〜』で、下記の問題が発生いたしました。
これらの症状につきましては、ゲームをクリアする上で支障となったり、セーブデータに影響を及ぼすものでは
ございませんが、ご利用の皆様にご迷惑をお掛けしましたことを深くお詫び申し上げます。
1.ゲーム中に止まってしまう
“三ノ蝕 忘日”において「暗号のようなメモ」を入手した後、灰原病院ニ階の医師詰所奥の扉を開こうとすると
ゲームが止まります。回避するためには、一階院長室に入り、「暗号のようなメモ」をヒントに院長室内の
インターホンに3つの数字を入力して先へお進みください。
2.霊リストに空欄が残る
霊リストの最大撮影数は233と表示されておりますが、実際は227となり、下記番号が空欄となります。
[空欄となる霊] No.32、No.101、No.174、No.176、No.182、No.211
3.封印が解けないアイテム欄がある
ゲームクリア後に出現する「エクストラ」にて、封印が解けないアイテム欄がひとつあります。
ソース
http://www.nintendo.co.jp/wii/r4zj/info/index.html
攻略wikiのバグまとめ
http://www31.atwiki.jp/zero-tukihami/pages/32.html
前スレ
【Wii/不具合】『零 〜月蝕の仮面〜』ゲーム中に止まってしまう不具合などのお知らせとお詫び3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1219776563/
前々スレ
【Wii/不具合】『零 〜月蝕の仮面〜』ゲーム中に止まってしまう不具合などのお知らせとお詫び2
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1218771448/
前々々スレ
【Wii/不具合】『零 〜月蝕の仮面〜』ゲーム中に止まってしまう不具合などのお知らせとお詫び
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1217916966/
10 2008/12/16(火) 11:44:48
いまさらこれ叩いてもアンチどころかむしろ宣伝にしかならんだろ
27 2008/12/16(火) 18:10:17
発売当時は欲しかったんだけどバグあるって知ってスルーした
未だに改善されてないのなw
37 2008/12/16(火) 23:00:06
○ディスクを交換する
39 2008/12/16(火) 23:18:20
Wiiを叩くネタがないからって4スレ目まで…
45 2008/12/17(水) 11:28:35
ごめんで済むなら警察はいらないって近所のガキが言ってた
49 2008/12/17(水) 15:34:54
販売した食品に毒混じってました、ごめんなさい
でも販売中止も回収もしないよ
すでに買って食べちゃった人はあきらめてください
こうですね、わかります
これをもう謝ってるからいつまでも粘着するなって言ってる方々はなんなの?
馬鹿なの?死ぬの?
64 2008/12/17(水) 23:34:21
>遥かに良心的
>遥かに良心的
>遥かに良心的
>任天堂ソフトの品質が高い証拠
>任天堂ソフトの品質が高い証拠
>任天堂ソフトの品質が高い証拠
( ゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚) …!?
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
68 2008/12/18(木) 00:01:54
ほんとソニーは最低だな
73 2008/12/18(木) 10:12:59
なんという粘着スレwwww
気持ち悪すぎだろ・・・
76 2008/12/18(木) 13:06:44
これ、wii本体と一緒に買っていよいよwiiデビューだと思ってたソフトだwww
発売日は購入を見送り攻略スレをROMってて欠陥商品とみんなのおかげで知ったんだわwww
すごく感謝しているよwww
それ以来、wiiを買う機会を逃してしまった
今となっては昔話
88 2008/12/18(木) 20:32:50
任天堂に直接抗議する勇気もないからここで吠えるのが精一杯
つか、本スレで暴れて袋叩きにあって追い出されたからここに籠ってるでしょ
107 2008/12/19(金) 12:48:01
白騎士まじオススメ
127 2008/12/20(土) 18:34:28
任天堂はゲーム品質に対する姿勢がクソニーや朝鮮MSとは違うんだよ。
そもそも公式に謝罪した時点で問題は解決済みだ。クソニーみたいに
放置しているわけじゃないしな。
ここで叩いてる連中は自分達がキチガイだと気付け。
129 2008/12/20(土) 18:46:20
>そもそも今のPS3や箱○は、欠陥を指摘されて問題視されるほど売れてねぇよ。
バグがあるのに売れた売れないは関係無いかと
4スレも粘着して頑張ってくれる狂信者がいるの喜ぶべきことかはたまた…
143 2008/12/21(日) 14:58:58
任天堂ってスーファミまでだよなよかったのって
153 2008/12/22(月) 05:57:57
本編にも同音異義語の誤字がよくあるよ
デバッグ以外に校正もやって欲しいな
165 2008/12/22(月) 20:05:23
1回プレイして霊リストが埋まるってどんなプレイしてんだ?
発売直後の攻略スレの連中のような奴らには同情するが
実際はプレイしてない偽被害者がグダグダぬかすなよ。
167 2008/12/22(月) 20:17:16
嫌なら別にやらなくてもいいんだぜw
PS3とかいう糞ハードで一生遊んでろや。
俺らは楽しくWiiで人生を謳歌させてもらうからさ。
任天堂には下らないバグなんかスルーしてどんどんおもしろいゲーム出してもらいたいね。
プログラミングの完成度が低くても内容がよければ十分だしな。
172 2008/12/22(月) 23:52:48
>任天堂には下らないバグなんかスルーして
信者脳、怖っ・・・って感じっすね。
決してくだらなくはない。
一人の消費者として、不良品売りつけられて、
何の対応もない事に疑問を感じた方がいいですね。
185 2008/12/23(火) 19:55:37
まぁ結論としては修正版出さないならこのスレは続くよって事です
189 2008/12/24(水) 19:16:00
メジャーはクリスマスプレゼントになっている可能性が高いのもあれだな。
198 2008/12/26(金) 19:59:14
任天堂板を作ればいい
201 2008/12/26(金) 23:11:31
一日中ネットに張付いている無職と
日本を代表する企業の社員か・・・・
無職のほうが汚らしいかな?
206 2008/12/27(土) 10:59:26
しかし
・任天堂がバグを放置して販売続行
・そのバグが製品としてあってはならないトンデモバグ
この事実は変わらない
208 2008/12/28(日) 00:54:12
むかし
セガが百物語を売る時にも
売り出してからバグが出たんだ
ホラーゲーはバグが出やすいんだよ
217 2008/12/30(火) 08:37:29
零はやっぱPS3とかXBOX360で出したほうがいいと思うわ
今の時代ポリゴンパリパリの霊に襲われても怖くないんだよねw
227 2009/01/03(土) 11:56:49
因みにソニーは、インターネットの匿名性を悪用したネット世論偽装消費者撫で回し行為をやって発覚、社会的責任を放棄して隠蔽中だ
お前等ステルス性のあるネット書き込みに気をつけろよ
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up81984.gif
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up81981.jpg
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up81982.jpg
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up81983.gif
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1229651544/88
228 2009/01/03(土) 12:15:16
さて、叩き終わったようだし、このスレはそろそろ終了か?
241 2009/01/08(木) 12:26:59
せめて店頭告知はすべきだよな
中国製って書かないで売りつけてるようなものだろ
256 2009/01/09(金) 21:35:37
いや、消えて欲しくない。だから遅くなってもいいから直せと言ってる。
261 2009/01/10(土) 16:56:38
無責任天堂age
269 2009/01/12(月) 02:51:07
360版のカルドセプトのことなら、あれ直接開発したのは
PSP海腹川背でもやらかした、ロケットスタジオだよ
まあ、監修の大宮ソフトと発売元のバンナムも責められてしかるべきだけど、
その後のDS版(開発が大宮ソフトにもどった)はまともらしいから
277 2009/01/13(火) 00:47:50
これだけは任天堂らしくない対応
開発スタッフがいないとかなんかな?
スマブラやフォーエバーブルーは神対応だったのに何でやろ?
返金より完全版をやりたいだけなんだがパッチとか無理なのか
288 2009/01/16(金) 04:43:36
狂った元カノのレス。サイレンの恨み。
289 2009/01/16(金) 05:14:18
月の歌を
293 2009/01/16(金) 13:19:01
修正して欲しかったらもっと買えってことだな
304 2009/01/18(日) 19:28:01
調整関係ないだろ
任天堂がユーザに迷惑かけるのは良くないからすぐにパッチ作れと動けばすむだけのこと
カルドサーガは販売に関係ないMSが謝罪して動いたからパッチも配布されたのに偉い違いだな
結局やる気があるかないかだけだよ
305 2009/01/19(月) 16:01:38
昨日クリアしたー
面白かったよ。
霊リストコンプリートのデータも
普通に検索で拾えたよ。
311 2009/01/20(火) 02:43:49
しかし惜しいよな…
バグさえなければ、ニコニコ等での実況動画による知名度の高まりも手伝って、また新たな「零」の世界観が開けたのにな…
零らしい、どこか古めかしい怖さと、その中で、新しく開拓されていくストーリー、世界観、このホラーゲームという分野は、他社にはなかなか作れない。
任天堂の中途半端な支援のせいで、この零で終わってしまうのだとしたら、ちょっぴり寂しいな…。
322 2009/01/22(木) 10:23:41
ていうかここに苦情書き込んでも意味ないだろ
問い合わせとかしたのか?
338 2009/01/24(土) 11:38:57
この不具合より、液晶TVにD端子接続した時
ネオジオのVCが映らない不具合を何とかしてくれ。
340 2009/01/25(日) 22:35:41
重大欠陥を平気で放置するところは、いかにも任天堂クオリティだな。
345 2009/01/26(月) 22:55:37
任天堂がバグ放置していることを問題にしているスレなのに
毎度毎度、GKGKって奴はなんなの?
任豚はクセーからくんなよ
350 2009/01/27(火) 05:06:04
なんて不毛なスレなんだ…速報じゃないんだからわざわざここにスレ粘着しないでほしい。
354 2009/01/27(火) 13:06:08
正直月蝕のバグは次回作には何の影響もないよ
次回作もバグ満載、放置なら次々回作は影響するけど
ここで騒ぐ奴は口だけか、もともと買う気のない連中だしな
363 2009/01/28(水) 00:59:44
365 2009/01/28(水) 04:01:21
スマブラの時のハード闇回収とか話題にされないのが不思議なんだがな
379 2009/01/28(水) 22:07:11
http://uproda11.2ch-library.com/src/11153365.jpg
390 2009/01/29(木) 16:38:05
↑ コイツ、任天堂に不良品つかまされても我慢するのに
どうして他人が任天堂を批判しているのは辛抱できないんだろう。
答え キチガイだから
396 2009/01/29(木) 23:57:55
任豚って、被害妄想が激しいなwww
不満書いてるのは同一人物の自作自演とでも思ってるのか?
405 2009/01/30(金) 16:32:14
嫌がらせして、確実にレスをもらおうという人たちだから
いくつに分けても無駄
嫌がらせのためにどこまでも越境してくる。
416 2009/01/30(金) 17:48:05
ソウルキャリバー3っていうゲームなんか
買ってないから
俺には関係ない。
俺は月蝕の仮面を買わされたから怒ってる。
427 2009/01/30(金) 18:13:50
スクエニやアトラス等、バグを放置して
回収しなかったメーカーなんて腐るほどありますよ。
434 2009/01/30(金) 22:07:17
/. ノ、i.|i 、、 ヽ
i | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ |
| i 、ヽ_ヽ、_i , / `__,;―'彡-i |
i ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' / .|
iイ | |' ;'(( ,;/ '~ ゛  ̄`;)" c ミ i.
.i i.| ' ,|| i| ._ _-i ||:i | r-、 ヽ、
丿 `| (( _゛_i__`' (( ; ノ// i |ヽi.
441 2009/01/31(土) 20:16:35
【2009/01/30】不況に負けないWii、DS…任天堂、売上高最高に 国内メーカーの利益トップ
だけど、いったん売りつけたゲームのバグを
改修する気はないってさ
453 2009/02/01(日) 14:15:37
フロムソフトウェアが生んだ勘違いバカ忍者が
迫り来る強敵(とも)を強引なNINJUTUと腕力でねじ伏せTODOME!!!
怒涛のバカのドライブに君はツッコまずにいられるか!?
「NINJABLADE」 ニンジャブレイド
ニコニコ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6001844
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5984004
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5988863
ようつべ
http://jp.youtube.com/watch?v=L8NRTy6hdT8
http://jp.youtube.com/watch?v=1rxaDjJBZG4
457 2009/02/01(日) 17:16:04
見た目がたいして変わらないからPS2のベスト版に流れるんだろうな
459 2009/02/02(月) 01:01:04
なんつーか
ホラゲだから、夏休みのはじめに出したかった
だからバグは承知で出したんだ。それが企業戦略なんだ
っていう「大人の事情」が丸見えでイヤ
470 2009/02/02(月) 22:00:36
「ファミリー」「家族で」と謳っとけば子供から搾取してる感じがしなくて世間体的にもいいんじゃね?
任天堂内部でこんな会話があったらひくわw
止めとけ止めとけ。
任天堂は子供に夢を見せているんだ。
だからゲーマー向けのゲームでクレームついたっていいから、とりあえずソフトを出しとけば、サードへのアピールになる。
それに、バグがあろうが、ホラーゲーを夏に出さんでどうする?出せ。
本当にこんなだったから、修正にも応じないのかねぇ…
「家族で」「みんなで」が必ずCMに使われているのが、そういう理由からだったら、ちょっと残念だな。
481 2009/02/04(水) 22:43:07
これに関しては擁護のしようがないだろ
擁護しているのは関係者か真性豚のどちらか
490 2009/02/06(金) 12:08:41
不具合報告スレですから
店頭告知がされないで販売続けられているので
なにも知らないで買ってしまう被害者がでる限り常時ageるべきです
499 2009/02/07(土) 10:29:52
フェイタルフレームはまだかい?
513 2009/02/09(月) 11:42:45
成る程。つまりGKに取ってはニュー速でsgeるのが当然の権利と。分かりやすいです。
516 2009/02/09(月) 13:01:53
てか俺はなにより、以上なまでに任天堂儲かってんのにこの対応をするのが去年の10月ぐらいまで許せなかった
無償で交換してもそんな影響ないだろ
特に抗議した人だけだったら全くといって影響なさそうだし
今となってはなんかどうでもいいけど
でも海外版が修正されてんのかは気になって仕方ない
519 2009/02/09(月) 17:25:11
注意喚起アゲ
521 2009/02/09(月) 22:59:09
カルドサーガのときはみんな怒ってたけど擁護するやつはいなかったな
てかそれが普通だと思うんだが、なんで任天堂がかかわると擁護派が必死なんだろ?
524 2009/02/10(火) 00:02:20
まーだしがみついてるのか
もっと他に叩ける話題を探してこいよ
533 2009/02/11(水) 23:28:07
キミも諦めが悪いね
零さんはWiiくんと幸せにくらしているんだよ
だからもう付きまとうのはやめたまえ
一番迷惑してるのは零さんなんだよ!?
538 2009/02/12(木) 07:32:31
その欠陥品なのが問題であって機種は関係ないだろ
女だと思ったら男だったレベルだぞ
550 2009/02/13(金) 03:50:40
別に良いじゃん
大多数の人が極めるまでヤる訳ないんだし…すっぱり売りな!!
バグバグって狂ったように言って、最近やったテイルズなんか、さらわれた仲間と生き埋めになったはずの仲間が、普通にパーティー内にいて戸惑ったわ。
562 2009/02/14(土) 02:17:35
何故テクモ批判ではなく任天堂批判になるんだかねえ・・・
実際に買ったユーザーはもう気にもとめてないのに、
GKことソニー社員達は、必死に任天堂にマイナスイメージを植え付け&憂さ晴らしの為に
延々とこのスレをage続ける・・・。
哀れというかなんというか・・・死んだらロクな場所には行けないのは確かだけどな。
それ以前にロクな死に方はできないだろうな、こんなどうしようもない生き方してる連中。